あかつ | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「あかつ」

2012/05/11

やらずに後悔するなら、やって後悔しろ!

あかつ
軽快な音楽にのってまわし姿でエクササイズする、相撲ネタとエクササイズを融合させたすもササイズで大ブレイクを果たした“あかつ”さん。認知度アップのきっかけとなった「クイズ☆タレント名鑑 史上最大ガチ相撲トーナメント 2011 春場所×秋場所」DVDが現在発売中!今回のインタビューでは、そんな“ガチ相撲”や“すもササイズ”について熱く語っていただきました!



あかつ

あかつ

Q 「クイズ☆タレント名鑑」の“史上最大ガチ相撲トーナメント”で一躍有名人となった、あかつさんですが。元々、相撲への興味って?

私は福島県の出身なんですが、子供の頃、家に帰るとウチのじいちゃんが相撲を見ていて、私も一緒に見るようになって興味を持ちました。今はそういう家庭環境も少ないですから、相撲を楽しく面白く広めた「クイズ☆タレント名鑑」を、NHKや大相撲協会は表彰しなきゃいけないんじゃないか?と思うんですけど(笑)。あの番組に出れたことは本当に嬉しかったですね。

Q “ガチ相撲トーナメント”の中で、特に印象に残っている取り組みは?

まずはロボット(HAJIMEロボット33号)ですね。ガチンコでやったら面白くなるだろうと思ったんですけど、始まった瞬間に倒れそうになって(笑)。放送後、みんなに「面白かった!」と言ってもらいましたし、あれは印象的ですね。あとは最初に出させていただいた時の第1戦・坂本一世さんとの取り組みですね。誰も私のことを知らない状況で、“魅せる相撲”が出来たなと思っていて。番組からは、それからも声を掛けていただけるようになったので、本当にありがたかったですね。

ガチ相撲トーナメント

『史上最大ガチ相撲トーナメ
ント』(C)2012 TBS/吉本興業/
East West plus

Q あかつさんの相撲修行を追った、「相撲バカ一代」では、茨城の地下格闘軍団・三河幕府のトップに君臨したあげく、婚約者のお父さまとガチ相撲(笑)。無事、結婚を勝ち取るというデタラメな展開でしたが。

本当ですよね。妻とは1年間付き合ってきて、少し仕事も軌道に乗ってきて、「ここから仕事を減らしてたまるか!」という気持ちもあって結婚を決めたんですけど。まさか、妻のお父さんと相撲で対決することになるとは思いませんでしたね(笑)。でも、番組で僕の結婚を取り上げてもらったのも、タイミング良かったですし、ありがたかったですね。「相撲バカ一代」はDVDに番組未公開のシーンがあったり、秋場所と春場所の舞台裏も入ってるので、そちらもぜひ見て欲しいです。

Q 近況としては、ニューヨークのアポロシアターでオーディションを受けられたそうですね?

あかつ

あかつ

はい。アポロシアターでは年に1回、オーディションがありまして、そこに合格すると1年間のスケジュールが決まるのですが。そこで“すもササイズ”を披露して合格しまして、5月30日にアポロシアターの舞台に初めて立てることになりました。アメリカですごく有名なジャクソン5の「I Want You Back」に、日本の象徴である相撲のスタイルで踊るというのは、きっとアメリカでもウケるんじゃないか? と思うので。これをキッカケにアメリカでもお仕事が広がると良いですね。

Q そもそも“すもササイズ”が出来たキッカケは?

「とんねるずのみなさんのおかげでした」の“細かすぎて伝わらないモノマネ選手権”に出たくて、相撲のネタを作っていたんですが。「売れるためにはどうしたら良いか?」と考えた時、女子中高生に興味を持ってもらえなきゃダメだと思いまして。加藤ミリヤの「このままずっと朝まで」に乗せて、相撲のモノマネでエクササイズをしたのが“すもササイズ”の始まりです。

Q ピン芸人の面白さや辛さを感じることは?

私もコンビやトリオを組んでいたことがあるのですが。我が強いのか分からないですけど、相方に「こうして」って言われたことも、気持ちが乗らないとやりたくないんです。そこでライブで、あえてウケないように言ってしまったり(笑)。自分のやりたいようにしか出来ないんですよね。そういう意味ではピン芸人が向いてるのかな? と思うんですが。色々試してみる中で、自分に向いてるやり方を探すのが一番良いと思いますよ。なかなか踏み出せない人もいますけど、やりたいことがあったらまずは踏み出すことが大事だと思います。

あかつ

あかつ

Q プロフィールを見ると、経歴に“議員秘書”とありますが、一度は芸人を諦めたこともあったんですか?

諦めてはいないです。当時、大きな借金を作ってしまったのが親にバレまして。結局、親に返してもらったんですが、その時に地元の国会議員の後援会に入っていた父ちゃんに「1年間だけ秘書として働け」と言われまして。1年間を勤めたら芸人に戻ろうという気持ちで、秘書をやったんです。当時の経験が役に立っているか分かりませんが、「こういう世界もあるんだ」と知ることが出来たことは勉強になりましたよね。

Q お話をうかがっていると、あかつさんはすごく行動力のある方だなと思うのですが。

いや、意外と行動力ないですよ。例えば、周りがトークライブとかやっていて、寝る前に「私もやった方が良いのかな?」と思うんですけど、次の日になると「いや、やらなくていいか」とか(笑)。夜中にラブレターを書いて、次の日になると渡せないのと一緒で、本当は行動するべきなんですけどね。極楽とんぼ・加藤浩次さんの「迷ったらGOだ!」って言葉があるんですけど、TVの収録でも言おうと思ったことをすぐに言わないと、どんどん言うタイミングが無くなってしまう。的外れなことを言っても、周りが助けてくれて成立したりするんで、本当は思った時に発言するべきなんですよね。やっぱり、“やらずに後悔するなら、やって後悔しろ!”ということで。今、そんな話をしながら、自分にも言い聞かせているところです(笑)。

インタビュー終

撮影/大森文暁(f-me) 取材・文/フジジュン


あかつ●1981年5月22日生まれ、福島県出身。東京NSC10期生出身で、吉本興業に所属時は、コンビ「さんぽ道」として活動。2007年に芸人活動を一時休止し、参議院議員の秘書を務める。その後、再びピン芸人として復活、相撲とエクササイズを組み合わせた「すもササイズ」でブレイク。現在、オスカープロモーション所属。現在、出演する『クイズ☆タレント名鑑 史上最大ガチ相撲トーナメント 2011 春場所×秋場所』DVDが発売中。また、日本芸人として初めて、NYの舞台「THE Appollo Theater-Harlem,USA」にて上演される『AMATEUR NIGHT』に出演決定。毎月第2金曜に行われるオスカーネタ見せライブにも出演中。詳しくは、あかつオフィシャルブログまで

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×