アイドリング!!! | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「アイドリング」

2009/11/06

【アイドリング!!!メンバーに質問!】

アイドリング
アイドリング!!!

フジテレビのアイドル育成番組から生まれたアイドルユニット『アイドリング!!!』。今回「4期生オーディション」の開催が決定し、初めてメンバーの一般公募が行われることになりました!!! そこでアイドリング!!!の1期生から3期生までの全メンバー15人に大インタビューを敢行!「オーディション」のことから、「アイドリング!!!ってどんなグループ?」ってことまで全部聞いちゃいました。これから応募したいと思っているコは、メンバーみんなからのメッセージを参考にしてね!!!

1.『アイドリング!!!4期生オーディション』を一般公募で!
  と聞いた時の感想を教えて。
2.アイドリング!!!のオーディションを受けたときの思い出や
  エピソードを教えて。
3.アイドリング!!!に入って自分自身変わったと思うこと、
  成長したことを教えて。
4.あなたにとって、アイドリング!!!ってどんなグループ?
5.自分はアイドリング!!!内ではどんなポジション?
6.今、15人いる中で「空いてるポジション」を教えてください。
7.どんなコに応募してほしいですか?
8.未来の4期生に向けてメッセージを!

3号 遠藤舞

1.4期生の子はスポットライトを浴びて派手なデビューになると思います。注目度は今まででピカイチですね。2.今の事務所にスカウトされて、すぐアイドリング!!!のオーディションを受けました。歌の審査では、「緊張して歌詞が飛ぶだろうな」と思ってケータイの歌詞サイトを見ながら歌いました。「ひどいな、自分。こりゃ落ちたわ」って思いながら(苦笑)。3.もともと人前に出るのが苦手だった私が、野音でソロを歌えるくらい変わりました。人生がひっくり返りました。4.みんなメンバーの相性がいいし、仲良いのが売り。5.リーダーです。6.「お色気ポジション」。スタイルがボンキュッボンじゃなくても、キャラがセクシーな人がいたらおもしろいと思います。7.グループでやっているので最低限の協調性は必要だけど、それだけだとつまらないから、ズバ抜けた個性を持った人がいいですね。あと、人懐っこくて、人から愛される子がいい。8.ちょっとでもやりたいと思ったら応募してほしいです。うちら、優しく迎えますので

えんどうまい●1期生。1988年7月31日生まれ、東京都出身。ボックスコーポレーション所属。ドラマ『鉄道むすめ』(tvk他)映画『ウォーリー』(声の出演)など。

6号 外岡えりか

1.ついに一般オーディションをやるんだ、と。みんなにアイドリング!!!を身近に感じてもらえたらうれしいな。2.特技が和太鼓だったので、面接のとき、ずっと和太鼓の素振りをやってました。血が上って貧血になっちゃって、その後話したことは覚えてないです(笑)。3.大人に囲まれていたので落ち着いたし、人間として学ぶことが多かったです。礼儀とか感謝の気持ちとか。一番教わったことは、「できなくても一生懸命やるんだ」ということ。4.何事も一生懸命やるグループ。芸人さんがしそうなことでも、ライブも、“全部全力投球”がアイドリング!!!の良さだと思います。5.トークにゴール(=オチ)がないキャラと言われています。6.落ち着いている人と、1号のさや姉みたいに体育会系でガツンとまとめる人が今いないですね。7.何でも一生懸命やれる子だったら、一緒に頑張れるんじゃないかな。8.絶対受かると言う気持ちでいけば受かると思います。とにかくオーディションも楽しんでください。楽しめば大丈夫です!!

とのおかえりか●1期生。1991年6月11日生まれ、神奈川県出身。ボックスコーポレーション所属。映画『あばしり一家 THE MOVIE』(主演)など。

7号 谷澤恵里香

1.公募と聞いてビックリしました。でも心配事があって…たくさん応募来るかな? と気にしちゃいました!!(笑)。2.とくかく元気に。何か聞かれたら、何でもいいからすぐパッと答えました。歌うはずじゃなかった歌も、大きな声でアカペラで歌いました。3.アイドリング!!!と同時に芸能界に入ったのですが、見たこともない世界を体験させてもらって、すごくエキサイティングです。また大人の社会に入ることによって、自分自身の考え方も大人になっています。4.自分の人生を大きく変えた出来事!! 今となっては、人生の「宝物」だと思っています。5.いつも体を張っているから、周りの人からは「お笑い担当」とよく言われますが、自分的には「何でも頑張る担当」だと思っています。6.ぶりっこ担当、空いてますよ〜 あと、大学生は一人もいません!!(笑)。7.明るくて元気で普通の女の子!! 普通でいいと思います。私も普通だもん 8.何事も楽しく、笑顔で頑張りましょう☆

やざわえりか●1期生。1990年11月15日生まれ、東京都出身。ホリプロ所属。ドラマ『古代少女ドグちゃん』(毎日放送)など。

8号 フォンチー

2期生の時は1期生の絆が深かった分スゴイ衝撃でした。でも一緒にやっていくうちに仲間なんだって思えたので、4期生もウェルカムです!2.まさかの水着審査があって、ぜんぜんポッチャリの時期だったので緊張しました。3.自分を持てるようになりました。周りの目ばかり気にして何も言えない性格だったんですが、アイドリング!!!はそんな自分を変えたいという挑戦でもあったんです。4.アイドルだけどアイドルじゃない。本当に何事にも一生懸命なので、そういう姿をたくさんの方に見ていただいて、「頑張ろう!」とか「笑える!」でもいいんです、一人でも多くの人が幸せな気持ちになる、そんなグループを目指してます!5.最近は「黒フォンチー」って毒舌キャラですね。プライベートは違いますよ! バカリズム・升野さんにキャラを作ってもらえて感謝しています。6.リーダータイプ。年齢関係なく「私がまとめる」という人がいれば。7.「私がアイドリングのエースになってやる」「引っ張って行ってやる」っていう気持ちを持った子。8.すべてのことに対して本気でぶつかっていく、全力でやる気のある子、待ってます。

ふぉんちー●1期生。1990年12月16日生まれ、神奈川県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。『しりすぎちゃん』(日テレ系)など。

9号 横山ルリカ

1.このままいくとアイドリング!!!100号まで増えちゃうんじゃないか、って思いました。100号は1歳や2歳でもいいんじゃないかな? ベビーアイドリング!!!って絶対流行ると思いますよ(笑)。2.ガチガチに緊張してました。でも自分のことをちゃんと自己紹介できたのが嬉しくて、受かったときは泣きましたね。3.私、本当はすごく静かなタイプだけど、アイドリング!!!に入って毎日活動していく中で明るくなったし、向上心や積極性も出てきました。4.ピンでは出会えなかった人たちと出会える場です。5.ステージパフォーマンスの部分で頑張っています。1期生だし、みんなを引っ張っていかなきゃいけないし、リーダーの遠藤舞ちゃんの力になりたいし、偉そうじゃなくみんなをまとめていきたいです。6.むちゃくちゃ暗い子。あと、英語ペラペラな帰国子女。7.「あの子って親しみやすいけど、ちょっとキレイだよね」というタイプの女の子。8.アイドリング!!!に入ったら、楽しいことがたくさんありますよ。

よこやまるりか●1期生。1991年9月27日生まれ、神奈川県出身。プロダクション尾木所属。

11号 森田涼花

1.4期生が入らはることで私たちも刺激されて、いい方向に上がっていけたらなと思います。2.ドラえもんの絵を描いて、歌って、ちょっとおしゃべりしました。初めは緊張してバクバクやったけど、スタッフさんが話しやすくてアットホームな感じだったので、だんだんほぐれてきました。3.自分自身ではわかんないけど、成長していたらいいな…。4.学校って感じ。みんなほんまに仲良いし、思ったこともすぐ言い合える。信頼できる仲間です。5.みんなからは天然と言われるけど、自分では自由にさせてもらっているので“自由担当”かな? 6.わかりません。7.個性豊かで楽しい人、目標のある人。小さいことでも目標のある人は輝いて見えるから。8.オーディションは緊張すると思うけど、オーディションというより「おしゃべりしに行く」くらいのラフな気持ちで受ければ、自分らしさ、個性も出せると思います。ドキドキじゃなくワクワクして参加してほしいです。

もりたすずか●2期生。1992年9月7日生まれ、京都府出身。ホリプロ所属。ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』(テレ朝系)など。

12号 河村唯

1.一般の方からメンバーをとるのはすごく楽しみ。初めてだし。2.事務所のスタッフさんもそんなに期待してなかったから、気が楽で、楽しく受けられました。特技としてタップをやったり、自分で作った替え歌を歌ったり。面接の時間も長くて、盲腸で入院したときの話とか、いろんな話をしました。今までのオーディションで一番楽しかったです。3.大人しくなったし、精神的に落ち着きました。4.個人個人じゃなく、みんなで頑張って一つの目標を達成しようとするグループ。5.「おばさん」です(笑)。6.ブリッコキャラ。7.どんな子でも大丈夫だけど、ヤンキーっぽい子はダメ。私がいじめられそうだから(笑)。メンバーはみんなディズニー派で、サンリオ派がいないから、サンリオ好きの子に来てほしいな。ジャスコ好きも歓迎しますよ(笑)。8.オーディションは緊張しないで楽しんでほしい。アイドリング!!!はすごく楽しいグループだから、一緒に盛り上げていきましょう!!

かわむらゆい●2期生。1989年8月5日生まれ、静岡県出身。プロダクション尾木所属。

13号 長野せりな

1.フツーの女子中高生が入ってくると思うと、不安もあり、うれしさもあり、ですね。2.アイドリング!!!はよく知ってたし、とにかくCDを出せるから「受かりたいな」と思って、頑張っていっぱい話しました。でもすごい緊張してたので、話の内容は覚えてないです。3.入った頃は礼儀も知らなかったし、ヤバイ発言もしてました。でもスタッフさんや先輩から注意されて、その辺がわかってきました。4.元気で明るいグループです。5.年下も入ったけど、下から二番目なんでまだ「妹キャラ」かな。あと、「ぷにぷにキャラ」ですね。6.長野の隣、空いてますよ…って、違うか(笑)。髪が短いキャラは少ないと思います。7.元気な女の子が入ってくれれば。8.入る前は「アイドルグループって、先輩が怖いのかな?」と心配したけど、全然そんなことないです。安心してください。アイドリング!!!に入ったら、先輩も優しいし、楽しいアイドル生活ができますよ!!

ながのせりな●2期生。1994年9月29日生まれ、千葉県出身。ボックスコーポレーション所属。CM『ぷよぷよ7』(セガ)など。

14号 酒井瞳

1.びっくりしたけど、これをきっかけに少しでも同年代の子たちに、アイドリング!!!に興味を持ってもらえるとうれしいなって思いました。2.基本的にスタッフさんがすごく優しいので、緊張したけど、楽しくオーディションに臨めたと思います。自己PRはコサックダンスをしました♪ 3.カメラを向けられると無意識にコメントができるようになったこと。スタッフさん、ファンのみなさんの優しさにたくさん触れて、仕事の大切さ、ファン様の大切さを知りました。4.東京の家族 ほぼ、毎日といっていいくらい一緒にいることが多いから楽しいし、楽です。5.年齢がメンバーの中でも上の方なので、お姉さん的なポジション。だけど、しっかりはしてないから“頼りないお姉さん”担当で(笑)。6.アイドリング!!!は天然なボケの子が多いので、的確なツッコミができる子。7.どんなことにも一生懸命頑張れる子! 8.一緒にアイドルの頂点を目指しましょう!!

さかいひとみ●2期生。1989年5月3日生まれ、宮崎県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。

15号 朝日奈央

1.私はアイドリング!!!に入って毎日良かったなと思うので、早くいろんな方に応募してほしいです。2.私は歌もダンスもしゃべりもそんなにできないし、全然自信なかったです。でもスタッフさんと楽しく話せることができて、すごく楽しかったです。3.以前は人前で何しゃべっていいかわかんなかったけど、少しずつ慣れて、今は思ったことを言えるようになりました。先輩が自分の気づかないことを言ってくれるので、日々勉強になりますね。4.プロデューサーさんに「全力で頑張れ」と言われるので、“全力で頑張るグループ”です。5.自分ではわかんないけど、まぁ、ボーイッシュ系かな…。6.モデル系の子は少ないです。私と橋本楓ちゃん(『ハナチュー』)くらいだから。7.メンバーのみんなと同じように、個性のある子。おもしろい子。8.受かるかどうかわかんないけど、まず応募してみないと始まりません。自信を持って、自分らしく全力で、常に笑顔でチャレンジしてください。

あさひなお●2期生。1994年4月21日生まれ、東京都出身。ヴィジョンファクトリー所属。雑誌『ラブベリー』専属モデル。

16号 菊地亜美

1.またメンバー増えるんだ!? って感覚。うれしかったです。2.「100%落ちた」と思っていたから、受かったときは事務所で号泣しました。3.毎日メディアに出させてもらって、自分をアピールできるようになったし、恥ずかしがることも減りました。4.楽しい修行の場。楽しくて面白いだけじゃなくて、学ぶことや悔しいこともいっぱいあります。5.結構ヨゴレ?…てゆーか、「お前、またかよ」みたいなウザキャラですね(笑)。6.一人だけ服がパンク系の子とか、中1くらいで入ってきて「みなさん、私について来てください」的な子とか、メチャクチャ頭が良くて「4カ国語しゃべれます」みたいな子。7.「こんなこともやらなきゃいけないんだ」と思う子より「こんなことできるんだ」と思える好奇心旺盛な子。そしてやる気がある、かわいい子に来てほしいです。8.お仕事なんで大変なこともありますが、楽しいこともその100倍あるんで、アイドリングに入って一緒に頑張ろう!

きくちあみ●2期生。1990年9月5日生まれ、北海道出身。レプロエンタテインメント所属。

17号 三宅ひとみ

1.メンバーが増えると出会いも増えるし、番組も続くということだからうれしいです。2.マネージャーさんに「落ちるだろうけど、行ってきて」と言われて、負けず嫌いの私はカチンときて、「絶対受かってやる!!」って気合入れていきました。踊ったり、柔軟したり、絵をかいたり、特技のI字バランスをやったり、できることはすべてやりました。割とリラックスして楽しくできましたよ。3.自分を客観視できるようになりました。メンバーやスタッフさんも自分のいいところ、悪いところを言ってくれるし、ブログとかでファンの方の意見を聞くこともできるので。4.何事も、常にみんなが同じ方向を向いて、一生懸命に頑張れるグループ。5.自分では自覚ないけど、「ツンデレキャラ」になっています。6.わかりません。7.グループとして同じ目標を持って頑張りたいので、何事にも一生懸命で、常に笑顔を忘れない子。8.人見知りなんで、みなさん、仲良くしてくださいね

みやけひとみ●2期生。1992年7月10日生まれ、東京都出身。ビスケットエンターテインメント所属。

19号 橘ゆりか

1.衝撃的でした。多くのみなさんに、もっとアイドリング!!!に興味を持ってもらえる、いいきっかけになると思います。2.絶対受かりたかったので、事務所の人にお願いして歌とダンスの集中レッスンをしてもらって、オーディションに臨みました。3.以前は引っ込み思案な面もあったけど、アイドリング!!!はこれだけ人数がいるので、「もっと前に出たい」という気持ちが強くなってきました。4.団結力があって、協力し合えるグループだと思います。5.自分のキャラはまだ探求中です。6.ナルシストキャラかな。その子がいい子ならツッコミやすいと思うし。7.明るくてノリがいい子。最初は緊張してもじもじすると思うけど、不思議と打ち解けられますよ。私たちもそういう環境を作りたいです。8.とにかく笑顔で、本当にアイドリング!!!になりたい気持ちを伝えたら、ちゃんと(審査員に)見てもらえると思います。アイドリング!!!になってからも、本当に楽しいですよ。

たちばなゆりか●3期生。1992年12月23日生まれ、滋賀県出身。エイベックス・マネジメント所属。

20号 大川藍

1.まだ新人気分でいたのに、もう先輩の立場になるなんて…。もっと頑張らなあかんなと思いました。2.「最後に言い残したことはある?」と言われて、他の子は「頑張りますので、よろしくお願いします」的なことを言ったのに、私はキャリーバックをオーディション会場に忘れてきた長〜いエピソードを話しました。3.最初は基本的な笑顔が引きつっていたけど、今は若干自分を出せているかな。メンバーの前でも素の自分を見せられるようになりました。4.「アイドルグループってちょっと怖いんかな?」とか思っていたけど、実際はみんなフレンドリーで優しかったです。今寮に住んでいるけど、寮に帰るよりもアイドリング!!!にいる方が楽しいくらい。5.今自分のキャラを探し中ですが、あえて言うと、ヘンな動きキャラかな? 6.物静かなスラッとしたセクシーな女性、ドSなお姉さんキャラはいないです。7.できれば同じ関西系の子にきてほしい。8.自分らしさを出して、楽しく頑張ってください。

おおかわあい●3期生。1993年7月17日生まれ、兵庫県出身。レプロエンタテインメント所属。

21号 橋本楓

1.びっくりした。先輩になるなんて想像つかないですよ。でも入ってくる人は、ほとんどの確率で私より年上ですよね(笑)。2.ダンスと歌と質疑応答がありました。そのときは子供(小6)だったので、うまくしゃべれなかったと思います。3.アイドリング!!!に入ってから自分を出せるようになりました。周りのお姉さんたちを見て日々吸収できるし、礼儀正しくなれたし、大人とも上手く話せるようになりました。4.みんなで一生懸命やるグループ。おもしろいことも罰ゲームも。5.一番年下だから「子ども」キャラ。しかも天然なんです。6.ブリッコ。一人くらいいてもいいかな、と。7.元気で、罰ゲームでも何でもやりきる子がいいです。8.アイドリング!!!に入って後悔することは絶対ないです。普通の人が経験できないことができるし、メチャ楽しいし、アイドリング!!!最高ですよ。最初は緊張すると思うけど、みんな優しいのですぐなじめるし、本当に家族みたいですよ。

はしもとかえで●3期生。1997年1月21日生まれ、神奈川県出身。ビスケットエンターテインメント所属。雑誌『ハナチュー』モデル。


【Profile】『アイドリング!!!』(CS放送フジテレビONE/TWO/NEXT&フジテレビOn Demandで連日放送)と『アイドリング日記』(フジテレビ 毎週火曜日26:33ほか)にレギュラー出演中。これまでシングル8作、アルバム2作を発表し、最新シングル『無条件☆幸福』はオリコン週間シングルランキング5位を記録。フジテレビ球体展望室で毎月「はちたまライブ!!!」も開催するほか、ホールでのライブや「お台場合衆国」などでのイベントも盛ん。またDVDは15作、写真集も2作品を発売、それぞれソロでもグラビアなどでも活動。そして今回のオーディションで選ばれたメンバーは、2010年にスタートする20世紀フォックス社の海外ドラマの吹き替え声優として抜擢されることが決定している。

テレビ出演・CDデビュー・ライブ・イベント・DVD・写真集・声優デビューまでできる!

★アイドリング!!!4期生オーディションはこちら
http://www.deview.co.jp/ds/search.html?cmd=view&id=7128&

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×