さくら学院 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「さくら学院」

2011/12/22

“シアワセ!”ってときに『ベリシュビッッ〜?』って使ってほしい!

さくら学院
デビューシングルから約1年。12月21日に発売される待望の2ndシングル『ベリシュビッッ』は、“オクラホマミキサー”をアレンジしたキラキラ☆POPナンバー。今回はメンバーを代表して、武藤彩未ちゃん、佐藤日向ちゃん、飯田來麗ちゃんに話を聞いたよ♪



さくら学院

さくら学院

Q さくら学院は楽しいですか?

3人 「楽しいです!」

飯田來麗(以下:飯田) 「みんなで一緒にダンスのレッスンをしたりライヴをするのが楽しいです。ライヴは特に、お客さんと一緒に盛り上がれるし、新曲を披露するときは“さくら学院にはこういうところもあるんですよ”っていうのを観てもらえるからうれしいです」

武藤彩未(以下:武藤) 「ダンスとか歌にしても、私たちの意見を取り入れてくれるので、やっていて本当に楽しい! 今回の『ベリシュビッッ』のカップリングに『さくら百人一首』っていう曲があるんですけど、『“百人一首”の歌を歌いたい』って言ったら曲にしてくれたんですよ」

Q 彩未ちゃん、百人一首が好きなんだよね。

武藤 「ハイ(笑)。ちゃんと自分の意見を言えてよかったです」

佐藤日向(以下:佐藤) 「日向は昔、歌が得意じゃなかったんですよ。でもさくら学院のレッスンが始まってからは大好きになっちゃって“なんで今まで歌ってなかったんだろう?今までの人生がもったいなかったな!”って思いました。ライヴも楽しくて楽しくて、トークも楽しくて、さくら学院は楽しいことだらけです」

武藤 「楽しくてあっという間に過ぎちゃいますね。私は来年の春に卒業なんですけど、このまま時間が止まればいいなぁって生まれて初めて思いました」

Q ひとつ気になってたことがあるんだけど、さくら学院で部活(ユニット)をやっていますよね。帰宅部ってなぁに?

飯田 「(笑)あの、前にラウと、(杉崎)寧々と(堀内)まり菜の3人でミニパティ(クッキング部)をやっていて、3人が家でパワーアップのためにはどうしたらいいか?とか考えてたんですよ。それが部活になりました」

武藤 「ま、作戦会議みたいなもんだよね」

飯田 「そう。だから衣装もパジャマなんですよ」

Q 3人はバトン部でもあるんですよね。

武藤 「最初は上手くできなくて練習が大変だったんですけど、ワザが決まったときはすごくうれしいし楽しくなりました」

佐藤 「最初は回すだけだったけど、今は投げるワザとかもあるもんね」

飯田 「バトン部はどんどん成長してるよねっ」

武藤 「衣装も可愛いから好きだな!」

Q 新曲のタイトル『ベリシュビッッ』って言葉は、今のさくら学院にピッタリなんじゃない?

さくら学院

ニューシングル『ベリシュビッッ』
(12月21日発売/
ユニバーサルミュージック/初回盤)

武藤 「そうなんですよ〜!“ベリシュビッッ”って“最高にシアワセ”っていう意味なので、みなさんが“シアワセだな”って感じたときに『今日はベリシュビッッ〜?』って使ってほしいし、流行語になればいいなってみんなで話してたんですよ」

Q みんなも使ってるの?

佐藤 「ライヴが終わったあとに『あ〜今日ベリシュビッッだったぁ〜』とかね」

武藤 「最近は、美味しいものを食べたときに言いました(笑)。甘いモノを食べてるときってシアワセじゃないですか。学校でも友達に広めてますよ(笑)」

飯田 「ラウは家に帰って家族に今日あったことを話すときに、『今日は超ベリシュビッッだったぁ!』とか言ったり、犬の寝顔を見たときに『わーベリシュビッッ?』とか言ってますよ」

佐藤 「あと、日向は高いところが好きなのでジェットコースターに乗ったときに『キャー!』じゃなくて『ベリシュビッッ!!』って叫びながら落ちていきます(笑)」

Q もうすぐ2012年だけど、来年はどんな年にしたいですか?

武藤 「自分たちもシアワセになりたいけど、みなさんにも笑顔と元気を届けられる年になればいいな。それに私は卒業の年なので、想いを残さないようにがんばりたいと思います」

飯田 「今年よりも、もう1ステップパワーアップしたことをやっていきたいし、どんどん自分らしさを出して成長していきたいです。私の夢は、いつかさくら学院で東京ドームコンサートをやることです」

佐藤 「日向は校則を守ってスーパーレディになりたいです。一番好きなのはマザー・テレサさんの言葉なんですけど、(さくら学院の校則)7ヵ条全部できるようにがんばります!」
飯田 「あとは、さくら学院のみんなでディズニーランドに行ったり、海外旅行に行きたいな」

佐藤 「日向はフラダンスやってたから、ハワイでミュージックビデオが撮りたい!」
武藤 「わ〜? 想像するだけで楽しくなってきた〜。がんばらなきゃね!」

次回に続く

取材・文/三沢千晶


さくら学院●学校生活とクラブ活動をテーマに、いろいろな分野で個性を表現していく“成長期限定ユニット”。メンバーは原則として、義務教育終了の中学3年の3月でさくら学院から卒業。また、さくら学院のクラブか活動として、帰宅部『sleepiece』、クッキング部『ミニパティ』、新聞部『SCOOPERS』、重音部『BABYMETAL』、バトン部『Twinklestars』等の別ユニットを展開。現在のメンバーは、武藤彩未、三吉彩花、松井愛莉、中元すず香、佐藤日向、堀内まり菜、飯田來麗、杉崎寧々、菊地最愛、水野由結、田口華、磯野莉音の12名。
※杉崎の崎は、右上が立に可の崎です。

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×