ベイビーレイズ | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「ベイビーレイズ」

2012/12/14

2ndシングル『ベイビーレボリューション』リリース

「乗り込み、乗っ取りアイドル」をキャッチフレーズに快進撃を続ける5人組・ベイビーレイズの2ndシングルが早くもリリース。
ロックで攻撃的なサウンドとストレートな歌詞が胸を打つ新作について語ってもらいました!!
ベイビーレイズ

前列左から大矢梨華子、林愛夏、渡邊璃生、後列左から傳谷英里香、高見奈央。

アイドリング!!!16号の菊地亜美パイセン(=先輩)からの電撃発表によってベイビーレイズが結成されたのが5月。早くも12月19日には2ndシングル『ベイビーレボリューション』がリリースされます。怒涛の勢いですね。
傳谷(リーダー)「確かに展開は早いんですけど、私たちにはあまり時間がないので、まだまだ立ち止まっていられないんです」
大矢「ベイビーレイズは、1stシングル発売から2年以内に武道館ライブを実現させないと解散って決まってるんです。もうカウントダウンが始まっているので、そう考えるとゾッとします。でも、もし武道館を実現できたら、次は3年後に東京ドームという目標を立てました(笑)!」
渡邊「言うはやすし、行うはかたし……ですよね」
最年少12歳の渡邉さん、しっかりしていますね(笑)。では、『ベイビーレボリューション』についてご紹介ください。
傳谷「1stシングル『ベイビーレイズ』をレベル1として、ベイビーレイズのレベル2を歌った曲です」
「すごくストレートに心に響いてくる歌詞に注目してもらいたいです。『もがけ ぶち抜いてけ ぶっ壊してけ』というような激しい言葉が出てくるんですけど、私たち自身も含めて、今の自分じゃダメだ、自分の殻を破りたい、と思っている人の心にドクンッて来る曲だと思います」
大矢「歌の中に『一度きりのステージ』という部分があるんですけど、歌詞カードを見ると『人生(ステージ)』って書いてあるんですよ。それを見たときにグッと来ましたね」
高見「私たち、これまで持ち歌が3曲しかなかったんです。ライブでも同じ曲を3回続けて歌ったことがあったり……(笑)。だから、持ち歌が増えるのがすごく嬉しいです」
渡邊「『ベイビーレボリューション』のダンスはレベル2なので少し難しくなりましたけど、踊っていて楽しいし、観てくださる方も一緒に楽しめるんじゃないかなと思います」
傳谷「本当に楽しい歌詞とメロディで、お客さんと一体になって盛り上がれる曲ですね。『ゲート・オブ・ザ・タイガー』という曲名は、私たちがいつも公開稽古『虎ノ門道場』を行なっている虎ノ門にちなんでいるんです。私たちのファンの方たちを虎ノ門ガーディアン、略して虎ガーと呼ぶんですが、いつも応援してくださる虎ガーさんたちに向けた曲を作ろうというスタッフさんの提案でできたのが『ゲート・オブ・ザ・タイガー』です」
大矢「CDには入っていませんが、ライブではうちの斬り込み隊長であるなおすけ(高見)が指示を出して、客席の虎ガーさんたちが大移動を行います」
高見「間奏のときに『あっちだ、皆さん!』って言うとザーッと虎ガーさんたちが動いていくんです。ときどきフェイントをかけたりします(笑)」
「大移動だけじゃなく、私たちと一緒に『ガオ!』と声を出す箇所もいっぱいあるので、けっこう体力が必要かもしれません(笑)」
他にもカップリング曲として、パンクバンド・ニューロティカのATSUSHIさんが提供した『クリスマスがライバル』『ハッピーニューイヤー』があるそうですね。
傳谷「どちらもベイビーレイズらしい、ただ可愛いだけじゃないクリスマスソング、お正月ソングになっています」
渡邊「曲調はけっこうパンクっぽくて激しいんですけど、歌詞はすごく可愛い感じで。2つともおもしろい曲だと思います」
2ndシングルの目標は?
大矢「1stでは目標にしていたリリースイベント合計売り上げ3千枚に届かなかったので、それは絶対に超えたいです。そして、オリコンランキングのデイリーとウイークリーでトップ10に入りたいです!」
ぜひ実現させてください。ところで、先ほどお話に出た「虎ノ門道場」について教えていただけますか?
高見「虎ノ門にあるポニーキャニオンさんの本社ビル1階で定期開催されているベイビーレイズの無料公開稽古です。最近では『100本ノック』という特訓企画が行われていて、ラッキー池田さんなど有名な方を講師にお招きして特訓していただいています。虎ノ門道場の様子はベイビーレイズの公式サイトに虎ノ門列伝という動画がアップされているので、ぜひたくさんの方に観ていただきたいです」
傳谷「それと、今後は尼崎でも虎ノ門尼崎道場という公開稽古を行うことになりました。関西乗っ取り計画です(笑)」
キャッチフレーズにある“乗り込み!乗っ取り!!アイドル"のとおりですね。
「はい。どんどん全国に乗り込んでいって、ベイビーレイズの領土を増やしたいです(笑)」
渡邊「フランスとかにも乗り込みたいです」
高見「か、海外(笑)!?」
このwebデ☆ビューはアイドルになることを夢見る方たちもたくさん見ています。ぜひメッセージをお願いします。
大矢 「私もオーディションに応募して、今こうしてここにいます。オーディション前日には不安で泣いてたんですけど、あのときがんばってよかったと思っています。皆さんも気持ちが折れそうになることはあると思いますが、ぜひ負けずにがんばってください」
傳谷「私はもともとアイドルにはなりたくなかったんですけど、今はこうしてベイビーレイズの一員になれて本当によかったと思っています。きっかけやチャンスを大切にしながら、やりたいことに向かって自信を持って挑戦してください」
「ベイビーレイズには“負け犬アイドル"というキャッチフレーズもあります。私自身は家庭が貧しくて、家族を幸せにしたいという思いから芸能活動をやらせていただいています。ベイビーレイズの『ベイビーレイズ』や『ベイビーレボリューション』という曲は、私たち“負け犬アイドル"の思いを歌った曲というだけでなく、これから夢に向かって進んでいこうとしている皆さんの背中を押す応援歌でもあると思います。ぜひ私たちと一緒にがんばりましょう!」
高見「私も『デ☆ビュー』を読みながら何度もオーディションを受けて、やっと受かったのが今のレプロエンタテインメントでした。事務所に入っても、またオーディションがあって、また落ちて…。悔しい思いをたくさんしました。でも、今はこうやってベイビーレイズでがんばっています。皆さんもあきらめないでほしい。もがいてもがいて、つらくなったら私たちに会いにきてくださいね」
渡邊「私はアイドルになりたくて芸能界に入ったんですけど、入ってから自分が歌もダンスもものすごい下手だということに気づいたんです(笑)。お母さんにも『やめておいたほうがいいよ』って言われて…。ほとんどあきらめかけてたとき、ベイビーレイズのオーディションをダメモトで受けました。今になってみれば、『夢は願い続ければかなうんだなぁ』と思います。自分にできないことがあっても、できることを磨いていけば、なんとかなっちゃうんじゃないかと…。ちょっと偉そうなこと言っちゃってごめんなさい!」

ベイビーレイズの皆さんの思い、
とてもよく伝わってきました。ありがとうございました。

Profile

べいびーれいず●大矢梨華子、林愛夏、渡邊璃生、傳谷英里香、高見奈央。「負け犬アイドル」「乗り込み、乗っ取りアイドル」をキャッチフレーズに、今年5月に結成。12月19日に2ndシングル『ベイビーレボリューション』発売。
http://www.babyraids.com/

INFORMATION

2ndシングル『ベイビーレボリューション』リリース

ベイビーレイズ ベイビーレイズ ベイビーレイズ

『ベイビーレボリューション』
(初回限定盤A/CD+DVD/1,600円/税込/ポニーキャニオン)

『ベイビーレボリューション』
(初回限定盤B/CD+DVD/1,600円/税込/ポニーキャニオン)

『ベイビーレボリューション』
(通常盤/CD/1,000円/税込/ポニーキャニオン)

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×