中西優香(SKE48)&大矢真那(SKE48)&森保まどか(HKT48) | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「SKE48&HKT48」

2013/05/31

32nd シングル選抜総選挙直前インタビュー

@
中西優香(SKE48)&大矢真那(SKE48)

この機会に“この子どういう子なんだろう”
って少しでも思ってもらえたらいいな

『AKB48 32nd シングル選抜総選挙 〜夢は一人じゃ見られない』の6月8日の開票イベント(@日産スタジアム)に向けて、メンバーたちは今自分たちにできることを精一杯頑張っています。そんななか、毎年の選挙で躍進を遂げている、SKE48の中西優香さん、大矢真那さん話を聞いてみました。

中西優香&大矢真那(SKE48)

中西優香(SKE48)&大矢真那(SKE48)

先日AKB48グループの武道館公演(『AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか!〜』)があって、各グループの色がよりハッキリしてきたなと思いました。
中西優香「組閣が発表されてから“新チームはどんな風になるんだろう”っていう想いがそれぞれあったと思うんですけど、先日の武道館で新チーム体制で出演して、手ごたえというか、“これからもSKE48はやっていける”っていうか“大丈夫だな”って思えるコンサートだったので、もっともっとSKE48が大きくなれるようにしていきたいです」
SKE48はライブの力を存分にアピールしましたね。。
中西「31曲連続披露はAKB48グループのなかでも最長記録みたいなので、それをSKE48が出来たことは嬉しかったです」
先日、総選挙の開票速報が出た時“SKE48めっちゃ多い!”って思ってました。
中西「最初にフューチャーガールズ(64〜49位)まで発表されたときには、SKE48はあんまり入ってないのかなって思ったんですけれど、1位まで発表されると、21名というたくさんの人数が入っていて本当に嬉しかったです。あくまで速報なんですけど、その勢いに乗っていきたいです」
中西優香&大矢真那(SKE48)
昨年の選挙を見ていて、SKE48の躍進は凄かったです。中西さんの名前が呼ばれたときの会場の反応も感動的でした。アンダーガールズでステージにずらっとSKE48メンバーが並んでましたね。
中西「すいません(笑)、ありがとうございます。今年も何か皆さんの印象に残る総選挙になったらいいなって思います。真那、直訴する?」

大矢真那「直訴!? しないよ〜。フフフフ」

中西「去年の総選挙は本当に、今まで生きてきた中で一番嬉しいって言ってもいいぐらい、自分のなかで凄い衝撃でした。総選挙の前後の握手会でかけてもらえる言葉も含めて、自分の力になったというか、ファンの方からパワーをいただいたという出来事でした」
開票イベントでのSKE48ファンの声援の圧が凄くて。ファンの結束の強さも感じました。
中西「アンダーガールズから連続で発表されていったときも、ファンの方達は、誰の名前が呼ばれても喜んでくれたのが嬉しかった」

大矢「アンダーガールズで、自分の名前も呼ばれて凄く嬉しくて、壇上に上がって、思わず横のすだちゃん(須田亜香里)と、ゆりあ(木崎ゆりあ)に“ワーッ”って駆け寄って、みんなで喜びました」
速報値では大矢さんが29位、中西さんが30位と好位置につけてますね。
大矢「まだ速報なんですけど、シングル選抜のメンバーの方とか、すごい勢いで上がってくると思うし、どうなるのかなって想像がつかないです」
アピールコメントを見ましたけど、結構マジメでした。
中西「今回はドまじめでした」

大矢「私は真面目に私らしくしています」

中西「加藤るみの政見放送がオススメですね。なぜかるみは輪ゴムに身体を通そうとしたり。めっちゃ面白いからぜひ観ていただきたい(笑)」
中西さんはSKE48のキャプテン兼team Sのリーダーに任命されましたが、なってみてどうですか?
中西「以前、AKB48グループ総監督の高橋みなみさんとお話しさせていただいたときに、“にしなかは今のままで大丈夫だから。キャプテンだからとか考えすぎないで、気負いすぎないでいいんだよ”みたいなことを言っていただいて、そうなんだ!って思えたので、キャプテンだからこうする、というより、自分でできることを頑張ろうって思ってますね」

大矢「見ていて大変そうだなって思います。リーダーっていうことで、ファンの方からの期待とかもあると思うし、メンバーからもどうしても頼られがちになっちゃうっていう、大事な役割じゃないですか。周りも見なきゃいけないポジションだし、凄い大変そうだなって思います。だから私は頑張って、その後ろからにしし(中西)を支えたいと思います、倒れないように」
中西優香&大矢真那(SKE48)
抱えちゃうタイプ?
大矢「にししは抱えちゃうタイプだと思います」

中西「卒業してしまった前リーダーの平田璃香子ちゃんにも、時々相談に乗ってもらったりとかはしてますね…」

大矢「弱いところはあまり見せないかもしれないです」

中西「すぐ泣くよ、私(笑)。涙もろくて」

大矢「確かに!」
キャプテンとして臨む最初の選挙ですが。
中西「今回の速報では、SKE48のシングル選抜以外の子の名前もたくさん挙がっているので、この機会に“こういう子もいるんだ”“この子どういう子なんだろう”って思ってもらえたらいいなって感じてます」
「誰なんだ?」ってニュースにもなっていますよね。
中西「柴田阿弥は速報で8位ということで、すごく注目されているので、この機会に柴田はどういう子かって知ってもらいたいですし、SKE48のことも知ってもらいたいです。柴田のほかにも小林亜美(19位)とか、梅本まどか(21位)、斎藤真木子(25位)、松本梨奈(32位)もいます」
そういえば、中西さんはSKE48二次元同好会の…
中西「3代目会長になりました! 一気に肩書きが増えて、兼任です(笑)」
大矢さんは先日、台湾に行かれましたよね。
大矢「AKB48 OFFICIAL SHOP TAIWANのイベントに出席しました。台湾のファンの方が、日本のファンの方と変わらなくて、あったかくて、台湾が好きになりました」

中西「空港に人いた?」

大矢「違う到着口から出たみたい」

中西「セレブみたいに?」

大矢「違う通路から出たの。申し訳ない感じだった。待っていて下さった方もいたみたいなんですけど」

中西「超庶民なのにね(笑)」
でもそのあとでショップでは現地のファンの方と触れ合って。
大矢「握手会とサイン会をしたんですけど、ファンの方が日本語を覚えてきて下さるんですよ。日本の握手会みたいな感じ。“台湾に来てくれてありがとう”とかも日本語なので、言葉の壁は感じませんでした。みんな猛勉強したみたいで」
選挙では海外からの票も有効なんですよね。
大矢「投票して下さるかもしれない」
中西優香&大矢真那(SKE48)
期待できるかもしれませんよ。それにしてもSKE48メンバーは今年の選挙でも躍進が続きそうです。
大矢「(選挙速報の表を見ながら)かおたん(松村香織)アンダーガールズのセンターの位置じゃないですか!? 17位って。劇場で速報を皆で見てたんですけど“かおたんセンターじゃん”って」

中西「ゆりあとか須田ちゃんとか、もちろん柴田ちゃんもなんですけど、今選抜圏内に入っていることが嬉しいですね。今までは(松井)珠理奈とか(松井)玲奈とかが引っ張っていってくれたんですけど、2人以外のメンバーでもこんな人がいるんだって」

大矢「順位に目が行きがちになるかも知れないんですけど、票数が…」

中西「めっちゃ増えてるよね! 私、去年速報で圏内に入った時は600票とかだったんです、何倍なんだろうって」

大矢「3倍以上になってる」

中西「ここまで来たら、松村がクイッと選抜に入ってくれたら(笑)」
今まさに選挙投票期間中ですが、開票までに何かやっていくことは?
中西「総選挙だから頑張る、とかではなくて、いままでみんな頑張って来たので、いままで通りに目の前にあることをコツコツと頑張っていきたい。そうしたらおのずと結果が付いてくるんじゃないかと思います。速報で上位に入っているSKE48メンバーを見ると、皆さんはそういう努力を見てくれてるのかなっていうのを感じますし」

大矢「私も思ったー」

中西「だからコツコツ一つ一つのことを一生懸命やっていったら大丈夫なのかなと思います」
なるほど。せっかくなので、このインタビューもアピールになったらいいなと思うので、ここでお互いを紹介しましょうか?
中西「真那は、清楚に見られがちなんですけど、そんなことはなくて。スゴイものをよく食べるし、あとヘンな子なんですよ。それが意外と世の中にバレていないんですよ。それをバラしていきたいなって思います」

大矢「バレてないよ〜、ヘンじゃないし! ちょっと食い意地はあるかもしれないけど、バクバク食べるワケじゃないし!」

中西「あとは描く絵が特徴的で(※動物の絵を見せてもらいましたが、個性的でヘタウマという感じ)、真那の絵は才能の塊だと思っているので、いつか個展とか開いてほしいと思うんですよ」

大矢「あ、は〜い」
なんか不本意?
大矢「一応SKE48の“2大画伯”なので」

中西「すごい才能を持っていると思うので、もっと知ってもらいたい。そして全然清楚じゃないよっていう…」

大矢「そんなことはない…」

中西「清楚な子は、台湾に行っても小龍包を20個以上食べたりしないの!」

大矢「それはイイの!」
(笑)。では中西さんについては?
大矢「にししは、メンバーのことをよく見ていて、目が届かないところまで結構見ていたりとか、チームのことをよく考えてくれてるんですよ。だからSKE48っていうものを凄く大事にしてくれて、一人ひとりの個性をにししが理解して、ツッコミを入れるので、ファンの方にその子の魅力を伝えるのがホントに上手。公演のトークでもそれが分かるので、そのトーク力を見習いたいですね」
中西優香&大矢真那(SKE48)
リーダーになるべくしてなったという感じですね。
中西「が、が、頑張ります(照)」
今二人がこれにハマっているというものはありますか?
中西「基本的に二次元がメッチャ大好きなんですけど、最近は作家の有川浩さんの作品を読んで妄想したりとかします。そして長風呂が好きです。本読んだり、携帯いじったり、お風呂でゲームしたりっていう時間が好きですね。真那は食べることでしょ?」

大矢「それは常にだけどぉ。ハマってるっていうのかな? すごく和服が好きで、去年から日本舞踊を習い始めて…」

中西「それ知らなかった」

大矢「昔習っていた新体操は好きだったけど、上手になりたいっていう気持ちはなかったんですよ。でも今習っている日本舞踊は“上手になりたいな”とか“綺麗に踊りたいな”っていう気持ちが強いです」
日本舞踊って結構筋力を使うって聞きますけど。
大矢「初めの稽古の次の日に、もう太ももとか腰とかふくらはぎとかがパンパンになりました。私たちのしているダンスとは違う筋肉を使うみたいです」
日本舞踊を公演のなかで披露したりとか。
大矢「公演で活かす日は来るのかなあ。早着替えが大変そうですよね」
では最後に改めてSKE48のアピールをお願いします。
中西「新チーム体制になって変わっていくと思うので、その変化を楽しんでいただきたいですし、新しく変わっていくものを、ファンの方たちと一緒に創り上げていきたいなと思っています」

大矢「きっとSKE48はまだまだ伸びしろがあると思うので、まだまだグループ全体としても一人ひとり個人としても成長していくので、それをファンの方にしっかり見守って支えてほしいと思います」

Profile

なかにしゆうか●1989年1月24日生まれ、愛知県出身。おおやまさな●1990年11月6日生まれ、愛知県出身(SKE48 TeamS所属)。7月17日に12thシングルを発売。最新情報は公式ホームページをチェック http://www.ske48.co.jp/



32nd シングル選抜総選挙直前インタビューA
森保まどか(HKT48)

『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙 〜夢は一人じゃ見られない〜』の6月8日の開票イベントに向けて、メンバーたちは今自分たちにできることを精一杯頑張っています。そんなタイミングで、HKT48の森保まどかさんに話を聞いてみました。HKT48は現在第3期生の募集中!そちらもチェックしてください。

森保まどか

森保まどか

森保さんがHKT48のオーディションを受けたきっかけは?
「父親の薦めです。父親がオーディション用紙を送ってくれました。元々、あまり芸能活動に興味はなかったので、自分で応募しようという気持ちはなかったです」
じゃあ実際に審査に進んだ時はどう思いました?
森保「ビックリしました。でも、私長崎出身なんですけど、長崎からみたら、福岡は都会なんです。だから憧れの都会に行ける! という感じでした。ピアノのコンクールで行ったり、ショッピングとかで遊びに行ったりはしたんですけど」
歌やダンスをやる自分は想像できました?
「どちらも未経験だったので…私、運動が苦手なんです。体育も苦手だったので、身体が動くか心配だったんですけど…」
楽しそうだなとは?
「受かったからには、という感じです」
受かってしまった…と。
「ハイ(笑)。ついていけるか心配で、スゴく不安でした。でもやってみたら楽しかったんです。舞台に立ったら楽しいですね」
ステージに立って約1年半が経ちました。
「入ったころは毎日劇場公演でした。そして今年3月20日にCDデビュー。念願の、という感じです」
HKT48としての認知も高まってきて、総選挙の速報順位でも圏内に入っています!
「すっごい嬉しいです。ビックリです、ビックリ!」
前回の選挙にも1期生は出ていますが、その時の気持ちというのは? まだ出来たばっかりという感じでしたけど。
「だったんですけど…、一人、宮脇咲良ちゃんがランクインして、みんなにとって凄く刺激になりました。経験値も低くて、活動してきた時間も少なかったので、誰もランクインしなかったら“言い訳”ができたと思うんです。“まだまだ末っ子だし”みたいな。でも一人ランクインしたことによって、そういう立場じゃないな、そんなことを思っている場合じゃないなという刺激になったと思います。他人事じゃないんだ、と」
皆の意識が変わる一つの大きなきっかけになったんですね。
「私はそうでしたけど、みんなも多分そういう感じだったと思います。そして大きかったのは、さっしー(指原莉乃)、らぶさん(多田愛佳)が移籍してきたことですね」
2人が入ってきたことでグループは変わりましたか
「全然変わりました、軸が出来て。1期生にとっては、大先輩のさっしーとらぶさんがやってきて、それを追うかのように2期生が加入してきて、研究生として活動し始めて、上からも下からも来てるわけです。だからファンの人から“2期生がスゴイ”とか“さっしーのMCはすごいよね”とか聞こえてきて、正直1期生のみんなは焦ったと思います。それでもこの選挙の結果に、速報ですけどこんなにHKT48が入っているのは嬉しいことだなと思います。8人も。見ていてくれる人がいるんだなっていうのは実感しますね」
そんななか、さっしーは1位ですよ!
「ぶっちぎり、スゴイですよね! 倍ですよね。ホントどうしたんでしょうね(笑)。なんかすごいことになりました。AKB48のシングルにHKT48の、それも支配人が(笑)」
森保まどか
自分自身の順位については改めてどう思いますか?
「とにかくビックリして、嬉しかったです」
握手会で選挙の話はします?
「やっぱり総選挙が近づいてくると、ファンの方から“何位が目標なの?”とか聞かれたり、“応援してるからね”“頑張ってね”って言葉をかけてくださいます。」
『じゃんけん選抜』でも森保さんはHKT48から出場していましたよね。
「ハイ! 選挙ポスターやアピールコメントで着ているのはあのときの衣装です」

すごく印象に残ってますよ。
「おぉっ、良かったです!!」
選挙では自分をどんなふうにアピールしようと思っていますか?
「私これといって、すごく個性があるというわけではないと思ってるんです。一応キャッチフレーズで『ミステリアスガール』って言ってるので、ミステリアスなのかなと(笑)。そういうとりとめのない感じも(笑)、不思議として受け取ってほしいなと思います」
周りからは『ミステリアス』だと思われている?
「“何考えているかわかんない”ってよく言われるので」
だったらそれを使ってやろうと。
「(笑)」
チームの中での今の自分の立ち位置ってどんな感じ?
「私あんまりテレビに向いてないと思うんです。あんまりガツガツしゃべれないので(苦笑)。そういうしゃべるキャラクターでもないので、その辺は自然体で」
周りにイジってもらうのはどうです?
「そういうテもありですね(笑)」
ピアノをやっていて、絶対音感があるって聞いてますけど。
「今はそんなに歌やダンスも上手じゃないんですけど。でも(絶対音感は)あるのとないのとじゃ全然違うと思うので、活かしていけたらいいなと思っています」
森保まどか
ちなみに最近ハマっていることってあります?
「今年高校生になって、自分の時間もできるようになったので、いろいろやってます。最近はヨーグルトを食べることにハマってます。ヨーグルトに100%のざくろの原液をかけて食べるんです。体にいいんですよ。すっぱいんですけどね、すっぱくてしぶい」
その方法を編み出したのは?
「去年の総選挙のアピールコメントで、ざくろと炭酸水を混ぜて『ミステリアスジュース』みたいなヤツを作ったんです。けっこうざくろ推してるなって思って(笑)。私すっぱいものとか辛いものとか、刺激のあるものが好きなので。しかも体に良いとなれば最強ですね。あとは勉強が結構好きです。国語とか、英語とか、社会とか文系のほうが好きです。理系はすごく苦手なんですけど」
勉強が好きっていうのは珍しいですね。
「マジメなんで(笑)、そういう性格が出ちゃうのかも知れないです。勉強って、やっただけの結果が確実に出るじゃないですか」
先日はHKT48として単独で武道館に立ちました。
「初めての経験ばっかりだったので、あの武道館コンサートが無かったら、今成長できてなかったかなというのはあります。本当に大変だったんですよ。準備、練習、レッスン。今までで多分一番メンバー同士でぶつかり合ったと思います」
本音で言い合うという感じ?
「1期生は少しでも先輩である分、2期生にアドバイスしたり指導したり、時々怒ったりしながら。そういうことが初めてだったので、いいコミュニケーションの場にもなったし、一つの試練を乗り越えたという達成感はありました」
困難にぶつかってチームとして締まったというか、1期生の自覚が芽生えて?
「それは本当に感じます。でもやっぱりはじめは2期生に注意してたのもさっしーとからぶさんとか、経験値のある先輩ばっかりだったので。1期生としても、そういう時に言えないのがまず悔しくて。1期生で“そういうのはキャップが言うべきだと思うよ”とか話し合えたので。やっぱりみんな嫌われたくないじゃないですか。でも“嫌ったりしないから”って」
言ってみたら、恐れていたほど険悪になることもなかったと。
「本当にそうですよね。精神的なことも学べたし、体力やパフォーマンススキルが無いことも身をもって学べたので、まだまだだなっていうのを感じて課題も見つかりました。いろんなことが見えてきて視野が広がりました」
森保まどか
そういう経験を経てもっと上を見るようになれました?
「今後に活かせればいいなと思っています。これから先ももっといろんなコンサートをしていきたいなと思いました。いろんなことに挑戦していきたいし、福岡でももっと大きな会場でコンサートをやりたいです」
「ヤフオク!!ドーム」とか!
「ぜひ!! いつかは単独で!」
では最後にアピールを!
「HKT48はまだまだ未熟な部分ばかりで、足りないところも多いんですけど、それでもぶつかりながら一生懸命にやっている私たちをもっとたくさんの人に見てほしいです。私も、けっこうマイペースで戦闘意欲が無いって言われるんですけど(笑)、それでも今年はちょっと頑張らないと、戦闘モードにならないといけないので頑張りたいと思います!」

インタビュー・終
取材・文/斉藤貴志

Profile

もりやすまどか●1997年7月26日生まれ、長崎県出身。HKT48 TeamH所属。 現在HKT48は3期生を募集中!詳しくは公式HP(http://www.hkt48.jp/)まで。

audition_info

HKT48第3期生オーディション開催決定!!

HKT48は、AKB48プロジェクト第4弾として福岡・博多に2011年10月に誕生。 現在、総勢39名のメンバーが活動している。 2013年3月にリリースしたデビューシングル「スキ!スキ!スキップ!」は初週売上25万枚で、オリコンウィークリーチャート1位を獲得 。 この初週売上数は、オリコンが1968年1月シングルランキング発表開始以来、女性アーティスト(ソロを含む)のデビューシングルとして歴代最高の売上を記録。 現在、福岡市内のホークスタウンモール内に常設するHKT48劇場での公演を中心に、メディアへの露出や握手会など、活躍の場を全国に広げている。 更なる飛躍を目指し、メンバーの拡充を目的とした、第3期生メンバーの募集を6月1日より開始する。

応募はこちらから

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×