加藤梨里香 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「加藤梨里香」

2015/12/24

「つくしの雑草パワーを全面に出しながらも恋する女の子のキュンとする感じを出したい」

加藤梨里香

漫画・アニメ・映画・ドラマと世界中で大ブームを巻き起こし続けてきた少女漫画の金字塔『花より男子』(原作:神尾葉子 集英社マーガレットコミックス刊)がついに世界で初めてミュージカル化。「つくしを探せ!オーディション」で、3000人以上の応募の中から見事、ヒロイン・牧野つくし役に抜擢された加藤梨里香ちゃん。つくし役にかける想いやミュージカルの魅力などをたっぷりと語ってもらいました。


加藤梨里香
『花より男子 The Musical』のヒロイン・牧野つくし役のオーディションを受けようと思ったきっかけは何ですか?
「オーディションが発表になったときに、周りですごく話題になっていたんですが、私自身ミュージカルが大好きなこともあって、発表になった瞬間から私も“絶対に受ける!”って決めていたんです。いつも“いろんなことに挑戦していきたい”と思っていますし、その自分の姿勢に正直に、オーディションを受けました」
オーディションではこんなことをした!という印象に残っていることを教えてください。
「“マンガの一部分をお芝居として表現する”という課題があったんですが、そこで初めてつくしとして道明寺(のセリフを担当していた方)との掛け合いをさせて頂いたのが印象的でした」
つくしちゃんと言えば、道明寺とのやりとりが重要ですしね。原作のマンガを読まれた印象はいかがですか?
「原作のマンガは、ドラマとは描かれ方も違っていたりもして、そこに驚きながら読みました。ドラマでもキュンキュンしたんですが、マンガはまたドラマとは違う場面や描写にキュンキュンして……本当にキュンキュンです! つくしのすごく鈍感な感じと、道明寺の不器用だけどまっすぐな感じが!! そこがとても好きです」
加藤梨里香
オーディションに合格して、出演が決まったときはどんなお気持ちでしたか?
「マネージャーさんが家まで来てくださって報告してくださったんです。その日まで“もう落ちてるんだろうなぁ”と思っていましたし、そんなときに合格のお知らせを持ってきてくださったので、驚きと嬉しさが倍増した感覚でした。母に『マネージャーさんが家に来るんだって?』って言われたときも『何のお話かな?』なんて二人で話していたのが、まさかの『おめでとうございます』で。驚きすぎて、時間が一瞬止まっていたように思います」
梨里香ちゃんが思う“牧野つくし”はどんな女の子?
「つくしちゃんは超鈍感少女ですね。でもその鈍感は自分に対してで、いつも自分より他人のことを考える女の子です。そして強さがある。自分の気持ちには全く気付かないけど、他人へいつも心を配っているところが素敵ですよね。あとはテンパると突っ走っちゃうところは、すごく可愛いなって思います。それに表情も豊かなので、そこでもつくしちゃんらしさが出せるように頑張りたいなと思うところです」
つくしちゃんと、ご自身の似ているところというと?
「結構、自分も『鈍感なところがある』って言われるんです。自分に向いてくる周囲からの気持ちにはなかなか気づかないところがあります。あとは男子に対してもズケズケ言っちゃう感じは似ているかなと思います」
加藤梨里香
逆に“ここはつくしちゃんとは違うかな”と思うのはどんなところでしょうか?
「一目惚れ……ですね。つくしちゃんは、花沢類に一目惚れをしますが、自分にはその経験がないので、そこの表現は難しそうだなと思います。あとはしっかり者なところ。つくしちゃんはお家の中で一番しっかりしているんですよね。そこの部分は自分とはとても遠い部分なので、近づけていきたいなと思っています。もしかしたら、つくしちゃんをきっかけに、しっかり者になっていくかもしれないです(笑)」
もしも、実際に自分の周りにF4がいたとしたら。つくしちゃんとしてではなく梨里香ちゃんだったら、どのキャラクターを好きになりそうですか?
「ふふふ(笑)。F4だったら……道明寺司か美作あきらです」
それは、どうしてですか?
「美作は……自分が一人っ子なので、面倒見がいい、お兄ちゃん的な人がいいなって思うので。道明寺は、まっすぐに、ストレートに気持ちを伝えてくれるところが好きなんです。花沢類は、鑑賞していたいというか見ていたい感じなんです。それだけで満足しちゃいそうなんですよね。西門総二郎はお友だちにいて欲しいタイプで、一緒に騒ぎたい感じだし。だから道明寺か美作かなと思います」

加藤梨里香
そんなF4を演じる共演者のみなさんに対してはどんな印象ですか?
「松下(優也)さんは、風貌や立ち姿からも道明寺だなと感じます。それとすごくオシャレで、存在感もあってカッコイイですし、オレ様な感じが出ていますよね。それから白洲(迅)さんは、集団から少し離れて1人で音楽を聴いている感じとか花沢類っぽいなって感じます。でも、とても話しやすい方という印象もあります。真剣佑さんは、私と年が近くて学年的には1つ上なんですが、全然そんな風に見えなくて、もっと大人な感じがします。それでいて悪戯好きなんです。いつも上山(竜治)さんと一緒にいて、上山さんに悪戯をよく仕掛けているんです。そういう面が面白いなって思いますし、真剣佑さんの西門がどんな風になるのか楽しみです。そんな真剣佑さんに悪戯されている上山さんは……すごく面白い方です。場を盛り上げてくださるムードメーカー。5人でいるときにも盛り上げてくださるような感じで、いつも面白いんです。上山さんからはいつも『ちびすけ』とか『ちびちゃん』って呼ばれてます。みんなのお兄さん的な存在なところは美作さんっぽいですし、ムードメーカーで面倒見のいい美作さんになりそうです」
そのF4と共に牧野つくしとして英徳学園でのスクールライフを舞台上で見せてくれる梨里香ちゃんですが、実際の高校生活はどんな風に過ごしてきたんでしょうか。
「高校生活の終盤に差し掛かっているんですが、学校では男子と女子がすごく仲が良くて、いつもみんなでワチャワチャしています。文化祭でもみんなで団結して盛り上がりました。体育祭に関しては、高校1、2年は雨で中止や途中までしか開催できなかったりしたので、高校3年生でやっとガッツリとやれたのが嬉しかったですし、イベントごとで盛り上がったことはいい思い出です」
また違った学園生活を、今度はミュージカルで体感できそうですね。梨里香ちゃんは幼い頃からミュージカルや舞台に出演されていますが、ミュージカルや舞台の魅力は何だと思いますか?
「“生で観られること”だと思います。やり直しが効かない部分はライブ感があって、観ている方たちも“今しかない”感覚を味わえるのが魅力だと思います。あとは先日、演出の鈴木裕美さんがおっしゃっていたんですが、『普通の感情じゃなくなったときに、言葉に出来ないことを歌にするんだ』ということですね。言葉では表しきれないけれど、歌として感情を込めて伝えることで届く気持ちを受け取れること。それを音楽に乗せて楽しめるのがミュージカルの魅力だと思います。この世界に入ったきっかけは、祖母と曾祖母が書類を送ったことだったんですが、最初のお仕事がミュージカルだったんです。それからミュージカルの魅力を知って、“もっとやりたい!もっと生々しく届けたい!”と頑張ってきたことが、今日に繋がったと思っているので、その魅力をどんどんお届けしたいです」
加藤梨里香
それは楽しみですね。こうして夢をひとつずつ形にしている梨里香ちゃんが思う、夢を叶えるために必要なことは何だと感じますか?
「夢を抱いて努力すること。それと自分自身を信じる力だと思います。“根拠のない自信”とはよく言いますが、それって大事なものだと思っています。自分を信じられるのは自分しかいないと思っているので、いつも“イケる!”と臨むことを心掛けています」
では、最後に『花より男子 The Musical』への意気込みを。
「つくしの雑草パワーを全面に出しながらも、恋する女の子のキュンとする感じを出したいと思っています。頑張ります。よろしくお願いします!」

インタビュー・終
撮影/mika(f-me)取材・文/えびさわなち

Profile

加藤梨里香
かとう・りりか●1998年3月20日生まれ、神奈川県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。幼少の頃から『赤毛のアン』や『葉っぱのフレディ〜いのちの旅〜』などのミュージカルに出演。2012年、現事務所の女優発掘オーディション『アクトレース』の優秀者に選抜され、『劇団ハーベスト』のメンバーとなる。劇団の定期公演をはじめ、舞台やミュージカルを中心に活躍中。

INFORMATION

『花より男子』

『花より男子 The Musical』

【東京公演】2016年1月5日(火)〜24日(日)シアタークリエ
【福岡公演】1月28日(木)福岡サンパレス ホテル&ホール
【名古屋公演】2月6日(土)、7日(日)愛知県芸術劇場 大ホール
【大阪公演】2月11日(木・祝)〜14日(日)サンケイホールブリーゼ
原作:『花より男子』神尾葉子(集英社マーガレットコミックス刊)

脚本:青木 豪 演出:鈴木裕美 音楽:本間昭光
出演:松下優也(X4)、白洲 迅、真剣佑、上山竜治、加藤梨里香、木村了、古畑奈和(SKE48)、玉置成実 生田智子 吉野圭吾 ほか

1992年〜2003年に集英社『マーガレット』に12年間連載された神尾葉子の伝説的人気コミックスが、世界初のミュージカル化。 庶民・牧野つくしは、超絶金持ち名門校“英徳学園高等部”に通うことになる。つくしは、入学早々、学園の支配者『F4』(=Flower 4“花の四人組”)から手ひどいイジメにあうが、持ち前の“雑草魂”で勇敢に立ち向かっていく。そんな真っ直ぐな正義感と不屈の根性に、F4の道明寺司はいつしかつくしに惹かれ、一方、つくしは気まぐれで不思議な魅力を持つ花沢類に惹かれていく…。 愛は格差を超えられるのか? 絡み合う恋の行方は?? 超セレブ学園で起こる、大波乱の恋と友情のハイスクールストーリー。


公式サイト:http://www.hanadan-m.com

(C)神尾葉子・リーフプロダクション/集英社 (C)『花より男子 The Musical』製作委員会2015

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×