本島純政 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「本島純政」

2023/11/08

「諦めてしまったらそこで終わってしまうので、諦めずに最後までもがくということを大事にしています」

本島純政

――本島さんがいま思う、この仕事の楽しさ・魅力とは?

本島純政「役者の仕事の魅力は…これも挙げたらきりがないですが、今やっている『仮面ライダーガッチャード』で言えば、本当にたくさんの方に観ていただいているからこそ、反響もすごく大きくて。『日曜の朝に、仮面ライダーガッチャードを観ると元気になります』とか、僕が演じている『一ノ瀬宝太郎を観ると元気が出ます』とか、『子供が観ていて、いつも応援しています』っていうようなメッセージをいただくと、すごく嬉しいし、やりがいのある仕事だなと感じています。僕が俳優を目指したきっかけの1つに、“人を喜ばせたい”ということもあったので、そういう面で言えば、1つ夢が叶ったので、それは僕の中ですごく嬉しい、楽しいことでもあります」

――今後の夢や目標も教えてください。

本島純政「『仮面ライダーガッチャード』が終了する1年後、想像もつかないような自分になっていたいと思っています。だからこそ、今はあえて目標というものを決めていなくて。今、目標を決めてしまうと、自分の限界値がそこになってしまうなと思っているので。今は自分の中で新しいもの、新しい経験が毎日増えているので、それを吸収して成長しているなという感覚も少しずつではあるけど、感じることができるようになりました。なので、今はあえて目標を決めずに、目の前にあるものに対して全力でぶつかっていく毎日を送っています。それを経た1年後、自分の想像のつかないような自分になっていたらいいなと思います。だって、半年前の自分は『仮面ライダーガッチャード』の一ノ瀬宝太郎という主人公を演じるなんて思ってもなかったですから。思っていなかったからこそできた、叶えられた夢でもあるので、今は目の前のことに全力で向き合っています」

本島純政

――本島さんが夢や目標を叶えるために大切にしていることはなんですか?

本島純政「諦めないことです。やっぱり諦めてしまったらそこで終わってしまうので、諦めずに最後までもがくということを大事にしています。“最後まで”という基準はちょっと難しいところではありますが、何かに向かって頑張っている姿というのは、どこかで誰かが見てくれていると思うので、諦めずに続けることが大事なのかなと思います。頑張り続ける期間っていうのは大変だし、ツライことも多いですが、その大変な時期を乗り越えてこそ、目標や夢を掴めるものだと思います。決して楽に掴めるようなものではないと思いますが、諦めない心というのは、僕の中でとても大切にしている部分です」

本島純政

――では最後に、オーディションを受けようとしている人や芸能界デビューを目指している方々への応援メッセージをお願いします。

本島純政「僕は半年前まで本当に普通の高校生でした。そんな普通の高校生の僕は、この世界に一歩踏み出す時、勇気が必要だったというか、ちょっと怖いなという想いもありました。でも、いざ一歩踏み出してみたら、自分の知らない世界がたくさん広がっていて、今もいろんなことが新鮮で、刺激的な毎日を送ることができています。勇気を出して一歩踏み出してみることで、自分の人生を変える大きなチャンスと出会えるかもしれません。少しでも興味があるのであれば、ぜひ応募してみてください!」

Special Movie

『仮面ライダーガッチャード』主演・本島純政、アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」をアピール

PROFILE

もとじま・じゅんせい●2005年1月5日生まれ、東京都出身、18歳。
高校生の時にABEMA 『今日、好きになりました。』に出演。役者を志し、2023年3月よりアミューズに所属。 所属後すぐにSUNTORY 、パナソニック株式会社のwebCM に出演が決まるほか、ドラマ『ハヤブサ消防団』(EX) 、『4月の東京は』(MBS)、『3年VR組』(KTV)、Paraviオリジナル人生ドラマ劇場『クロちゃんずラブ〜やっぱり、愛だしん〜』などに出演。 現在放送中の『仮面ライダーガッチャード』(EX)主人公・一ノ瀬宝太郎役にオーディションで抜擢され、ドラマ初主演を務める。

関連記事

Audition

アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」

アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」

アミューズが大規模オーディションを開催するのは、2017 年に開催した「アミューズ 全県全員面接オーディション2017 」以来、実に6年ぶり。これまでも「アミューズオーディションフェス2014 」「THE PUSH PUSH!マン〜あなたの周りのイケてる子募集〜(2009年開催)」と、不定期ながら全国的なオーディションを複数回開催し、吉沢亮・清原果耶・野村周平・堀田真由・金子大地・茅島みずきといった様々な才能を発掘。

 今回の【アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER】”は、創立45年の歴史で初となる“ボーイズオーディション”として開催する。サブタイトルの「NO MORE FILTER 」は、“フィルターは必要ない!”という意味の言葉。フィルターやエフェクトを使って、誰でも簡単に加工ができてしまう今の時代においても、ありのまま、オリジナルな才能に出会いたいという想いが込められている。そして、審査を行う側としても、フィルターをかけずに、身体能力・歌唱力・文章力・表現力・演技力など、容姿だけに限らない新しい才能を発掘していくんだという意志も込められている。また、通常オーディションでは役者・モデル・ミュージシャン・クリエイターなど、最初のフィルター=志望ジャンルを選ぶことが多いが、そのジャンル区分をあえてつくらないということも、様々な才能に出会うための本オーディションの特徴となっている。
 
グランプリ受賞者には、オーディション賞金としては最大規模の賞金300万円が贈呈されるだけでなく、今回は、そのグランプリを推薦した“推薦者”にも賞金150万円が贈呈される。

募集要項をチェック!

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×