有村架純 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「有村架純」

2011/12/16

もっと細かく役を理解して表現できるようになりたい

有村架純
現在、ドラマ『11人もいる!』(テレビ朝日系/金曜午後11時15分〜)で、大家族・真田家の長女・二子役を演じる架純ちゃん。そんな彼女が映画で初主演。なんと戦国時代にタイムスリップしてしまう女子高生役を演じている。11月26日に公開のその映画『ギャルバサラ〜戦国時代は圏外です〜』と、『11人もいる!』の、撮影秘話や、演技への取り組みについて語ってくれました。



有村架純

有村架純

Q ドラマ『11人もいる!』では、長男役の神木隆之介くんをはじめとする大家族の長女を演じている架純ちゃん。演じるニ子はどんな役柄ですか?

「長女なので、きょうだいの面倒をみたり、時には母親の代わりとして家事をしたり、しっかり者のお姉ちゃんです。二子は、うれしいことや楽しいことがあると顔に出やすいタイプで、私もうれしいことがあると顔がニヤニヤするので、わかりやすい性格はすごく似てるなと思います」

Q 今回は宮藤官九郎さん脚本のコメディ作品。これまでは、ナチュラルなお芝居が多かった架純ちゃんですが、実際にコメディ作品を演じてみてどうですか?

「『ここのシーン、どうしたら楽しくなるかな』と考えたりして、楽しみながら演じています。初めての世界観なので、最初はどんな感じだろうと探り探りのところがあったんですけど、少しずつ、みんなのお芝居を見ながらつかんでこれました。『遠慮することないじゃん!』と思って、思い切って演じています」

Q 大家族ということで、撮影現場はかなりにぎやかそうですね。

「はい。すでに本当の家族みたいです! クランクインする前から仲良くなって、撮影が始まるとさらに絆が深まっています。元気ですね〜、みんな。いつも一緒になって遊んでいます。小さい子たちはすごいパワーがあって、ちょっと疲れちゃうけど(笑)、でも一緒にいるとこっちまで元気をもらえます」

Q 二子たちきょうだいの亡くなったお母さん役として広末涼子さんんが出演されています。広末さん演じるメグミは、幽霊として、きょうだいたちのそばに現れ、見守る役柄です。

「メグミさんは、私たち家族の目には見えない設定なので、広末さんと掛け合いのお芝居はないんですけど、でも実際にはそばでお芝居をされてます。メグミさんが見えない体でのお芝居なので、目が合うとまずいんですよ(笑)」

Q 広末さんといえば、事務所の大先輩ですが、今回が初共演ですか?

「はい。お会いしたことはあったんですけど、お仕事でご一緒させていただくのは初めてです。広末さんが現場にお弁当を作って持ってきてくださった時は感激しました!」

Q そして11月26日公開の『ギャルバサラ〜戦国時代は圏外です〜』では映画初主演。主演と聞いて最初はどう思いましたか?

有村架純

C 2011『ギャルバサラ』製作委員会

「やはり最初は緊張で、プレッシャーがすっごい背中にドシンとありました。自分につとまるのか不安だったんです。でも、まずは、役柄のあさみという女の子を理解したいと思いました。あさみは誰かに背中を押してもらわないと一歩がなかなか踏み出せなかったり、考え込んでしまったり、私自身もそういうタイプなので、考えとか感情がすごく自分に似ているなと思って…。そう思うと演じやすくなりました」

Q 撮影はいつごろ行われましたか?

「8月です。戦国時代の設定で、ほとんどが山の中でのロケだったんです。炎天下の中で本当に暑かった!みんな汗だくになりながら撮影していました。秋という設定なので、ブレザーの制服で、カーディガン着て(笑)。早朝から夜遅くまで、一日中撮影していたので、この夏はあっという間に過ぎていきました」

Q この映画を経験した上で、今後の目標ができたました?

「もっともっと細かく役柄のことを理解して、その子のことを表現できるようになりたいです。今回の撮影では、今できる精一杯の自分を出せるように心掛けましたが、さらにそれの上を目指していきたいと思っているので、次回はもっと深く演じていきたいです」

Q 最後にこの映画の見どころを。

「私が演じるあさみの成長や、仲間との友情を観てもらいたいです。友達の優役を演じる竹富聖花ちゃんとは撮影ではほぼ毎日一緒だったので、本当のあさみと優に近づき、遠慮なく演技ができました。観ていただいている方に共感していただけると思います。笑えるところは笑えて、泣けるところは泣ける作品になってると思います。ぜひ観てください!」

インタビュー・おわり

映画『ギャルバサラ〜戦国時代は圏外です〜』
(11月26日公開。角川シネマ新宿ほか全国順次ロードショー)
名古屋に住む女子高生のあさみは、同級生たちと一緒に戦国ショーの観覧中、奇妙な光に飲み込まれる。気付けば合戦の真っただ中、440年前の戦国時代にタイムスリップしてしまった。日本史が苦手な普通の高校生たちが、いつ死ぬかわからない日々を必死に生き抜く人たちと触れ合う中で、今の自分、生きること、未来のことを少しずつ考え始める。しかし、そんな中、戦国の歴史を覆すほどの陰謀が迫っていた…。 出演:有村架純、竹富聖花、荒井萌、森廉、賀来賢人ほか。
劇場情報など詳細は http://m-gal-basara.jp/sp/
ありむらかすみ●1993年2月13日生まれ、兵庫県出身。2008年『冬の特別オーディション』をきっかけにデビュー。これまでドラマ『SPEC』『ハガネの女』、映画『阪急電車 片道15分の奇跡』などに出演。(フラーム所属)


映画『ギャルバサラ〜戦国時代は圏外です〜』
(11月26日公開。角川シネマ新宿ほか全国順次ロードショー)
名古屋に住む女子高生のあさみは、同級生たちと一緒に戦国ショーの観覧中、奇妙な光に飲み込まれる。気付けば合戦の真っただ中、440年前の戦国時代にタイムスリップしてしまった。日本史が苦手な普通の高校生たちが、いつ死ぬかわからない日々を必死に生き抜く人たちと触れ合う中で、今の自分、生きること、未来のことを少しずつ考え始める。しかし、そんな中、戦国の歴史を覆すほどの陰謀が迫っていた…。 出演:有村架純、竹富聖花、荒井萌、森廉、賀来賢人ほか。
劇場情報など詳細は http://m-gal-basara.jp/sp/

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×