釜谷悠平 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「釜谷悠平」

2016/05/06

「漫画が好きなので、実写版でなりきってみたい」

釜谷悠平

エイベックス主催のキッズ・ジュニアの総合エンタメコンテスト『キラチャレ2015』で、全部門の男子を対象にしたDeview認定の『BOYSデビュー賞』に選ばれたのが、釜谷悠平くん。キレイな目が印象的な石川県出身の11歳だ。これからの活躍が楽しみな逸材をデビューがいち早くインタビュー!


釜谷悠平
今日の撮影の感想は?
「外で撮影するのは初めてなので、ちょっと緊張しました。でもカメラマンさんから分かりやすいアドバイスをもらえたので、これからの撮影でも参考にします!」
去年の『キラチャレ』のことを思い出してもらいましょう。まず、オーディションを受けたきっかけは?
「レッスンを受けていたアクターズスタジオ金沢校というところで募集のポスターを見て、友達も出るというのでチャレンジしました」
地元でレッスンを始めたきっかけは?
「テレビに出たいなあ、有名になりたいなと思っていました。たくさんの人に知ってもらって、褒めてもらいたい(笑)。目立ちたがりではあるんですけど、実際に人前に立つとちょっと…」
『キラチャレ』はチャンスだと思った?
「自分の実力を試してみたいと思いました。同世代の子がたくさん集まる中で、自分がどのくらいなのかって」
それまで全国規模のオーディションを受けた経験は?
「初めてです。やっぱり全国だから“すごいなあ”って圧倒されてしまって。まず決勝にも行けないって思ってしまいました」
それでも頑張れたのは?
「全部出し切って、どうせなら賞を獲りたいって思ってステージに立ちました。負けず嫌いなところもあるかもしれません」

釜谷悠平
実際にたくさんの人の前に立ってみてどう思いました?
「最初はすごく緊張したんですけど、イオンモール川口での1次審査が終わったあとは、“慣れた”っていったらダメだけど、自分を出せるようになってきたので、決勝のステージは楽しめました。緊張はしたんですけど爽快感がありました」
『BOYSデビュー賞』が発表されたときは?
「頭が真っ白で。同じ名前の人がいるのか?っていうぐらい、自分のことと思わなかったのでビックリして。ステージに立ったときはすごく嬉しくて、夢かなって思うぐらいでした」
デビューからWEBニュースも配信しましたが、反響は?
「ヤフー!ニュースに出ていたのを見たんですが、なんか、グランプリより目立ってて(笑)。いいのかなって。学校では、どっちかっていうと冷やかしが多かったです。ちょっと恥ずかしくて微妙でした(笑)」

釜谷悠平
これだけかっこいいと、クラスで人気があるのかなって思うんですけど、どんなヤツって言われてます?
「周りからは“明るい”って言われます。親しくない人の間では引っ込み思案で、仲のいい仲間内では元気ですね。でも、これからは知らない人ばかりのステージに立って行くわけなので、慣れないといけないなって」
普段はどんなことをしてるときが楽しい?
「外でフリスビーをして遊んだりとか。あと『進撃の巨人』の漫画を写して絵を描いたりしています。『進撃の巨人』は『進撃!巨人中学校』も本編も読んでます。漫画やアニメも好きで、『コロコロコミック』も読みますけど、『東京喰種トーキョーグール』とか、結構グロいのも大丈夫です」
今はアニメや漫画が原作の実写版映画も多いですが、俳優になったら出てみたい?
「『進撃の巨人』の立体機動はやってみたいです!」

釜谷悠平
スポーツとか身体を使って遊ぶのも好き?
「住んでいるのは金沢市の県庁のそばなんですけど、自然もいっぱいあります。大きな公園でも遊ぶし、家の前の公園でも遊びます。この間フリスビーを持っていったら、友達が思い切り投げすぎて、公園のトイレの上に乗ってしまって、取れなくなりました(笑)
エイベックス(名古屋)でのレッスンも始まったようですね。
「地元で受けていたレッスンよりも、いろいろな場所から人が集まっていて、レベルも高いし、今はついていけていない部分もあるんですけど、頑張ってます。オーディションに合格して入ってきた僕らとは違って、そこで努力してきた人たちがたくさんいて、やっぱりダンスのキレとかも違うし、すごいです。自分は後から入った分も頑張らないといけないと思っています」
これからはどんな方向に進みたいですか?
「漫画が好きなので、実写版でなりきってみたい。そのためにもっと演技を頑張りたいです。歌とダンスは小さい頃からやっているのでちょっとだけ自信はあるんですけど、演技のほうはまだまだ練習が必要です。まだ、演技か歌のどちらの進路に進むかは迷っているんですが、レッスンの中でこれから自分にあったものを探して決めたいと思います。憧れているアーティストはSEKAINO OWARIさんとかAAAの西島隆弘さん。西島さんは歌と演技の両方をやっているので、そんな活動が出来たら一番だなって思っています」

Profile

釜谷悠平
かまたに・ゆうへい●2004年7月15日生まれ、石川県出身。2010年から地元金沢でダンスと歌のレッスンを始める。2015年『キラチャレ2015』で『BOYSデビュー賞』を獲得し、エイベックスに所属。現在デビューを目指してレッスン中。

INFORMATION

『キラチャレ2016』

キッズ・ジュニアの夢を応援!
全国総合エンタメコンテスト
『キラチャレ2016』エントリー受付中

 「チャレンジすること。それが大事。」を合言葉に、キッズ・ジュニアの夢への「チャレンジ」を応援する、エイベックス・グループ主催の全国総合エンタメコンテスト『キラチャレ2016』が、1日からエントリーの受付を開始した。今年10周年を迎えるコンテストが、今年もスターの卵たちを応援する。
 “キラチャレ”は3歳から中学3年生の男女を対象に全国8ヵ所のイオンモールで予選を行う、毎年恒例の大規模な総合エンタメコンテスト。募集するのは「モデル」「ダンス」「歌」「エンタメなんでも(楽器演奏、お笑い、大道芸など)」の4部門。
 グランプリ受賞者は、エイベックス・グループへの所属(モデル・歌部門)や1年間の無償レッスンでデビューに向けてのバックアップ。ほか入賞者には、新潮社『ニコ☆プチ』モデルになれるなど含め、計16種類の賞・特典が用意されている。なお、全部門の男性応募者を対象に、オーディション情報サイト「デビュー」に登場できる『BOYSデ☆ビュー賞』も用意されている。
応募要項:http://deview.co.jp/AuditionOutline?am_audition_id=19850

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×