チームしゃちほこ(秋本帆華、伊藤千由李、坂本遥奈) | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「チームしゃちほこ(秋本帆華、伊藤千由李、坂本遥奈)」

2015/03/04

秋本帆華、伊藤千由李、坂本遥奈SPインタビュー

チームしゃちほこ

名古屋アイドル・チームしゃちほこの秋本帆華ちゃんは本誌恒例の「冬の特別オーディション」でスターダストに所属。さらに、坂本遥奈ちゃんも自分が受けたオーディションが掲載されていた本誌表紙を取っておくほど『デ☆ビュー』に愛! 伊藤千由李ちゃんは、本誌を読んでスターダスト名古屋全員オーディションを受けて所属と、深いつながりが!! そんな“チームしゃちほこ・デ☆ビューっ子”による『デ☆ビュー』思い出談義をお楽しみください!

『デ☆ビュー』とはチームしゃちほこ(以下:しゃちほこ)デビュー頃から取材にご協力いただいていますが、2012年6月号では、名古屋城西ノ丸広場で路上デビューを飾った日を取材。それに併せて、“よっしー”のニックネームでファンからも親しまれている、ちゆちゃんのお父さんにアイドルの娘を持つ親の想いについてインタビュー取材を行ったこともありましたね。
伊藤「この取材、めっちゃ覚えてる! 楽屋の前でパパと一緒に写真を撮ってもらったな。なんでパパが雑誌に出てくるの!?ってちょっと思いながら(笑)。この写真でパパが持っている応援うちわ、自分で作って来たんですよ〜」
秋本「よっしーはこの記事で一気にファンの人たちに有名になったよね」
坂本「懐かし〜。あと、よっしーパパが慣れた感じですごいしゃべっていた記憶がある(笑)」
伊藤「だって、パパのインタビュー部分のほうが大きいんだよ。ちゆ、たぶん初めて受ける取材だったのに、パパより載っている(文字の)量が少ないっていう(笑)」
坂本「でも、この記事、親は絶対嬉しいと思う。記念になるしね」
伊藤「『デ☆ビュー』さんの取材って、ほかの雑誌で聞かれる内容とちょっと違うよね?」
坂本「『これからオーディションを受ける方に一言』とかね。そんなつもりないのに、言い方が先輩っぽくなっちゃうんだよね(笑)」
秋本「そうそう。私たちもそんなたいしたことしてきてないのに」
2013年12月号では“ももクロ”の夏菜子ちゃん、私立恵比寿中学(通称:エビ中)の安本彩花ちゃん、そして、ほのかちゃんの3人に揃ってご登場いただきました!
伊藤「これ、すごいいいなあって思った」
坂本「私の推しメンの夏菜子ちゃんと一緒にお仕事できてうらやましい〜」
秋本「いいでしょ♪ ほかのグループの人と一緒の取材は、このときが初めてだった気がする。夏菜子ちゃんと一緒で緊張したな。でも、彩花ちゃんがいて助かった。エビ中ちゃんは“しゃちほこ”からしたらお姉さんグループだけど、彩花ちゃんは私より年下で、昔から仲良くしてくれていたから」
伊藤「年下に見えないよね」
秋本「ね。初めて3B-juniorのレッスンに参加したとき、私はダンスの経験がないから、ずーっと彩花ちゃんが教えてくれた。居残り練習も付き合ってくれたりして、嬉しかったな」


秋本帆華

坂本遥奈

伊藤千由李

3人とも『デ☆ビュー』誌上でスターダストのオーディションを知り、応募したのが所属のきっかけでしたよね。
坂本「私は小学4年生のときに東京へオーディションを受けに行ったんですよ。でも、受かると思ってなかったから、原宿にクレープを食べに行く“ついで”くらいの気持ちでした(笑)。今、しゃちほこが東京に来たときに使っているレッスン場で、オーディション受けたんです」
秋本「あそこで? じゃあ、思い出の場所なんだ」
坂本「そうなの。そこでまずメイクをされて、カメラテストをしました。その場にはマネージャーさんが2人いて。今思うと、そのうちの1人が、川上さん(ももクロのマネージャー)だったんですよ〜。もう1人は、業界オーラがすごい方で……(笑)」
秋本「あの、いつもサングラスに金髪の!」
伊藤「ちゆ、初めて会ったとき、絶対、怖い人だと思った!」
坂本「そう! その個性が強烈なふたりが、お菓子をポリポリ食べながら『ハルは〜』とか気さくに言ってくるんですよ〜。私、事務所ってもっと堅いところだと思っていたから、逆に怖くなって(笑)。カメラテストの後、事務所の本社にママとドキドキしながらついていって、そこで、そのまま所属できる話になって。想像していたオーディションとは全然違ったから、こんなこともあるんだと思って驚いた記憶があります。でも、明るくハキハキしゃべるように気をつけていたかな」
秋本「私は小学5年生のときに応募して、事務所の方と会うことになったんですけど、名古屋の新幹線のホームで待ち合わせをしたんですよ。新幹線から事務所の方が降りてきて、次の新幹線までに帰らないといけなかったみたいで、ホームの待合室で立ったまま『OK(合格)でーす』ってすごいテキトーに言われて(笑)。オーディションだったのかなんなのかよくわからないうちに終わって、何かを心がけるヒマもなかった(笑)」
伊藤「私は中学2年生のときに、全員面接オーディションを名古屋PARCOで受けて。普通にお店がある中に小っちゃいスペースがあって、そこに2人ずつくらいでどんどん入っていって、面接をしてもらうんです。ずらーって希望者が並んでいて、ひとり15秒くらいの面接時間しかないんですよ。だから、とりあえず審査員の目をしっかり見て、ぐうーって目力を送っていましたね(笑)」
見事合格したちゆちゃんは、しゃちほこに加入することに。
伊藤「最初にメンバーと合ったのはレッスン場でした。(安藤)ゆずと(大黒)ゆずきが先にレッスン場にいたんですけど、バンバンバン!ってめっちゃ音を立てながら、側転とかして暴れていたんですよ。にぎやかな人たちだな〜と思った記憶があります(笑)」
秋本「最初、千由李(ちゆり)じゃなく“ちゆき”ちゃんって読むんだと思ってたんだよね。ちゆが来る日、ハルとレッスン場に行く電車の中で、『ちゆきちゃんってどんなコだろうね』って、ずっとしゃべってた」
坂本「レッスン場に着いたら、店長(マネージャー)とちゆとちゆのお母さんがガラス越しの別室で話をしていたんだよね」
伊藤「ガラスにみんなで顔をくっつけて、めっちゃこっちを見てくるから、怖かった〜(笑)。それから、メンバーに初めて挨拶をしたんですけど、『どこに住んでるのー!』『食べ物何が好きなのー!』って、すっごい質問攻めにあって困った気がする(笑)」
秋本「だって、気になるもん!」
坂本「私たち5人はホント普通のコで“新メンバー、キター!”ってテンションで騒がしかったけど、ちゆはもともと芸能活動をしていたからか、すごい落ち着いている印象を受けたな」
ちゆちゃん加入以前、5人編成でのしゃちほこの初お披露目は、ちゆちゃんが受けた名古屋PARCOでの全員面接オーディション内でのイベントでした。そのときの結成秘話って何かあるんですか?
秋本「スターダストに所属していて、名古屋にいるコたちが全員集められて。それで、理事長(スターダストプロモーション取締役)と店長の前で、歌を歌ったんですよ」
伊藤「1人ずつ歌ったの?」
秋本「うん。でも、その歌のテストに意味があったのかよくわからなくて。ただハルが中学1年生で、ほかはみんな中学2年生っていう年齢がほぼ同じだったから、この5人になったんじゃないかな」
坂本「たぶんそうだよね。その日のレッスン後に初めて5人が集められて、店長にいきなり『あなたたちのチーム名は、チームしゃちほこです!』って言われて」
伊藤「みんなどんな反応したの!?」
秋本「えっ?て」
坂本「“ダ、ダサ!”って思って、正直(笑)。でも、そのときは全員面接オーディションのための1日だけのグループだと思っていたんだよね。店長にも『1日だけアイドルを演じてください』みたいなことを言われていたし。それがね、今に至るまで続いているわけですよ!」
伊藤「すごいね!」
秋本「あれから3年も経つんだもんね」
坂本「めっちゃ懐かしい〜」
今日まで続けてきたわけですが、じゃあこの仕事の楽しさって?
伊藤「ライブでお客さんが増えていくのを実感できるのが嬉しいです! 今は日本ガイシホールが一番の目標だけど、その過程で武道館もやれて、次は幕張でも。大きい目標の中にもそこにたどり着くまでに1つ1つ目標があって、そこでライブができるのが嬉しい」
秋本「あとは、こういうことがなかったら大人の方たちとしゃべる機会ってないじゃないですか。この経験はこれからに絶対つながるし、やっていて損はないと思う!」
最後に今後の目標を教えてください!
伊藤「しゃちほこってファミリー席もあったり、小さいコと会うと一緒に写真を撮ったり」
坂本「小っちゃいコが観やすくなってるから、次はおじいちゃん、おばあちゃんのファンもたくさんできるといいね」
伊藤「ちゆのおばあちゃんはファンとも仲良くなってるんですよ」
秋本「しゃちほこのファンも優しい方が多いので、おばあちゃん、おじいちゃんもすぐ仲良くなれると思う!」
伊藤「おじいちゃん、おばあちゃんの専用席が作れるくらいになるといいよね!」

インタビュー・終
撮影/mika(f-me) 取材・文/小畠良一


Profile

チームしゃちほこ
名古屋を拠点に活動する6人組アイドルグループ。スターダストプロモーション所属。2012年4月の路上デビューから約1年で全国メジャーデビューを果たし、2014年8月には初の日本武道館でのライブを成功に収めた。
秋本帆華/あきもと・ほのか●1997 年11 月15日生まれ、愛知県出身。チームしゃちほこの絶対センター。
坂本遥奈/さかもと・はるな●1999年2月2日生まれ、愛知県出身。チームしゃちほこ担当カラーは手羽先キミドリ。
伊藤千由李/いとう・ちゆり● 1998 年1 月24日生まれ、愛知県出身。チームしゃちほこ担当カラーはういろうイエロー。

INFORMATION

≪ライブイベント『幕張HOLLYWOOD』開催≫
5月9日(土):Day1 おっとりガールの逆襲
5月10日(日):Day2 おっとりガールの覚醒

≪ニューシングル発売決定!≫
5月13日(水)にニューシングル「タイトル未定」発売が決定

≪映画オープニング曲を担当♪≫
5月23日(土)公開の映画『天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜』
オープニングテーマ曲を担当することが決定。国民的アニメソングをカバーすることに。


もろもろの詳細はチームしゃちほこ公式サイトへ
http://team-syachihoko.jp/

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×