Doll☆Elements | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「Doll☆Elements」

2015/04/01

新しく何かを始める人に、私たちからのエールを受け取ってほしいです

Doll☆Elements

「お人形」と「変身」をコンセプトにキュートなルックスと、キラキラとした楽曲でアイドル好きの女子からの人気も高い5人組「Doll☆Elements(どるえれ)」。初の全国ツアーに臨むなかでリリースする6thシングル『君とミライ作りたい!』(4月1日発売)は、これまでのファン、そしてこれから出会う新しい人たちとの未来をつむぐメッセージが込められた曲。シングル収録の楽曲についてや、全国ツアー、「どるえれのミライ」についてもたっぷりと語ってもらいました。


権田夏海

権田夏海

現在『Doll✩Elements First Japan Tour 〜春が来た!ゆるゆるごとごとトナリでいこう!〜』の真っ最中ですね。
権田「初めて全国ツアーをさせていただくので、嬉しくて有り難いという気持ちが大きかったですね。そういう気持ちもあって、ツアー初日の公演で、みんなで手をつなぎながら目を合わせて歌うときに感極まってポロッて泣いちゃったり。ツアーはこれからなのに(笑)」
千葉LOOKのライブでは小森さんが号泣したとか?
小森「るなぽん(小島)と私は千葉県民なんですけど、やっぱり地元で満員の景色を見ることができたのが嬉しかったです。『with you…』という曲で、ファンの方がペンライトを振ってくださるんですが、これまでは左右バラバラだったんです。そこで私たちが“一体感がほしいから、一緒に振ってほしいな”と伝えていたんですが、そうしたらLOOKの日は見事にペンライトの方向が揃って、すごく素敵な景色が見られて、“ポロッ”というか“ボロボロッ”って涙が止まらなくて。メンバーも“えっ? ここで泣く?”みたいな感じでビックリしてたり、スタッフさんもクスクス笑っている感じだったんですけど、お客さんの中にはもらい泣きしている方もいて。すごく感動しちゃいました」
権田「スタッフさんがザワザワしているのが見えて。周りを見渡したらゆきのん(小森)が号泣しているのに気がついて。でも、それぐらいゆきのんも感極まって我慢しきれずに泣いちゃったという、感情を表に出している姿を見て、私もウルっと釣られそうになっちゃいました。(笑)」
今後のツアーのなかで期待していることは?
小泉「初めての土地では客層も違いますし、上手く全員を巻き込めていなかったなと反省したり、学べることが多いです。これまでの公演を通じて学んだことを活かして、どんな人にでも届けられるライブを作っていって、一回一回成長したいと思います」
小島「企画のゲームコーナーではご当地ネタを盛り込んでいます。ゲームコーナーで最下位の人にツアー中ポイントが貯まっていって、一番貯まった人が罰ゲームを受けることになっています。罰ゲームの内容は私たちもまだ知らないんですが、結構過激だと聞いています。ほかにもコールアンドレスポンスを毎回違うメンバーでやっているんですけど、ご当地ネタや方言を盛り込んだあおりをしているので、その土地土地の方も盛り上がって頂きたいと思っています」
ツアーの最終日の新宿BLAZEは、権田さん、外崎さん、小島さんの3人にとってはメジャーデビューを発表した場所で、想い入れがあるのでは?
外崎「2年前も立たせて頂いたのですが、そのときは満員にならなくて、悔しい思いもあったなかメジャーデビューが発表されて……という複雑な気持ちだったんです。4月18日は本当にたくさんの人に観てもらいたいし、全国ツアー8カ所を回ってきた私たちの成長を観ていただけるようなライブにしたい。この日は絶対に満員にして、今のどるえれを見て欲しいなと思います」

外崎梨香

外崎梨香

ツアーで披露している6thシングル『君とミライ作りたい!』は春らしいさわやかさがある曲ですが、この曲を最初に聴いた感想を聞きたいのですが。
権田「どるえれのシングルは可愛くて、キャッチーでキラキラした感じの曲が多かったんですけど、今回はちょっと違った優しい感じがあるなと思っています。リリースイベントのライブでは、今のアイドルやDoll☆Elementsを知らない一般の方にも気になっていただけるような曲だと思います」
外崎「私はこの春に大学を卒業して、新社会人になるんですが、この歌詞を見ると、私と同じく新社会人になる人とか、新生活を始める人とか、新しく何かをする人にも聴いてほしい曲になっていると思います。くじけそうなときや不安もあると思うんですけど、この曲を聴いて、私たちからのエールを受け取って、少しでも頑張ろうって思ってもらいたいし、一緒に素敵な未来を作りたいという想いも込めているので、そういう方にぜひ聞いていただきたいです」
小泉「私たちは皆の支えがあって今があると思っているんですが、この曲は皆さんを支えたいという曲です。皆さんへの感謝の気持ちをもってこれからも歌い続けたいです」
小島「前作『君に桜ヒラリと舞う』とはニュアンスの違う柔らかさがあって。サビの歌詞の通り、今来てくれているエレメンター(Doll☆Elementsのファンの呼称)ももちろん、これからも沢山のエレメンターと出会っていって、一緒に未来を作っていきたいという想いがこもった曲です」
小森「初めてこの曲を聴いたとき、すごくメッセージ性の強い温かい曲だなと思ったんです。新しいことを始めるために、未来へ一歩を踏み出せるような、皆さんの応援ソングのような曲だと。サビでごんちゃんとりかぴょん(外崎)の『グラ☆エレ』と私とるなぽん(小島瑠那)といずみん(小泉遥)の『プチ☆エレ』の掛け合いで歌うところがあるんですけど、声の違いも楽しめますし。歌詞もメッセージ性が強いので、ぜひCDをゲットして、歌詞カードを見ながら聴いてほしいです」
レコーディングで工夫したことは?
権田「可愛さ重視のお人形っぽい歌唱法じゃなくて、より感情を込めて伝えたいと思い、気持ちを込めて歌うように、表情をつけながら歌ったり工夫をしました」
小泉遥

小泉遥

ミュージックビデオはセットも可愛いですね。メンバーが座っている植木鉢は本当に人間が入れるような大きなものだったとか?
小島「ファンの方には“CGじゃないの?”って言われていたんですが、本当に大きいものを用意していただいて。カメラで上から撮ることで、私たちがちっちゃくなって学校の中にいるという風に見えて。そこにお人形感が出てるなと思います」
権田「セットは小学校の教室をイメージしていて、懐かしい感じでした。未来を歌った曲なんですけど、過去を振り返りながら未来を見つめるという意味で、ぴったりの素敵なセットだと思いました。小学生ぐらいの子にもミュージックビデオを観てもらえたら嬉しいです」
この曲はライブでどのように表現しているんですか?
外崎「窓を表している振り付けがあって(L字型の指を組み合わせて長方形を作る)、みんなと同じ窓の景色を見て一緒に未来を作っていきたいという意味が込められています。あとサビの部分での掛け声で“Happy”というのもあって。Doll☆Elementsの曲は毎回合言葉があって、今回は幸せになれるようにHappyという言葉で、カンタンに手を上げてパーを作るだけの振り付けなので、みんな一緒にやってほしいと思います」

カップリングの曲も個性的で。『Fake」は権田さんの作詞ですが「人形なんかじゃない」という、人形がコンセプトのアイドルとして「禁じ手」のような歌詞がありますが(笑)。
権田「(笑)。人形なんですけど、ずっとニコニコ笑っているつまらない人形じゃないよっていう。“ずっとそばにいるよ”という今までの人形目線とは違う遊び心で、違う角度から見ていただきたいなって思って書きました。曲先行で詞を書いたんですけど、少しシリアスな曲調も好きなので、楽しくスラスラと歌詞が浮かびました」
小島「『Fake』は今までにはない感じの歌詞なので、私たちのことを初めて知った方も楽しめるんじゃないかなと思います」
小島瑠那

小島瑠那

『Scream And Shout』は曲展開や歌い方も変わっていますね。
小島「ちょっとメロラップ的なものが入ってます。引っ込み思案の女の子が積極的になりたいという曲で、大人っぽくもなっているし、ほかの曲より長編なので歌詞をみて楽しんでもらいたいです。簡単に出来る振り付けもあるので、ライブでみんなで一緒に踊って盛り上がれる曲になっています」
『LOVE ME DO』は疾走感があって、ライブで盛り上がりそう。
小島「デート前日のワクワクやドキドキをテーマにしていて、ちょっとミュージカルタッチの曲なんですね。振り付けも歌詞の言葉をピックアップしたものになっていて、観ても聴いても楽しめます」
衣装も爽やかで印象的ですね。
外崎「全員同じ形で、ピンクの春っぽい衣装になっています。スカート部分のデザインは、スタイリストさんが私たちのために手描きで描いてくださったオリジナルなものなので、すごく愛情がこもってます」
小森ゆきの

小森ゆきの

ブレスレットには何かヒミツがあるとか?
小島「衣装の革のブレスレットの裏に、一人ひとり目標が英語で彫ってあるんです。私には“ファンの方と素敵な景色を見たい”という目標があって。今なら全国ツアーやリリースイベントのライブで毎回毎回公演ごとに全力で取り組んで、一つずつステップアップして、もっと沢山の方を巻き込んで、素敵な景色をファンの方と一緒に観ていきたいと思っています」
小森「私は“笑顔がキラキラ輝くような素敵な女性になりたい”って彫っていただいています。私はライブのときに真剣になると真顔になるときがあるので、不安な要素を考えないで自由に楽しんで笑顔になれるようになりたいと思っています」
外崎「春から社会人なので“何か新しいことにチャレンジする”という目標を掲げました。その何かは今探し中なんですけど、大学を卒業したことで自分の時間が出来たので、歌とダンスにストイックになって、完璧な女性になって、余裕ができたら新しいことにチャレンジしたいです」
小泉「私は“穏やかで心が広い女性になる”という目標を掲げています。もっと周りを見て気配りできるような素敵な女性になりたいです。いっぱいいっぱいになると自分ばっかりになっちゃうところもあるので、もっと視野を広げたいです」
権田「私は“魅力的な女性になる”と書かせていただきました。まだまだ未熟な部分があるんですが、私をきっかけにDoll☆Elementsを知って好きになってくれる人がいるぐらい、どるえれのためにもっと貢献したいんです。見た目だけじゃなくて、中身から磨いて、好奇心旺盛にどんなことにでもチャレンジしていきたいです。作詞に挑戦する機会をいただけているのも目標に近づく一歩になっていると思います」
そしてDoll☆Elementsとして作っていきたい「ミライ」は?
外崎「目の前の4月18日、全国ツアーファイナルの新宿BLAZEを絶対に満員にして、次のステップに進むためにもっともっと大きな会場でライブをやりたいなと思っています。いつか目標のさいたまスーパーアリーナに立って、みなさんと素敵な未来を作って行きたいと思っています」

Doll☆Elements

Doll☆Elements

最後にシングルについてのアピールをどうぞ。
小森「新しい何かに挑戦しようとしている方に聴いてもらいたい曲なので、自分の未来に向けて頑張っている人に聴いてほしいです」
小島「この曲は全国ツアーのために、私たちがスタッフさんにお願いして作っていただいた、私たちにとって大切な曲。エレメンターの方々と素敵な未来を作っていきたいし、これからもたくさんの方と出会っていきたいという気持ちや、感謝の気持ちも込められているので、歌詞にも注目して欲しいです」
小泉「大切な人と一緒に聴いてほしい。これからも一緒に未来を作っていきたいという前向きな曲なので、ぜひ聴いて温かい気持ちになってほしいです」
外崎「今、この記事を見ている方にはぜひ全国ツアーに遊びに来て欲しいです。全国ツアーのなかで新しい出会いもあると思うので、出会いを大切にこの曲を歌っていきたいと思います」
権田「私たちはライブで、全国ツアーを一緒に駆け抜けてくださるファンの皆さんに向けて歌っているんですけど、聴く人によって大切な人って違うと思うので、大切な人を思い浮かべながら、オリジナルな未来を想像しながら聴いていただくとより良いんじゃないかなと思います。幸せな気持ちになってほしいです」

インタビュー・終
撮影/mika(f-me)


Profile

Doll☆Elements
どーるえれめんつ●2011年12月に結成。2013年7月に『君のハートに解き放つ!』でメジャーデビュー。『Doll✩Elements First Japan Tour 〜春が来た!ゆるゆるごとごとトナリでいこう!〜』が継続中。4月4日(土)大阪Shangrila、4月5日(日)名古屋 UPSET、4月11日(土)仙台darwin、4月18日(土)東京・新宿BLAZE。5月2日には『Doll☆Elementsファン感謝ライブイベント「どる☆フェス」』開催(ベルエポック美容専門学校(原宿)第2校舎ホール)。

権田夏海(ごんだ・なつみ)●1991年6月13日生まれ、滋賀県出身。癒し担当。
外崎梨香(とのさき・りか)●1992年4月22日生まれ、青森県出身。一番のアイドル好き。
小泉遥(こいずみ・はるか)●1996年1月9日生まれ、神奈川県出身。一番のスモールフェイス。
小島瑠那(こじま・るな)●1994年10月31日生まれ、千葉県出身。妹担当。
小森ゆきの(こもり・ゆきの)1996年12月5日生まれ、千葉県出身。最年少。

INFORMATION

6thシングル『君とミライ作りたい!』

6thシングル『君とミライ作りたい!』

通常盤(926円+税)

6thシングル『君とミライ作りたい!』
【初回生産限定盤A〜
外崎梨香ジャケット盤】
(926円+税)
6thシングル『君とミライ作りたい!』
【初回生産限定盤B〜
権田夏海ジャケット盤】
(926円+税)
6thシングル『君とミライ作りたい!』
【初回生産限定盤C〜
小島瑠那ジャケット盤】
(926円+税)
6thシングル『君とミライ作りたい!』
【初回生産限定盤D〜
小森ゆきのジャケット盤】
(926円+税)
6thシングル『君とミライ作りたい!』
【初回生産限定盤E〜
小泉遥ジャケット盤】
(926円+税)

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×