蒼木陣×谷水力×山形匠(SUNPLUS) | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「蒼木陣×谷水力×山形匠(SUNPLUS)」

2019/09/06

「僕たち以上に喜んでくださったファンのみなさんを見て、絶対に成功させないといけないという気持ちになった」

SUNPLUS 撮影/草刈雅之

サンミュージックに所属する若手男性俳優で結成されたユニット・SUNPLUS(サンプラス)の待望の第1回公演が2019年10月に決定。メンバー11人のみで作るオリジナルの会話劇に挑戦する彼らを代表して、蒼木陣、谷水力、山形匠にインタビュー。念願だった舞台公演への思いやお互いのキャラクターについて、さらには芸能界デビューのきっかけなどをたっぷりと語ってもらった。

SUNPLUS蒼木陣

――『デビュー』初登場のみなさま。改めてSUNPLUSってどんなグループですか?

蒼木陣「SUNPLUSはとても賑やかなグループだと思います。サンミュージック自体がけっこう明るい会社ではあるんですけど、その中でも特に明るいメンバーが集まっているんじゃないかなと」

谷水力「メンバー同士、みんな普通に仲が良いんです」

山形匠「男子校みたいな感じだよね」

谷水「そうそう!」

――そんなSUNPLUSの第1回公演が10月に上演決定。決まったときの率直な思いは?

山形「僕らのファンミーティングの最後の回で、第一回公演の発表があったんですが、ずっと応援してくださっているファンのみなさんたちが、僕たち以上に喜んでくださって。それを見て、ずっとやってきて良かったなと思ったし、舞台をやらせてもらえるってすごくありがたいことなんだなって感激したのと同時に、これは絶対に成功させないといけないなという気持ちにもなりました」

蒼木「舞台をやらせてもらえるって、当たり前のことじゃないからね。僕らは結成当初から、みんなで舞台をやりたいという話はしていたんです。でも、いろんな事情があって、なかなか実現することができず、けっこう時間がかかってしまって。なので、やっとここまでこれたか!という思いでした」

谷水「ユニット結成からいうと4年だもんね」

蒼木「そこまで培ってきた下積みがあるからこそできる作品になると思うし、ファンの方々の期待値も大きいとは思いますが、それを超えられるくらい、きっと楽しい公演になるんじゃないかなって、第1回公演が決まったときに思いました」

谷水「僕は後からSUNPLUSに加入したので、初期メンバーではないんですが、それでも加入してからこれまで、すごく濃密な時間を一緒に過ごしてきて。メンバーとも家族のような関係性というか、素で話せるような関係なので、そういう仲間たちと一緒に舞台をやれるというのはすごく嬉しいです。僕もSUNPLUSに入ったときに、みんなと舞台やりたいって思っていましたし、結成当初からその思いを抱えていたメンバーと一緒にお芝居を作れるというのは、すごく楽しみ」

SUNPLUS谷水力

――寮生活を送る男子高校生の物語という今回の舞台。どんな作品になりそうですか?

蒼木「僕と(谷水)力が兄弟役なんですけど、力とはこれまでも共演している回数も多いし、そこへの信頼は厚いから、今回こういう関係性で芝居がやれるっていうのは喜びがありました。人によってはあて書きな部分もあるんですけど、(山形)匠はわりとそのままじゃない? ムードメーカー的存在とか、通いの生徒なのに寮でちゃっかりご飯食べさせてもらっているとか」

山形「そうかもね(笑)。でも、みんなあて書きなのかな?って思ったら、メンバー内で下から2番目の(平野)宏周が教師役だったりするのも面白いよね」

蒼木「どんな感じになるのかまったく想像がつかない。それぞれに課題を与えてもらっている感じなのかなとも思っています」

谷水「それぞれのキャラクターに裏設定があるというか、各々抱えているものがあったりするからね。そういう部分に関しては、普段2.5次元舞台をやっている人が多い中で、今回はストレートの芝居なので、みんながどういう風にそのキャラクターを作っていくのか、楽しみでもあります」

蒼木「匠に関しては、どちらかというと映像の仕事が多いイメージだから、舞台で一緒に芝居がやれるということで、きっと匠の新しい一面が見られるんじゃないかな」

山形「そうだね。舞台は約1年ぶりだから」

蒼木「前回の舞台を観させてもらったときも、匠はすごく魅力的だったから、一緒に芝居やるってなったらどうなるんだろうっていう楽しみがある」

山形「SUNPLUSのメンバー同士でつくる稽古って、どうなるんだろうね」

蒼木「僕らもまだまだ未知数なところも大きいけど、個性的なメンバーが多いので、良い具合にそれがまとまったら、きっとお客様にも楽しんでもらえるものができるだろうなって思います」

谷水「そうだね。メンバー同士の関係性はすでに出来上がっているから、その中でどんな稽古になるのか楽しみだな」

SUNPLUS山形匠

――さきほど、役があて書きに近い部分もあるという話がありましたが、SUNPLUS内ではみなさんどんなポジションですか?

蒼木「僕が演じる役のキャラクター概要を見ると、“偽善者で外面は完璧な兄”って書いてあるんですけど、僕、これは絶対に違うと思う!」

谷水「いや、これは本当にそのままです(笑)」

山形「あ〜、そのまま、そのまま!!」

蒼木「“そのまま”じゃない!!(笑)」

谷水「しかも、“ストレスのはけ口として弟のリキを利用”っていう部分もいつもだもんね」

山形「本当はリキだけじゃなく、ストレスのはけ口はメンバー全員です」

蒼木「やめろ、やめろ!! 『デビュー』さん初登場なのに、蒼木陣ってこういう子なんだってインプットされるだろ!(笑)」

関連記事

Information

SUNPLUS 第1回公演『SUMMER BAZAAR 〜夏の終わり〜』
2019年10月18日(金)〜27日(日)新宿村LIVE

脚本:宮本武史
演出:赤澤ムック
出演:蒼木陣、井澤巧麻、佐伯亮、佐奈宏紀、谷水力、野口準、平野宏周、丸山隼、水田達貴、三井理陽、山形匠

『SUMMER BAZAAR 〜夏の終わり〜』

サンミュージックに所属する若手俳優で構成されたユニット「SUNPLUS」が、初めてメンバー11人だけで作り上げるオリジナル脚本の会話劇。全寮制の男子校を舞台にした、思春期ならではの人間関係の悩みや、家族との摩擦、将来への不安など、様々な事情を抱える高校生たちの葛藤を描く、少しほろ苦い青春グラフィティ。
≪story≫
舞台は、海沿いの全寮制男子校。
夏休み。生徒たちが次々と実家に帰省する中、寮に居残った生徒が数名。暇を持て余していると思われた彼らは寮の伝統行事「サマー・バザー」に駆り出されることになる。
やがてそれぞれが抱える帰省しない理由も見えてきて……
――いらないものは何ですか?

公式サイト:https://sunmusic-plus.com/events/summer_bazaar/

Present

蒼木陣×谷水力×山形匠 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2019年9月20日(金)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×