Dream5 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「Dream5」

2015/06/17

「この曲のキーワードは『なんかちょうだい!』そこはみんな揃って歌って踊って欲しいです」

Dream5

撮影/草刈雅之 取材・文/若松正子

昨年大ヒットした『ようかい体操第一』に続く、アニメ『妖怪ウォッチ』の新エンディングテーマ、『ようかい体操第二』が6月17日に発売!! “なんかちょうだい♪”とついつい真似したくなるPOPな新曲について、Dream5に直撃インタビュー!! メンバーが“なんかちょうだい♪”とおねだりしたくなるものとは!?
重本ことり
重本ことり
――アニメ『妖怪ウォッチ』の新エンディングテーマ曲『ようかい体操第二』は、前作の『ようかい体操第一』から曲調も振りもガラッと変わりましたね。
桃奈「『ようかい体操第一』に比べて振り数が断然多いんです」
ことり「ラッキィ池田さんに直接指導していただいたんですが『指先はしっかり止めて』とか『ここは力を抜いて』とか、気を付けなきゃいけない細かいポイントも多くて。ラッキーさんのこだわりがすごいんです!」
美思「サビの“フラフラメンタイ”は、『腕をしっかり伸ばして、ピッと止まる!』とかね」
桃奈「親指と人差し指で輪っかを作るところも潰れちゃダメなんです。メダルを意識しているので」
優乃「あと表情が“第一”よりコミカルです。“隣の家までカレーの匂い”ってとこは本当に匂いをかぐような顔をしたりして」
「でも“楽しい”って伝わる振りだったから、やる前からワクワクしました。やってみたら難しかったけど(笑)」
桃奈「曲も最初は覚えるのが大変だったけど、気づいたらメロディが頭の中で回っていて。無意識に口ずさんじゃったりするんですよ」
日比美思
日比美思
――あと、今回は5人のコミカルでシュールなセリフも注目ですね。
ことり「美思が一番合ってましたね。『カッパが回っても寿司にはならない』ってセリフを言ってるんですけど、割り切っている感じというか。お笑い大好きなので恥じらいを捨てているところがいい(笑)。逆に優乃は恥ずかしがって笑っちゃうタイプです」
優乃「私は『ネコだと思ってなめたらあかん!』ってセリフで、これはジバニャンの気持ちになって言わないとダメなんです。で、どう言ったらいいのかなって思ったら、ディクレターさんから『天童よしみさんのCMの♪なめたらあか〜ん』をイメージしてって言われまして。舌を巻いてコブシを入れるようにしたんだけど、ついつい笑っちゃって」
ことり「ドリ5の天童さんにならないと(笑)」
桃奈「私は『犬でもカワイイとは限らない』ってセリフなんだけど、人面犬をイメージしているので無表情というか。無機質な感じがよかったみたい。ステージで言うとお客さんからも『シュール』って言われるんですよ」
「僕も桃奈と一緒でシュールに伝える感じにしました」
――洸くんは『コマ犬っていうけど回らない』ですよね。出来上がりの自己採点は?
ことり「そこは、高く言っとこ」
「じゃあ、99点です!!」
高野 洸
高野 洸
――高っ!(笑)。
ことり「みなさんに真似してもらわないといけないので、それぐらい自信がないとね。私は『傘が乾いても唐傘にはならない』ってセリフなんだけど、あえて落ち着いていつもの感じで気を抜いて言いました」
桃奈「あれ、気を抜いての? すっごい早口なのにすごい〜」
ことり「あとこの曲のキーワードはやっぱり、サビで何度も出てくる『なんかちょうだい!』ってフレーズですよね。そこはみんな揃って歌って踊って欲しいところ。私たちも本気で『なんかちょうだい!』って気持ちでやってます」
――実際に、今欲しいもの、“ちょうだい♪”っておねだりしたいものはあります?
美思「(即答で)アコースティックギターが欲しいです」
ことり「めっちゃリアル(笑)」
美思「お古でエレキギターをもらって練習しているんだけど、アコギもやってみたいなと。あとチェキも欲しい!!」
ことり桃奈優乃「またリアル!(笑)」
――そういう質問だからリアルでいいんですよ(笑)。
優乃「じゃあ……私はメイクさんが使ってる、LUNASOLのメイク用品」
ことり桃奈美思「がめつい!(笑)」
優乃「アイシャドーとか何千円もして、絶対お小遣いで買えないからおねだりしたいなって(笑)」
桃奈「私はフェスのチケット。この夏はサマソニとかロッキンジャパンとか行きたいので」
大原優乃
大原優乃
――では洸くんとことりちゃんは?
「僕はログハウスが欲しいです」
桃奈「“なんかちょうだい”で、ログハウスって言う?(笑)」
ことり「いいよ、洸らしい(笑)」
「ログハウスを持つのが夢なんです。もらえたらどうしよう?」
ことり「大丈夫、もらえないから(笑)。私は旅行のチケットかな。箱根温泉に行く1泊2日のバスツアー券とか。しかも一人で行きたいです」
桃奈美思優乃「なんで〜!?」
優乃「大丈夫? なんか悩んでる?(笑)」
ことり「一人がいいんだって。相手に気を遣わなくていいし、気を遣われないから楽そうじゃない? 私、寂しがり屋なくせに一人も好きなんですよね。で、あとはApple Watchも欲しいかも!」
――それこそリアルだ(笑)。
ことり「5人全員で腕につけてこっそりしゃべりたい。『今あの人をマークして』とか、忍者みたいなことしたいんですよ」
桃奈美思優乃「カッコイイ! やりたい〜!!」
玉川桃奈
玉川桃奈
――めっちゃ盛り上がってますが。最近、“妖怪のせいかも?”って思うような赤っ恥体験はありました?
ことり「みんな、寝顔がめちゃくちゃ不細工なんですよ!私はあまり寝ないので、寝顔を見られることはあまりなくて、いつも見る側なんだけど、この4人はホント悲惨です。洸は目が開いてるし、桃奈はあごしか見えないぐらい上を向いていて、美思は口が開いてる。あと優乃は寝息がめっちゃうるさい。もう妖怪のせいであって欲しいぐらいひどいですよ(笑)」
美思「ことりもけっこうすごいよ」
ことり「え、??」
美思「この間、口も鼻の穴もパカーって開けて寝てたからね」
ことり「妖怪のせいだー(叫)」
――ははは(笑)。では、話題を変えて5月から行っている全国ツアーも、6月20日のZepp DiverCity TOKYOでファイナルを迎えます。前回のツアーは東名阪の3ヵ所で、次はさらに場所を増やしたいと言ってましたが。今回は実際に仙台と福岡が加わり有言実行となりましたね。
ことり「そうですね。飛行機で福岡に行ったときは“有言実行できたんだ”って実感しました。あと前回のときは中高生グループだったのに、中学生の優乃が高校生になり、私と桃奈は高校を卒業してちょっと大人になったのも嬉しかったです」
dream5
――お互いの関係性や雰囲気も変わってきました?
ことり「そこはまったく変わってません(笑)。むしろ一緒にいすぎてさらに恥じらいがなくなってきたかというか。全員、オナラとかも平気でしちゃうんですよ(笑)」
桃奈美思優乃「それ、言っちゃうの?!」
ことり「Dream5は何も隠すことがないグループですからいいんです。しかもお互いにオナラをしたらちゃんと『しちゃった』って自己申告しますから」
――『ようかい体操第二』の歌詞でもオナラネタを歌ってますしね。
ことり「そうなんです! これを聴いてくれる子どもたちにも体に悪いからオナラは我慢しちゃダメだよって、私たちが率先して言っていかないと。それでなんか言われたら、それこそ妖怪のせいにしましょう(笑)」
Profile
ドリームファイブ●2009年、NHK教育の人気番組『天才てれびくんMAX』が前代未聞の全国オーディションを開催。ダンスや歌が得意な男女を募集し、選りすぐりの5名で結成。同年11月に『I don’t obey 〜僕らのプライド〜』でCDデビューを果たす。
重本ことり(Vo)
しげもと・ことり●1996年10月5日生まれ、徳島県出身。

日比美思(Vo)
ひび・みこと●1998年9月20日生まれ、神奈川県出身。

高野 洸(Dancer)
たかの・あきら●1997年7月22日生まれ、福岡県出身。

大原優乃(Dancer)
おおはら・ゆうの●1999年10月8日生まれ、鹿児島県出身。

玉川桃奈(Dancer)
たまかわ・ももな●1997年3月24日生まれ、宮城県出身。
シングル『ようかい体操第二』
6月17日発売/1800円(税込)CD+DVD/エイベックス
昨年大ヒットした『ようかい体操第一』、ブリー隊長とコラボした『ダン・ダン ドゥビ・ズバー!』に続く、大人気アニメ『妖怪ウォッチ』(テレ東系)の新エンディングテーマ。“フラフラメンタイ フラフラメンコ”や“なんかちょうだい”など、今作もインパクト大なコミカルな歌詞が並び、キャッチ−な振付でついつい踊り出したくなること間違いなし!

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×