健太郎 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「健太郎」

2016/12/21

「自分の14歳を思い出してみても、主人公たちと考えていることは一緒ですごく共感できた」

健太郎

ドラマ『仰げば尊し』、『TERRACE HOUSE』などで注目を集めている若手俳優・健太郎。14歳の中学生男子たちの“性春”を描いた、映画『14の夜』では、主人公・タカシらの同級生で、ヤンキーグループのリーダー的存在・金田を演じ、これまでとはまた違った一面を見せている。2017年にも話題作への出演が相次ぐ、人気急上昇中の健太郎の魅力に迫る。


健太郎
“呆れる程に馬鹿”な男子中学生の悶々とした想いを描いた、映画『14の夜』。台本を読んだときの率直な感想を聞かせてください。
「“性春”がすごく感じられ、自分も14歳のときってこんなことばっかり考えていたなと共感できる部分があって、どんどん読み進めたくなる話でした。主人公のタカシたち4人のアホさだったり、中学生男子ならではの女性の体に対する想い、妄想だけが先走る感じがいいな、そこがこの作品の魅力だなって思いました」
健太郎くんが演じる、タカシたちと同級生のヤンキー・金田に関しては、どんな人物像だと思いましたか?
「今回のように、リーゼントでアロハシャツ、ビジュアルからして、もろヤンキーという役は初めてでした。金田という役柄は、普段は雑魚キャラで、自分より弱い人にはイキがっているけど、自分より強い人が来たら“ヤベー!”ってビビッてしまうような部分もある。でも、本当は芯を持っているやつなので、演じていて楽しかったですし、金田というキャラクターはすごく好きになりました」
ご自身と似ているなと思う部分は?
「共感できる部分はあるけど、タイプとしては違うのかなと思います。自分とタイプが違うからこそ、魅力的っていうのもあるのかなと。最後のプールサイドでのシーンは、金田の男気を感じたし、自分もそういうひとになりたいなと思いました」
健太郎
本作は、『百円の恋』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞された足立紳監督デビュー作ですが、現場の雰囲気はいかがでしたか?
「撮影日数は短かったんですが、監督がすごく和ませてくださって。最初のころ、みんなが模索しながらやっていたときに、監督が『こういう感じで』と、実際にお芝居をしてみせてくださって。それが自分の中では大きかったし、入っていきやすかったんです。監督がやってくださった芝居が、自分の引き出しにはなかったものもあったので、新しい発見も多かったし、学ぶことが多い現場でした」
この作品を通して、どんなことを感じてもらいたいですか?
「大人の方に観ていただいて、14歳のときってあんなだったなってなつかしい気持ちになってもらえるのももちろん嬉しいし、まさに今14歳の子たちにもぜひ観てもらいたいです。自分もこの3月まで高校生だったんですが、中高一貫の高校だったので、中学生と触れ合う機会が多かったんですが、休み時間には高3の僕らのほうが校庭で遊んでいて、今の中学生って全然外で遊ばないんですよ。だんだんインドア派になっている傾向があるのかなと思うので、14歳の子たちにぜひ観てもらい、外に出て遊びたいって思ってもらえたら嬉しいです」
健太郎くん自身はどんな中学生でしたか?
「本当に何も考えていなくて、とにかく遊びまくっていました(笑)。劇中にあるような、みんなでプロレス……まではいかないけれど、そんなようなことをやってみたり、大きめのホームセンターに行ってかくれんぼをしたり、デパ地下に行って、誰が一番お腹いっぱいになるまで試食できるかとか、お金を使わずにいかにして楽しめるかという感じでした」
健太郎
女性への憧れは?
「もう、この映画の通りです。自分の14歳を思い出してみても、周りもだいたいそうだったし、主人公たちと考えていることは一緒ですごく共感できました。レンタルビデオ屋の18禁コーナーには、カーテンがあって中に入りたいけど、入れない。でも、ちょっと入ってみようかなと思って入るけど、結局すぐに出てきてしまう。みんなでお金を出し合って、コンビにでエロ本を買おうとして、普通の本2冊の間に挟んでレジに持っていくけれど、18歳以下だから買えずにエロ本だけハジかれるっていう……」
リアルに経験したことが劇中にあったと。
「ありましたね。みんなもやっていたと思います」
いつの時代でも男子が考えることは一緒なんですね(笑)。
「時代背景は1987年ですが、男の子って、80年代でも90年代でも自分たちの世代でも、中学生の頃って、そういうことを考えて生きてきたと思うんです。そういう中学生男子たちのリアルな考えや妄想劇を観ていただきたいなと思います」
健太郎
“性春”に夢中な男の子たちの物語ということで、健太郎くんが、今夢中になっていることは?
「昔からずっと好きなのでは、映画です。今でも映画はすごく観ますし、小さい頃は劇中のことを真似したりもしました」
たとえばどんな真似をしていたんですか?
「小学生の頃に、『ホーム・アローン』がすごく好きで、主人公がやっていたイタズラを真似してやってみたりしました。あそこまで上手くはできなかったですが、秘密基地みたいなツリーハウスをみんなで頑張って作ろうとしたり」
映画の予告編にも『クソみたいな日常にサヨナラだ。居てもたっても居られなくて飛び出した、14の夜。』とありますが、今のご自身でサヨナラしたいことってありますか?
「すごくたくさんあります。自分に甘いところがあるので、そんな自分とはサヨナラしたい。それと、何に対してもコツコツとひたむきに取り組むことを今までしてこなかった自分がいて、そんな自分ともサヨナラしたいです。何かをするときに何となくこなして、そのレベルで満足してそれ以上を求めない。高校時代はそれでいいかって思っていたんですが、卒業していろいろと考えると、何か1個ずば抜けてできることや、貪欲に取り組めるものがなかったと気づき、そんな自分があまり好きではないので、そういう姿勢を直したいなと思います」
健太郎
『Deview』読者には女の子も多いのですが、異性にはどんな風に観てもらいたい?
「女性の方から観たらどうなんですかね。男子って、本当はみんなこうなんだよっていうのを、この映画を観て知ってもらえたら(笑)。“性春”って謳っていますが、性的なところがすべてではないので、タカシと金田の関係性とか、たぶん、女性同士にはなかなかない関係だと思うので、そういう人間関係とかストーリーを楽しんでもらえたらと思います。自分のシーンでいえば、タカシと一緒にプールに飛び込むところがあって、そのシーンではけっこう体を張ったので、注目して観ていただけたら嬉しいです」
今年は『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』、『仰げば尊し』などの話題作に出演。2017年は1月期ドラマ『レンタルの恋』をはじめ、様々な作品が控えていますが、お芝居の楽しさ・魅力はどんなところだと思いますか?
「自分にはない性格や見た目、しゃべり方など、他人を演じられるというのは貴重なことだと思うし、そこに一番魅力を感じます。自分じゃこんなセリフ言わないだろうなとか、こういう服は着ないだろうなというのも面白い。たとえば、僕が医者の役をやったとして、それを観て将来医者になると決める人がいるかもしれない。いい意味でも悪い意味でも影響力のある仕事だと思うので、そういうことも魅力的だし、楽しいです。でも、それだけ責任のある仕事だとも思います」

健太郎
そういう楽しさは最初から感じていた?
「最初は、楽しいという感覚よりは、何もわからなかったし、大変だったし、やらなければいけないことをやっているという感じでした。最近になって、やっと面白いなと思えるようになってきました」
では最後に、本作の見どころアピールを。
「『14の夜』という作品は、“性春”という部分と、男同士の友情関係、そしてタカシと父親との関係性や、家族との関係性もすごく面白く描かれているので、いろいろな面を楽しんでいただけたらと思います。観ていただいて、劇場を去るときには、たぶん今まで映画を観終わったときには感じたことのない感情になっていると思います」

インタビュー・終
撮影/草刈雅之 ヘアメイク/伊藤ハジメ(Crollar)スタイリスト/池田友紀(Be Glad)衣装協力/ジャケット、インナー/13 BONAPARTE(UNIT&GUEST)、パンツ/アダム エ ロペ 、シューズ/DHOLIC

Profile

健太郎
けんたろう●1997年6月30日生まれ、東京都出身。イマージュエンターテインメント所属。モデルとしてデビューし、雑誌・広告などのメディアで活動後、2014年CX連続ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』で本格的に俳優デビュー。その後『学校のカイダン』(NTV)、映画『俺物語!!』、『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』(TBS)、『仰げば尊し』(TBS)などに出演。2017年は、1月18日スタートのドラマ『レンタルの恋』(TBS)への出演をはじめ、映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』(3月11日公開)、『サクラダリセット』(前篇:3月25日公開、後篇:5月13日公開)、『先生!』(秋公開)が控えている。

INFORMATION

『14の夜』
『14の夜』
『14の夜』
(C)2016「14の夜」製作委員会

映画『14の夜』
12月24日(土)テアトル新宿ほか全国順次ロードショー

第39回日本アカデミー賞最優秀脚本賞(『百円の恋』)足立紳・監督デビュー作。主人公・タカシ役の犬飼直紀をはじめ、中学生を演じるメインキャスト4人はオーディションで抜擢されたフレッシュな面々。1987年を舞台に、いつの世もくだらない事に必死な中学生男子の悶々を描いた愛すべき“性春謳歌”が誕生。
≪story≫
中学生のタカシは、ずっと家でうじうじしている父親がかっこ悪くて嫌いだ。今日も婚約者を連れて帰ってきた姉に対して情けない態度で見ていられない。町を歩いているとすぐ絡んでくるヤンキーたちも鬱陶しいし、隣に住む幼なじみで虚乳のメグミがちょっと気になっている。そんなどうにもならない悶々とした日々を送っているタカシが柔道部の仲間たちと入り浸っている、町に一軒だけあるレンタルビデオ屋があった。そしてそこにAV女優のよくしまる今日子がサイン会にやって来るという噂が聞こえてきて…。予期せぬ事態、大騒動の果てにタカシはよくしまる今日子に会えるのか――?

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×