真野恵里菜 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「真野恵里菜」

2015/04/22

「(『パトレイバー』シリーズは)私にとっても、役者としてやっていく中での自信を持てた作品になりました!」

真野恵里菜

撮影/高橋依里 取材・文/宮平なつき

昨年4月より始動した『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクト『THE NEXT GENERATION パトレイバー』で、主人公・泉野 明を演じている真野恵里菜。5月1日には、ついに長編劇場版『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』が公開。現在、舞台『ベター・ハーフ』に出演中であり、今後も『ランチのアッコちゃん』(5月12日スタート NHK BSプレミアム)や映画『新宿スワン』など、出演作品が目白押し!! ハロー!プロジェクト卒業から、約2年……着実に女優としてステップアップを遂げている彼女に直撃インタビュー!!
真野恵里菜 真野恵里菜
――アニメ『機動警察パトレイバー』の実写版シリーズが2014年4月より上映が開始され、全7章を経て、長編劇場版『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』が、5月1日についに公開ですね!
「長編劇場版は、今までのシリーズより一番CGを使っていて、迫力ある映像が楽しめます! 演じた私でも、“これパトレイバーなのかな!?”って思うくらい驚きました(笑)。それくらい、飛行機やヘリコプターとかのスカイアクションがすごいんです。パトレーバーシリーズで、隊員たちそれぞれのメイン回があって、いっぱいふざけてきて、わちゃわちゃしてきたあとのこの長編。いい意味で、観てきてくださった方たちの期待を裏切るんじゃないかな〜って思ってます。原作ファンの方も喜んでもらえるものになってるはずです。原作好きやメカ好きの男性にはもちろん観て欲しいですし、女性同士が戦うシーンもあるので、女性の方にも観てもらって、元気をもらって欲しいです。私たち隊員たちも、それぞれカッコイイシーンがあるので、どの役の視点で見るかによっても感想が違ってくると思います。本当に観どころいっぱいの作品です! 私は、7メートルくらいの高いところに登って演じるシーンがあるんですが、どんなシーンかは観てのお楽しみですけど、思い入れが強いシーンですね。撮影日が、半年間演じてきた特車二課(警視庁警備部特科車両二課)のセットでやる最後の日で、淋しい気持ちと、ストーリーの終盤の重要なシーンの撮影だと思ったら、すごく緊張してしまって(苦笑)。いつも見ていたセットなのに、違う景色に見えたり、手がふるえたりしました」
真野恵里菜 真野恵里菜
――この長編劇場版は、『機動警察パトレイバー』シリーズの集大成になりますが、真野ちゃんにとって、どんな作品でしたか?
「とても楽しい撮影現場でした! 半年間も同じキャストで演じるってなかなかないですし、キャストの絆もすごく深まりました。この間、1年振りに、監督の押井(守)さんと、特車二課の隊員を演じた6人が揃ったんです。みんなで『1年前は撮影してたんだね〜。楽しかったね〜』って話したりして。今もときどき連絡を取り合って、お互いの作品を観たり、交流を続けています。ただ、パトレイバー以外の自分の作品を見られてると思うと、少し恥ずかしい気持ちにもなりますけどね(笑)。このシリーズも、今回で終了の予定にはなっていますけど、隊員の間では『来年か再来年に続編やりたいね!』って勝手に盛り上がってます。それぐらい、みんなにとって大きい作品だったのかなと思うし、私にとっても、役者としてやっていく中での自信を持てた作品になりました! 半年間、映像芝居をずっとやっていて、いろんなことを肌で感じられた現場だったなって思います。スタッフさんとも、半年間一緒にやっていると、いろんな話をするようにもなるので、“こういう角度で撮りたいんだな”とか、“照明がいつもより固い光を作ってくれてるな”っていう些細なこともわかるようになってきて、技術スタッフさんたちとも近づけたのも、私にとって大きかったです。一緒に作品を作る一体感が身にしみてわかったというか。今までの現場では、自分の役を演じることでいっぱいいっぱいで、キャストの方とはコミュニケーションはとれても、スタッフのみなさんとは、なかなかとれなかったりしていたので……。“チーム感”を体感できたのも、これから役者をしていく上で良かったと思っています」
――現在は、舞台『ベター・ハーフ』に出演中。待機作には、『新宿スワン』(5月30日公開予定)、『ラブ&ピース』(6月27日公開予定)、『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開予定)と3本の映画が! また、ドラマ『ランチのアッコちゃん』(5月12日スタート/NHK BSプレミアム)にも出演決定。女優としての活動がとても順調ですね!
「園子温さんの作品には3作も出していただいて、そのうちの『リアル鬼ごっこ』は、トリプル主演をやらせていただくんです! だから“頑張らなきゃな”って気合いが入りました。園子温さんには『みんな! エスパーだよ!』のドラマ以来、鍛えてもらっていますけど、『リアル鬼ごっこ』のときは、あまりなにも言われなくて、逆に不安になりました(苦笑)。怒られないと見てもらえてないんじゃないかって思うんですよね。これは、ハロー!プロジェクトにいたときに、ライブとかのリハで怒られたほうが見てもらえてるって感じたからなのかもしれないけど……。だから、自分から『大丈夫でしたか?』って何回も確認してました。そしたら、『伸び伸びやって』と言われました(笑)。映画、ドラマ、舞台……といろんな作品に声をかけていただけるのは、本当に嬉しいです! ハロプロを卒業して2年。役者として充実していますけど、まだ満足はしていないので、まだまだ成長していくために頑張らなきゃなって思っています」
真野恵里菜
――もともと真野ちゃんは、松浦亜弥さんに憧れてハロプロに応募。合格後は、ソロアイドルとしてデビューしたのちに、女優へと転身。“お芝居の世界でやっていきたい”と転機になった作品は?
「一番は、2009年にやった舞台『恋するハローキティ』ですね。初舞台・初主演だったけど、大好きなキティちゃんの役だったからこそ、楽しんでやれたのかなって。今やっている舞台『ベター・ハーフ』に入る前に、振り返って観たんです。あの頃は、すごく必死だったんですよね。初舞台・初主演のプレッシャーと、デビューしたてだったからこその“やらなきゃ!”っていう気持ちが、恋をするキティちゃんと重なってできたと思うんです。今、『キティの役をやって』って言われても、いろいろ考えてしまって、きっと私できないだろうなって。『恋するハローキティ』は唯一、何回も観返す自分の作品ですね。あの頃の緊張感だったり、ワクワク感を思い出そうと思って……。基本、大きなお仕事に入る前とか“どうしよう”って行き詰まったときに観るんです。今は役者として経験積んでいる分、いろいろ考えすぎる部分が多くなってきているので、これを観ると、いい感じに肩の力が抜けるんです。考えるよりも、“もう舞台に立ってやるしかない”って。私の原動力になってます!」
――真野ちゃんも4月で24歳。どんな1年にしたいと思いますか?
真野「24歳!! 早いですね〜。20歳超えてから、月日が経つのがすごく早い! とにかく今は充実していて楽しいです。舞台をやっている最中ですけど、稽古からあっと言う間に本番になって、幕が開いてもすぐに終わっちゃうって感じます。他の作品も撮りながらだと、肉体的にはハードですけど、オフはディズニーランドに行ったり、まったり過ごしたりと自分の好きな時間に使えているので、ストレスもあまりないです。これからも、役柄とかのイメージを決めずにいろんなことに挑戦していきたいなと思います」
――最後に、『WEBデビュー』ユーザーにメッセージを!
野「私も9年前に『デ☆ビュー』を読んでオーディション用紙を記入して、結果を待っていたんだな〜って思い出されます。ハロプロを経験して、今、たくさんの作品に出ていることが夢みたいだって思うことも。これからも、“真野恵里菜”って名前をもっともっと覚えてもらえるように、全力で頑張るので、みなさんも夢を諦めずに強い気持ちで頑張ってください!」
Profile
まの・えりな●1991年4月11日生まれ、神奈川県出身。ジャスト プロ所属。舞台『ベター・ハーフ』出演中(大阪公演:4月25日〜26日、東京凱旋公演:5月3日〜5日)。5月12日スタートのドラマ『ランチのアッコちゃん』(NHK BSプレミアム)に出演。5月30日公開の映画『新宿スワン』に出演するほか、映画『リアル鬼ごっご』(7月11日公開)、映画『ラブ&ピース』(2015年初夏)と出演映画の公開が控える。
映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー』
5月1日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開
THE NEXT GENERATION パトレイバー
(C)2015 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
1988年以降、メディアミックス展開を繰り広げ、世代を超えた多くのファンを獲得し、アニメ史に残る空前の大ヒットを記録した『機動警察パトレイバー』シリーズ。その誕生から約四半世紀、アニメシリーズでも監督を務めた押井 守を総監督に迎え、登場人物も世代交代した完全オリジナル新作のプロジェクト『THE NEXT GENERATION パトレイバー』が始動。2014年4月より開始した全7章のシリーズ上映を経て、ついに大幅にスケールアップした長編劇場版が公開。全長8mの実物大レイバーや防衛省の全面協力によるリアルな映像と、日本を代表するCGスタッフが結集した最新VFXの融合による迫真の映像世界が幕を開ける!

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×