菅谷梨沙子(Berryz工房) | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「菅谷梨沙子(Berryz工房)」

2010/08/04

歌っていて、すごく熱くて、汗が止まらなかった

berryz工房
Berryz工房のメンバーとして活躍中の梨紗子ちゃんが、新曲について、また歌手としての心構えについて、たっぷり語ってくれました。



Q ニューシングル『本気ボンバー!!』が発売されましたが、今回はパンクテイストの、かなり元気な曲ですね。

「はい。夏らしい曲で、大好きです。3回聴けばすぐ覚えちゃう曲で、繰り返しのフレーズもあって、ライブで一緒に歌ってもらえたらうれしいですね。初めてライブで披露した時は、初めて聞くのに、みなさんフリをまねしてくれて、歌っていて、すごく楽しいなと思いました」

sugayarisako

菅谷梨沙子

Q レコーディングの時に心がけたことは?

「力強い曲なので、いつもより力を込めて歌いました。歌っていて、すごく熱くて、汗が止まらなかったです」

Q ジャケット写真の衣装もメイクもかなりパンクな感じで、Berryz工房のイメージと随分雰囲気が違いますね。

「特に私と徳永千奈美ちゃんは、目の周りを真っ黒にしました。メイクも髪の毛がツンツンな感じも今までにはなかったですね」

Q カップリングの『MOON POWER』は一転して、せつない曲です。

「初めて聴いたとき、ちょっと演歌っぽいというか、昭和っぽいイメージで、なんか歌詞とかがすごくせつなくて、かなわない恋に苦しんでいる思いを表現したいと思いました。私は恋愛経験がないのでわからないんですけど、『きっとこういう気持ちなんだろうな』と想像しながら歌いました」


Berryz工房

Berryz工房『本気ボンバー!』
(発売中/初回盤A)


Q 歌う時にはやはり歌の主人公の気持ちは考えますか?


「はい。今回は明るい曲だから、こう表現したら楽しめるのかなとか、ちょっとせつない曲だから、ここはもうちょっとこうしようなどいつも考えています」

Q その他、日頃から心がけてやっていることは?

「アーティストさんのPVはよく見ています。ライブのパフォーマンスや表情などいろんなことが参考になるので。また映画もよく見ますね」


Berryz工房

Berryz工房『本気ボンバー!』
(発売中/通常盤)



Q その他、歌手として健康管理のために心がけてやっていることは?

「はちみつとレモンとお湯をまぜた飲み物は、のどがあったかくなるので、よく飲みます。冷房はできるだけつけないようにして、扇風機にしています。乾燥してきちゃうから。あとは、できる限り早寝早起き、3食必ず食べることは決めています」

(次号に続く)

【Profile】すがやりさこ●1994年4月4日生まれ。2002年、ハロプロキッズオーディションに合格。2004年、Berryz工房のメンバーとしてデビュー。

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×