城桧吏×酒井大地 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「城桧吏×酒井大地」

2021/08/02

「僕は創也とは本当に真逆で! 御曹司でも秀才でもないし。僕自身、勉強は何もできないおバカなんです(笑)」

城桧吏×酒井大地酒井大地

――隣にいて酒井くんの緊張は伝わってきました?

城桧吏「メイクが終わった後に『どうしよう、どうしよう』って言ってましたね。だから『大丈夫だよ』みたいな話をしました」

酒井大地「逆に僕が緊張している時も桧吏がいつも通りに接してくれたのでありがたかったです」

――映画では徐々に相棒になっていきますが、おふたりもそうでしたか?

城桧吏「最初から打ち解けてたんじゃない?」

酒井大地「そうかな」

城桧吏「撮影が始まる前にリハーサルみたいなものがあったんです。僕は途中参加だったので、うまくその場に入れるかなと思っていたんですが、大地が気軽に話しかけてくれたので、すぐに輪の中に入れました。緊張がなくなりましたね」

城桧吏×酒井大地城桧吏

――人並みはずれたサバイバル能力を持つ内藤内人と御曹司で頭脳明晰な竜王創也という役を演じていますが、演じる上で意識したこと、気をつけたことを教えてください。

城桧吏「内人は明るいところや元気なところが僕と似ている部分だなと思います。なので自分の性格を活かしつつ、内人に人並みはずれたサバイバル能力があることを意識して演じました。サバイバルに関しては指導の先生に教えてもらいながらやっていきました」

酒井大地「僕は創也とは本当に真逆で! 御曹司でも秀才でもないし。僕自身、勉強は何もできないおバカなんです(笑)」

城桧吏「何もできないおバカって(笑)」

酒井大地「そうなんだよ。だから最初は“この役、僕に務まるのかな”と不安でした。メガネを掛けるのも初めてだったので全然慣れなくて。目の周りに枠があるのが違和感でした。でもクランクアップしてメガネを外して、次の日の朝に目が覚めた時、“あ、メガネがない!”って違和感があって(笑)。その時に創也に馴染んでたんだなって思いました」

城桧吏×酒井大地

――メガネを掛けると創也に入っていける感じがあった?

酒井大地「ヘアメイクが終わってメガネを掛けた時に、桧吏から『あ、創也だ』みたいなことを言われて、そこで変われていたんだなって思っていました」

城桧吏「……あ。そうだ! メガネを掛けるとすごく真面目に見えるというか、雰囲気が変わる気がして、そう言ったんだと思います」

――城くんは内人に入る瞬間みたいなものはありましたか?

城桧吏「何だろう……。僕の性格が内人に似ていると感じていたので、やりやすくはあったんですよね」

酒井大地「僕が思うに、黄色のパーカーを着ると内人になったなって感じてました」

城桧吏「黄色のパーカーに半ズボン?」

酒井大地「そう!」

城桧吏「普段は半ズボン履かないからね(笑)」

城桧吏×酒井大地城桧吏

――ちなみに、お二人は普段はどんな学校生活を送っていらっしゃいますか?

城桧吏「基本的に休み時間はみんなと絵を描いたり、たまに外でバレーボールをしたりします」

――どんな絵を描くんですか?

城桧吏「僕は絵が下手なんですけど、絵がうまい子と同じ絵を描いてバトルしたりします。ふたりで同じものを描いてどれだけ違うか見るとおもしろくて、みんなで笑って盛り上がります」

酒井大地「僕は明るい方で授業中もうるさくしてしまうタイプですね。友達と会話が弾みすぎて先生に怒られることも(笑)」

城桧吏×酒井大地酒井大地

――普段の生活で一番楽しいのはどんな時ですか?

酒井大地「学校の休み時間に友達とゲームをすることです。あと電車通学の時に機内モードにして音楽を聴くのが好きです」

城桧吏「なんで機内モードなの?」

酒井大地「通知が来ないから。何も気にせず音楽を聴く時間が好き」

城桧吏「そういうことか。僕はどんな時間だろう。……家にいる時間かな。学校も楽しいけど、結局は家が一番リラックスできます」

城桧吏×酒井大地

――では、最後に映画の見どころを教えてください。

城桧吏「謎解き感覚で見られる映画なのでおもしろいと思います。そして僕と大地の凸凹コンビがいろんな謎に挑戦するのも見どころです」

酒井大地「創也と内人の距離が徐々に近くなっていくところですかね。最初と最後のシーンを見ると、本当に心を開いているんだってわかると思います」

PROFILE

城桧吏(じょう・かいり)●2006年9月6日生まれ。東京都出身。スターダストプロモーション所属。第71回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した「万引き家族」(18)に主人公一家の長男・祥太役で出演し、世界中から注目を集める。その後、「西郷どん」(18/NHK大河ドラマ)をはじめ、「グッド・ドクター」(18/CX)、「時効警察はじめました」(19/EX)、「ドクター]〜外科医・大門未知子〜」(19/EX)など、話題のドラマに多数出演。2020年公開の映画『約束のネバーランド』では、メインキャストとして出演を果たした。本作が初の映画主演作となる。

酒井大地(さかい・たいち)●2006年1月17日生まれ。福井県出身。スターダストプロモーション所属。2019年に開催された、スターダストプロモーション主催の『第1回スター☆オーディション』で男子部門グランプリを受賞。本作品が映画初出演。WEBドラマ「すべての恋は片想いからはじまるっぽい」が配信中。

関連記事

Information【1】

映画『都会(まち)のトム&ソーヤ』
7月30日(金)より全国ロードショー

都会(まち)のトム&ソーヤ©2021マチトム製作委員会

あらゆる世代に愛され続けるジュブナイルミステリーの名手・はやみねかおるの大人気小説『都会(まち)のトム&ソーヤ』シリーズが遂に実写映画化。
自称平凡、だが、類い稀なサバイバル能力を持つ内藤内人と、果てしない夢を抱く大企業の御曹司・竜王創也による凸凹中学生コンビが“最強のゲームクリエイター”を目指して「都会(まち)」を舞台に冒険に繰り出し、友情を育み、発見を重ねながら未知なる世界を駆け抜ける。そんな二人を応援せずにはいられない、新時代のバディームービーがここに誕生。

◆公式サイト:https://machitom.jp//

Present

城桧吏×酒井大地 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2021年8月16日(月)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×