尾上松也×百田夏菜子 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「尾上松也×百田夏菜子」

2021/03/05

「夢を叶えることの第一歩は、“自分を信じて想像すること”も大事ですけど、一番重要なのはそれを続けること」

尾上松也×百田夏菜子百田夏菜子

――手掴みでおはぎを食べたり、いきなり涙したり、心の声がだんだん表に出てしまったり。声を出して笑うくらいとても面白かったです。香芝には、“令和の虎さん”として、毎年どこかに左遷されてほしいなと思っています。

松也「ありがたいですね。監督をはじめ、スタッフさんとも、うまくいったら、シリーズ化したいなっていうお話をしていて。かなりトリッキーな作り方しているので、どういう風に受け入れていただけるかは、期待もあり、不安もあったのですが、そういっていただけると非常に嬉しいです。音楽もとても素晴らしく、内容も楽しんでいただけますし、金魚もかなりの時間を掛けて綺麗に撮影していますので、性別や年齢を問わず、幅広い方に観ていただいて。“ああだ、こうだ”言っていただけたなら嬉しいです」

百田「本当にいろんな方に楽しんでいただけるだろうなと思います。笑えるところもあるし、心を掴まれるところもあるし、感情を転がされると思うんですけど、とってもハッピーな気持ちになれると思いますので、ぜひ、たくさんの方に観て欲しいです」

尾上松也×百田夏菜子

――また、香芝はある失敗をして銀行を左遷され、吉乃は過去のトラウマを抱えてます。お二人は失敗したり落ち込んだりしたときはどう対処し、どんな風に乗り越えてきていますか。『デビュー』の読者の中には、オーディションに落ちたことで悩んでいる読者も多いので。

百田「自分としっかり向き合うことが必要なのかなと思います。失敗したのであれば、“なんで失敗したのかな?”って考えたり、挫折しそうになった時は、“本当に自分が何をしたいのか”っていう、自分の心の奥底にある気持ちにしっかりと耳を傾ける。私も経験上、無意識にそれを避けてしまったり、気づかないようにしてしまうことがすごくたくさんあって。“本当はどうしたいのか”ということに対してきちんと向き合わずに、周りに求められてることをやってしまうとか……。私にとっては、人がやってほしいって思ってることをやる方が楽な時があるんですよ。でも、そうではなくて、自分の本当の心の声に耳を傾けて、ちゃんと向き合ってあげること。実際に自分が本当にやりたいことをやるかどうかは別にして、まずは、ちゃんと聞き出すことをすごく大切にしています」

松也「僕は20代前半は目立った活躍ができてなかったので、そういう時は、何度も心が折れそうになりました。僕も結構、オーディションを受けていたのですが、なに1つ、受からなくて(笑)」

百田「そうなんですか?」

松也「そうだよ。だから、偉そうなことは言えないけど、諦めないこと、信じることしかないかなっていう気がしますね。特にオーディションで何度も落ちると、その都度その都度、自分の実力が足りなかったのではないかとか、向いてないのではないかって考えてしまう。でも、そこで諦めることは意外と簡単だったりするんですよ。諦めないで信じることは、大変なことだけど、そういう時期は良いイメージを思い浮かべていました。スポットライトを浴びてる自分とか。できると信じて想像することで、なんとか乗り越えてやっていくしかないって思いますね。」

――では、最後に夢に向かって頑張ってる読者に向けてのメッセージをお願いできますか。

松也「夢を叶えることの第一歩は、さっき言った、“信じて想像すること”も大事ですけど、実は一番重要なのはそれを続けることなんですよね。すごく大変なことでもありますが意地でも継続するってことが大事だと思っています。そして、チャンスというのは、巡ってくるというよりは、掴みに行かないといけないものだと思うんですね。チャンスを見極めて、掴んで、形にするっていう強い意志に限るのではないでしょうか」

百田「私も続けることが一番難しいと思います。それこそ、1つのことを思い続けることも難しいですよね。私もやっていて、それがとても難しいことだなって思うんですけど、でもやっぱり、夢を叶えたいっていう気持ちだったり、行動に移してみたり、チャレンジしてみるっていうことが大切なのかなと。何かにチャンレジするときって、“失敗したらどうしようかな”って考えがちなんですけど、それを恐れないこと。“失敗しないようにどうしたらいいかな”って考えて、努力することが、何かを掴むのには一番大事だなと思います。たとえそれが叶わなかったとしても、努力してきた過程で別の何か大切なものが見つかったり掴めていたりすると思いますし、そういう“気持ち”が一番大事なのかなって思います」

衣装協力/【松也】シャツ(アン)、パンツ(イキジ)、シューズ(テイクファイブマイル)、その他スタイリスト私物、【百田】ドレス・イヤリング (共にミントデザインズ)、ブーツ(スタイリスト私物)
PROFILE

尾上松也(おのえ・まつや)●1985年1月30日生まれ、東京都出身。松竹エンタテインメント所属。1990年に二代目尾上松也を名乗り初舞台を踏む。歌舞伎自主公演「挑む」や小淵沢オリジナル公演「百傾繚乱」にも取組む若手歌舞伎俳優のリーダー的な立場。「エリザベート」(15/帝国劇場)や主演を務めた「メタルマクベスdisc2」(18/劇団☆新感線)、また山崎育三郎、城田優と立ち上げたプロジェクト「IMY(アイマイ)」など歌舞伎以外の舞台でも活躍している。「さぼリーマン甘太朗」(17/TX)で連続ドラマ初主演。2020年は日曜劇場「半沢直樹」(TBS)に出演し話題を呼んだ。

百田夏菜子(ももた・かなこ)●1994年7月12日生まれ、静岡県出身。スターダストプロモーション所属。2008年に結成され、絶大なる人気を誇るアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のリーダー。ももクロとして精力的に活動する一方、ソロとしても女優や声優など多方面で活躍中。2015年の青春映画『幕が上がる』において、第70回毎日映画コンクールのスポニチグランプリ新人賞(女性)にノミネート。2016年にはNHK 連続テレビ小説『べっぴんさん』でメインキャストを演じ、2018年にはNHK BSプレミアム『プラスティック・スマイル』でドラマ初主演を果たす。そのほかの出演作に、アニメ『映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルセット)のひみつ』ヒロイン声優や、ディズニー配給の映画『ブラックパンサー』日本語吹き替え版声優、おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』声優出演などがある。

関連記事

Information

映画『すくってごらん』
3月12日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー

『すくってごらん』©2020映画「すくってごらん」製作委員会 ©大谷紀子/講談社

エリート人生から外れて出会ったのは…華麗に金魚が舞う異世界!?
恋心も、人生も、金魚もみーんなす・く・わ・れ・る?
新感覚ポップエンタテインメント誕生!

世界初の金魚すくいを題材とした漫画『すくってごらん』(大谷紀子/講談社)を、映画初主演の尾上松也×映画初ヒロインの百田夏菜子で実写映画化。思い描いていた順風満帆なエリート銀行員人生から外れ、荒んだ気持ちを抱えて左遷の地にやってきたプライドは高いがネガティブな男・香芝誠が、世界一静かで優雅なスポーツといわれる「金魚すくい」や、それを取り巻く人々と出会い、仕事に恋に奮闘する姿を描く。

◆公式サイト:sukuttegoran.com

Present

尾上松也×百田夏菜子 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2021年3月19日(金)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×