瀬戸利樹 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「瀬戸利樹」

2020/01/23

「演じた和田は、自分とは真逆のキャラクターだったので、今までの中でも一番悩んだ役だった」

瀬戸利樹 撮影/加藤千絵(CAPS) 取材・文/佐久間裕子

主演・橋本環奈を筆頭に、次世代を担う若手キャスト陣で実写映画化した『シグナル100』が1月24日(金)から公開される。担当教師に“自殺催眠”をかけられた36人の生徒たちが、生き残りをかけた狂気と絶望のデスゲームを繰り広げる本作で、クールな性格の持ち主でクラスメイトからは一歩距離を置き、異質な存在感を放つ和田隼を演じる瀬戸利樹にインタビュー。自分とは真逆のキャラクターで“今まで一番悩んだ役”という難しい役どころに挑んだ瀬戸に、役作りでの苦悩や本作の見どころ、さらには自身の高校時代のエピソードを聞いた。

瀬戸利樹

――原作や台本を最初に読んだときの感想はいかがでしたか?

「僕は『バトル・ロワイアル』がすごく好きなので、近いテイストの作品に出られるのはすごくうれしかったです。僕が演じた和田隼は、原作では本当に不良で、一番あぶないヤツじゃん!と思うキャラクターなんです。映画ではクールな性格でクラスメイトたちから一歩距離を置くようなキャラクターだったので、原作のキャラクターとはまったく違う和田を演じないといけなかったので、原作を読むのは少し変な気分でした」

――変な気分というのは?

「すごく複雑な感じだったんです。原作を読むときに和田を見ないといけないんだけど、映画とは違うキャラクターだから、この和田を見過ぎないほうがいいのかなって、複雑な心境で読んだのを覚えています。キャラクターが違うということは、原作に自分がやる役がいるはずなのに参考にならないから。それがすごくもどかしかったですね」

瀬戸利樹

――和田という役を演じるに当たって、苦労したこと、大変だったことを教えて下さい。

「登場人物が死んでいく作品に出るのも初めてですし、自分の経験の中から出せるものがない作品でした。まず死と向き合うことへの恐怖を出すことに苦労して、どういうふうにやれば観てくださる方にそれを感じていただけるのか悩みました。そして和田は自分とは真逆のキャラクターだったので、今までの中でも一番悩んだ役だったかなと思います。なので、役を作り上げていくために竹葉(リサ)監督や脚本家の渡辺(雄介)さんとも何度も話し合いました。ただ、脚本の中にあった“死んだ目”という言葉は、和田のわかりやすいポイントして抑えながら演じるようにしました」

――監督や脚本家の方と話し合った中で、ヒントになったのはどんなことでしたか?

「大前提として、『カッコ良く美しくいて』と言われて、『あ……なるほど』と思いました。それは意識しながら演じないとダメなところで、そこはちょっとクサくてもいいかなというくらいにキメてやるようにしました」

瀬戸利樹

――『カッコ良く美しくいて』と言われるのは、けっこうなプレッシャーでは(笑)。

「そうなんです! 言葉で改めて言われると、簡単なようで実際にやってみると難しいんです。和田がキメポーズのような仕草をするシーンが何度かあるんですけど、それは絶対に普通ではやらないし、現実の世界でやっているヤツがいたらヤバイやつなんですよね(笑)。作品だからこそできることであり、それをカッコ良く、少し狂気じみたようにやらないといけないというプレッシャーはありましたが、やりきるようにしていました」

――しかも死んだ目をして、なおかつ美しくカッコ良くって役作りが難しそうな……。

「めちゃめちゃ難しかったです!(笑)。なので、撮影に入る前は不安でいっぱいでした。最近は原作がある作品をやらせていただくことが多いのですが、同じ役でも原作と違うキャラクターを作って演じるという作業をするのは初めてだったんです。原作があるとはいえ、和田に関してはイチから作り上げた役なので、現場に入って『ちょっと違うな』と言われたらどうしようってすごく不安で。でも監督としっかり話し合ってから作品に入ることができたので、撮影も一緒に駆け抜けることができて良かったなと思います」

関連記事

Information

映画『シグナル100』
2020年1月24日(金)全国ロードショー

『シグナル100』

『シグナル100』

『シグナル100』©2020「シグナル 100」製作委員会

≪story≫
生徒36人 VS 担任教師
突如として自殺暗示催眠をかけられた36人の高校生たち。自殺催眠発動のシグナルは全部で100。死の暗示を解く方法はクラスメイトの死のみ……。原作は、宮月新、近藤しぐれの25万部以上を売り上げる同名ベストセラーコミック。宮月は、集英社「グランドジャンプ」にて連載中で映画化された「不能犯」や白泉社漫画アプリ「マンガPark」で人気連載中の「虐殺ハッピーエンド」の原作を手がける俊英だ。
平和な日常が崩れ去るリアルな恐怖、「シグナル100」の謎……。ゲームは動き出したら、止めることができない。その結末は、原作とは異なるオリジナルとなり、想像を絶する展開へと発展していく―。。

◆公式サイト:https://www.signal100.jp/

Present

瀬戸利樹 サイン入りポラを2名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2020年2月6日(木)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×