小越勇輝×鯨井康介×椎名鯛造 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「小越勇輝×鯨井康介×椎名鯛造」

2016/02/24

「ワークショップでマンツーマンで教えてくれたり、(カンパニーで)一番面倒見がいいのは、小越くんです!」

小越勇輝×鯨井康介×椎名鯛造

撮影/草刈雅之 取材・文/舘野玲果

2012年に第1作目が上演されて以降、話題をよんでいる舞台『弱虫ペダル』シリーズ最新作「舞台『弱虫ペダル』〜総北新世代、始動」が3月4日より上演! 新キャストも加わり、新世代篇と突入する本作について、主演の小越勇輝、初参加組から鯨井康介、椎名鯛造の総北新世代チーム1、2、3年生キャストにインタビュー。
小越勇輝×鯨井康介×椎名鯛造
――舞台『弱虫ペダル』シリーズも今回で第8弾。3年生が卒業し新1年生が入った新世代篇に突入するわけですが、前作の「IRREGULAR〜2つの頂上〜」から小野田坂道役を引き継いだ小越さんは、実際ステージに立ってどんな舞台だと感じました?
小越勇輝「まず稽古場に入ったときに、キャスト・スタッフみなさんが本当に温かく迎えてくださって、“みんなで一つの作品を作ろう”という、全員で作っている感覚が強かったです。みなさんこの作品に愛がありますし、舞台上で立ったときにも“お客さんにすごく愛されている作品なんだな”と感じました」
――前作はテーマの一つとして想いを“託す”、“繋ぐ”というところがありましたが、それらの想いは今作に繋がって。
小越「そうですね。前回、キャラクターとして、この作品として教えてもらったこともたくさんありましたし、役者として教えてもらったこともあって。今回はその先輩たちがいないなかで、僕はいろいろ受けたものもありますし、“前回はこうだったよ”とか口で伝えるのは僕は得意じゃないので、みんなで一緒に作りながら繋がっていけたらいいなっていうのはあります」
小越勇輝
小越勇輝
――これだけ愛が溢れる人気シリーズなだけに、今回から初参加となる鯨井さん、椎名さんはプレッシャーを感じたりしませんか?
鯨井康介「すごい勢いがある作品で、実際作品を観てもすごい熱量を感じましたし、稽古に入ってみると熱量がないとできないし、“こうやって生まれてきたんだな、この作品は”と感じています。なので、プレッシャーは大きいですね。やっぱり、今までのキャストで作り上げた空気というものがあると思うので、お客さんもそれを観てこの作品を愛してくださっている。そこに新キャストとして入っていくプレッシャーは、もちろんあります」
椎名鯛造「僕はプレッシャーよりも楽しみの方が大きいですね。これだけお客さんを熱狂させる作品ですので、やりがいもものすごくありますし。熱量もすさまじいものがあると思うので、それを稽古場で積み重ねてきて、本番で実際にお客さんが入った状態で観てもらうと、僕のなかでどんな感情が生まれるのかとか、身体の疲労よりも心の満足度が高くなるような気がしているので、今ワクワクしています」
――現在、稽古真最中だと思いますが、今作の見どころどのようなところになりそうですか?
小越「今回、僕が演じる小野田坂道が主軸になるのですが、「総北新世代、始動」ということで、卒業した先輩たちの気持ちを新キャプテンが受け継ぎながらも、新世代のチームをどう作っていこうかというところです。総北高校だけでなく、箱根学園も京都伏見も、“これから何かまた新しいことが始まるんだな”っていう期待感がすごく伝わると思います。ほかにも坂道が2年生になって、いつものようにネガティブになったり、大丈夫なのかっていう部分もあるけど、先輩や同い年のみんなの姿を見ながら、また成長していくというところもあって、すごくいろいろなものが詰まっています。今回みんなひとつずつ学年が上がっての話なんですが、今回初めて観る人でも、“こういう先輩がいたんだな”っていうこともわかりますし。新世代ではありますが、前作から繋がっている感じはあります」
鯨井康介
鯨井康介
――そのなかで、鯨井さん演じる手嶋純太、椎名さん演じる鏑木一差は、それぞれどんなキャラクターだと捉えていますか?
鯨井「手嶋はこれまでインターハイも出てなくて、後輩たちに追い抜かれてしまっているっていう状況のなか、最終学年になって、でも総北の新キャプテンを任される。彼は自分でも周りからも言われるように“凡人”で、自転車に対して大きな才能もないようなキャラクターなんです。それでも卑屈になるわけじゃなく、“凡人だと知った上でやることがある”と。それはやっぱり“自転車が好き”っていう想いで、才能がない自分っていうものをしっかり見つめて、奮い立たせて頑張っている役ですね」
椎名「鏑木は、自転車競技の経験者として入部してくる1年生で、すごく自信を持っているんです。その自信家で生意気な鏑木が、先輩たちの姿を見て、これからどういう風に成長していくのかを観ていただけたら、楽しめるんじゃないかなと。あと総北に入る前に、社会人チームで常に一緒に走っていた、同じ総北1年生の段竹竜包という相方との関係性なども観てもらえれば面白いかなと思います」
――鏑木というと原作では、生意気な後輩というイメージが強いですよね。もし鏑木みたいな後輩が自分たちの下に入ってきたらどう思いますか?
鯨井「今の自分で考えちゃうと、普通に“可愛いな”って思いますね。なので、手嶋の目線と近いかな」
椎名「そうだね。割と僕等いい年だからね」
鯨井「そういうガンガン言っている姿を見ていても、すごく微笑ましくなる。“いいよ、いいよ、その自信”って。“その自信、俺にあったかな”ってちょっと引いて客観的に考えちゃったりね」
小越「僕は単純に“わー、すげーな……”って思うかな」
椎名「引いちゃってんじゃん(笑)」
小越「ちょっと引いた目線ですごいなとは思うけど、でも鏑木って先輩を立てるじゃないですか。立てながらも“俺は”って行くのは、そこはやっぱり憎めないなと思います。尊敬する人は本当に尊敬して立てて、でもそんな人にでも勝ちたいんだって。そういうのはすごくいいなって思いますよね」
椎名鯛造
椎名鯛造
――逆に手嶋は面倒見がいいイメージですが、今回のカンパニーで手嶋のように面倒見がいいのは?
鯨井「誰だろうな〜。あ、この前あったワークショプで言うと、小越くんがマンツーマンで教えてくれたりして、すごいシャイな人なのかなと思ってたけど、“こうやって近づいてくれるんだ”って思ったんです。だからそれもあって、一番面倒見がいいのは、小越くんです!」
椎名「じゃあ僕も!(笑)」
――3人は今作が初共演なんですよね? お互いの第一印象はどうだったんですか?
鯨井「二人とも共通して、“好きな空気の人たち”だなって思っています。落ち着いているというか、ただ落ち着いてホワッてしているわけじゃなく、しっかりと芯のある落ち着きのある人たちなので、すごい好きです」
小越「鯨井さんはほかの作品で観ていたり、共通の知り合いの方から話を聞いていたりしていたので、会ったときに“あ、鯨井さんだ”っていう印象で(笑)。素敵だなっていうのが印象でした」
鯨井「嬉しいな〜」
小越「椎名さんは会ってまだ間もないので……。あ、でも第一印象ですもんね(じっと見つめる)」
椎名「え、今?(笑)」
小越「……これから距離縮めたいなっていう感じです」
椎名「(笑)。僕は鯨井さんについては、いろんな人から話を聞いたり、実際に芝居を観たりしていて、すごく素敵だなっていうのを感じていたので、ずっと共演してみたいと思っていたんです。なので、今回一緒になれて、素直に嬉しくて。でももうちょっとトゲトゲしたオーラの人なのかなって思っていたら、意外と柔らかくて、それはビックリしました」
小越勇輝×鯨井康介×椎名鯛造
鯨井「俺、トゲトゲしていると思われてたんだ……(苦笑)」
椎名「小越さんはね、これから仲良くならないとね(笑)。他の舞台に出演していた分、稽古に参加するのが遅くなったので。もしいずれまたDeviewさんが取材してくださったときは、改めて“それから、こうなりました”って報告できたら」
鯨井「素敵、素敵。取材で“to be continued...”(笑)」
椎名「“今後に期待”って書いといてください(笑)」
――これからどうカンパニーが出来上がっていくのか楽しみですが、皆さんが思う今作の個人的見どころを教えてください。
鯨井「個人的なところで言えば、手嶋が作る新しい総北のチーム像っていうところですかね。もちろん手嶋が頑張るエピソードもあるので、そこも観ていただきたいと思いつつも、全体として“こういうチームで行くぞ”ということを素敵な形で見せていけたらなって思います」
椎名「自分が演じる鏑木が1年生として入ってきて、確実に新しい風が吹くと思うので、そこでどういう風に雰囲気が変わったりするか。一度観ていただけたら納得してもらえるような作品に仕上げていくので、そこを楽しみにしていただけたらいいなと思います」
小越「これまで同様、このシリーズにずっと携わっているキャストもたくさんいますが、今回はキャストが半分くらい変わっているので、先輩キャストから受け継いだものもありつつ、“新世代始動”にふさわしいような、“空気が変わったけどやっぱり楽しい”とか、“このメンバーもいいな”って思ってもらえたら。そんな作品になっていったらいいなと思いますね」
小越勇輝×鯨井康介×椎名鯛造
――今までとは違った小野田坂道が観られる?
小越「そうですね。……今何か言おうとしだんだけど、忘れちゃった」
鯨井「おぉ……。残念だな〜。そう言われると聞きたくなっちゃうけど(笑)」
小越「言おうとしたことは忘れちゃったけど(笑)、やっぱり世代が変わったことによって、坂道が関わる人も変わったりするので、そういったところもすごく見どころだと思います。新しい手嶋キャプテンとのやり取りとか、すごく素敵だなって思っているので、稽古で作っていくのがすごく楽しみです」
――では最後に、Deview読者の10〜20代の若い世代に向けて、本作の魅力をひと言で!
椎名「やっぱり熱量でしょ!」
鯨井小越「(頷く)」
椎名「役者が動くたびに汗が飛ぶとかっていうのは、たぶん映像作品で観てもわかるとは思いますが、実際に目の前でそれをやられると、それに勝るものはないと思うので。生身の人間の熱量をぜひ感じてください!」
Profile
小越勇輝(おごえ・ゆうき)●1994年4月8日生まれ、東京都出身。ATプロダクション所属。CM、ドラマ、映画、舞台等、幅広いジャンルで活躍をしており、2010年ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンにて主演に抜擢。以後2014年までの2ndシーズン全公演で越前リョーマ役を演じ切り、その後も舞台『東京喰種トーキョーグール』主演など話題作に出演。4月8日にはファースト写真集を発売することが決定。

鯨井康介(くじらい・こうすけ)●1987年7月20日生まれ、埼玉県出身。プロダクション尾木所属。2004年アニメの主役声優としてデビュー後、俳優としてドラマや映画、舞台等で活躍。代表作にミュージカル『テニスの王子様』、『ROCK MUSICAL BLEACH』、ミュージカル『ピーターパン』など。4月には舞台『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、6月にはオフブロードウェイ・ミュージカル『bare』への出演が控える。

椎名鯛造(しいな・たいぞう)●1986年6月17日生まれ、岐阜県出身。エースクルー・エンタテインメント所属。ドラマ、映画などの出演のほか、2007年『ネオロマンス❤ステージ 遙かなる時空の中で』以降、舞台を中心に活躍。代表作に『最遊記歌劇伝』、『パッチギ!』、ミュージカル『忍たま乱太郎』、『新撰組異聞 PEACE MAKER 』などがある。また5月には舞台『刀剣乱舞』への出演も決定。
舞台『弱虫ペダル』〜総北新世代、始動〜
【東京公演】3月4日(金)〜6日(日)TOKYO DOME CITY HALL
【福岡公演】3月10日(木)〜13日(日)アルモニーサンク 北九州ソレイユホール
【大阪公演】3月17日(木)〜21日(月・祝)オリックス劇場
【神奈川公演】3月25日(金)〜27日(日)KAAT神奈川芸術劇場
『弱虫ペダル』

2008年より『週刊少年チャンピオン』掲載以後、現在も連載中の渡辺航が描く大人気漫画「弱虫ペダル」を原作とした舞台化シリーズ最新作。気鋭の作・演出家 西田シャトナー氏の類い稀なる演出技法と実力派俳優陣の熱演が話題の人気舞台シリーズで、総北高校自転車競技部の小野田坂道を中心に、ライバル校である箱根学園、京都伏見高校など自転車ロードレースに懸ける高校生たちの熱い戦いとドラマを描く。第8弾となる今作では、新2年生になった小野田坂道をはじめ、新キャプテン・新入生たちとの新しい総北チーム作りを通し、それぞれがまた一歩成長していく姿を描く。

(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)2008/「弱虫ペダル」GR製作委員会
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/マーベラス、東宝、セガ・ライブクリエイション

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×