渡部秀 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「渡部秀」

2011/08/08

僕はライダーの一番のファンですね! これは自信持って言えます

渡部秀
【特別企画! BOYS☆インタビュー】
いよいよクライマックスを迎える『仮面ライダーオーズ/OOO』で主演の火野映司を演じる渡部秀くん。劇場版公開、初の写真集『道~ROAD~』発売と、ますます注目度上昇中の渡部くんの素顔をのぞいちゃいます!



Q 渡部秀くんが主演の火野映司役を演じる『仮面ライダーオーズ』は、8月6日から『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』が公開。劇場版では松平健さんとも共演しています。

渡部秀

渡部秀

  「はい。僕はわりと物怖じしない性格なので、映画の撮影の時は自分から松平さんに話しかけたりして」

Q 演技に関するアドバイスなどもあったんですか?

「アドバイスは無かったんですけど、『手をつなごう〜マツケン×仮面ライダー サンバ〜』のPV撮影の時、“暑いですねぇ”って話しかけたら、松平さんが“暑いねぇ、今日は。踊る日じゃないよね”って(笑)。あと、撮影の時に映司の衣装を見て“キミはいつもそんな服を着てるのかい?”って突然聞かれて、“これは火野映司が好んで着ている服で、僕はこんなに派手ではありません”ってお伝えして。“そうなのかい、ありがとう”って会話があったり……。

Q アハハ、いいですねぇ(笑)。松平さんはやっぱり風格ありました?

「すごいオーラのある方で、ガッシリしていて迫力がありましたね。さすが暴れん坊将軍という風格もありますし。男として尊敬出来ました。撮影の時はやっぱり緊張しましたね」

Q 『仮面ライダーオーズ』での1年間を共にした相棒とも言える、アンク役・三浦涼介くんとの関係性はいかがですか?

「もう、バッチリですよ! 最初の頃と比べたら、自分たちでもすごい成長したな! と思えるくらい、コンビネーションも良くて。変身の時のメダルの受け取りもバシッと受け取って、ベルトに入れてバッチリキメて。プライベートでも2人でアメ横に買い物に行ったり……」

Q 映司とアンクが並んで歩いてたら、ビックリするでしょうね。

「ビックリされました。しかもその時、撮影終わりで映司とアンクの髪型まんまで行ってたんです(笑)。特にアンクの髪型なんて、世界に一人しかいないじゃないですか? 上野の町は大騒ぎでしたよ!」

Q 「ヤバい、近くにヤミーがいるかも知れない!」って(笑)。

「アハハ。でも、そこで騒がれるのも嬉しくて、“人気出て良かったね”って2人で楽しんでいました」

Q 共演者同士でファッションの話をしたりもするんですか?

渡部秀

渡部秀 1st写真集「道 〜ROAD」

「ファッションは僕、もともとエスニック柄とか好きだったり、りょんくん(三浦涼介)もアンクとはちょっと変わったファッションが好きだったりするし。後藤慎太郎役のキミジ(君嶋麻耶)なんて、もともとファッションモデルなんでオシャレだし。僕がキミジに洋服をねだったってヤフー!ニュースに書いてあったりして、“言いやがったな!”って(笑)」

Q 本当に仲がいいんですね。いよいよ撮影も残り少なくなってきて、みんなと会えない寂しさもあるんじゃないですか?

「それはめちゃくちゃありますね。共演者も一年間一緒にいて、家族みたいなものなので。考えるだけで、本当に寂しくて……」

Q 秀くんの仮面ライダーへの愛は人並外れた物があるから、夢にまで見た仮面ライダーの現場が終わってしまう寂しさもありますよね。

「そうですね。やっぱりこれだけ憧れてきた現場なので、思い入れは人一倍強くって。僕、『仮面ライダーオーズ』はもう、何回も繰り返し見てるので、話数もシーンも台詞もかなり覚えていて……」

Q 主演であり、一番のファンでもあるわけですね。

「絶対に一番のファンですね! これは自信持って言えます」

Q 完成した作品を最初に見る時は、どの視点から見てるんですか?

「最初はファン目線ですね、まずはストーリーを追って見ます。視聴者の方よりも先に一番最初に見られるので、どういう風に構成しているのかを見ながら、単純に物語を楽しんで。2回目は自分の演技とか、どこがカットされたのかとか、ちょっと仕事的な目線で見たりしてます」

Q 「こうすれば良かった!」って後悔することもある?

「何回もありました! だから、それは次に生かすようにして」

Q これまでで一番印象的だった回や面白かった回は?

「どれも好きなんですけど……コンボが初登場する回は、どれも好きですね。5〜6話でガタキリバ、9話でラトラータ、12話でサゴーゾ、20話でタジャドル……」

Q ワハハ、本当に話数で記憶してるんだ! 凄いですね!!(笑)

「コンボが初登場する回は、映司自身が一番興奮してますね。物語が展開する面白さもあるんですけど、初めて出るコンボを視聴者の人がどう見てくれるかも気になるし、自分自身もこの後、どう演じていこうかを考えながら見ていたりして。どれも印象に残ってます」

Q なかなか選びづらいと思うけど、中でもお気に入りのコンボは?

「やっぱり、ガタキリバですね。ガタキリバってベースが昆虫だし、色も緑と黒で、一番ライダーらしいスタイルも好きなんですけど。実は本編で2回くらいしか出てきてない、出し惜しみしているレアなコンボだったりして。ガタキリバは劇場版で超大活躍するんですけど、なんで大活躍するのかはお楽しみにって所で」

Q へぇ〜! じゃ、台本読んだ時から興奮したでしょう?

「興奮もしたんですけど、“ガタキリバは、それでガタキリバなんだ!”ってすごく納得して。理由は劇場版を見てもらえると分かります」

Q 絶対観ます(笑)。僕は個人的にプトティラの“制御しきれない”って設定も好きですね。

「面白いですよね! 暴走したり、今までにない感じがあって……」

Part2に続く…



わたなべしゅう●1991年10月26日生まれ、秋田県出身。2008年度『第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』にて準グランプリを受賞。10年より『仮面ライダーオーズ/OOO』(テレ朝系)に主演。8/6公開の劇場版『仮面ライダーオーズ WONDERFUL将軍と21のコアメダル』に出演(アミューズ所属)


最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×