久保田秀敏×橋本祥平 | インタビュー | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「久保田秀敏×橋本祥平」

2022/10/03

「稽古場の雰囲気とか当時と変わらないなと。どの時代になっても(近藤勇役の井俣)太良さんはイジられるんだなって(笑)」

久保田秀敏×橋本祥平橋本祥平

――今年春に上演された「真改 斎藤一 篇」の振り返りもお聞きしたいのですが、橋本さんは久々の「薄ミュ」カンパニー、いかがでしたか?

橋本祥平「「薄ミュ」で学べることってすごく多いなって改めて感じました。僕は高校時代に部活動をやっていなくて、けっこうそこでいろいろと大事なことを学べると思うのですが、学生時代にそういう経験ができなかった分、この「薄ミュ」の期間にそれを体験できた感じがしていて。本当に青春だったな〜って思います。今年の4月・5月は毎日本当に必死で、個人的には“これが終わったら役者辞めてもいい”っていうくらい宝物となって心の中に残っていて。そう思えるくらいの作品をできたというのは、今後の僕の役者人生においての強みにもなるなと感じました。以前の「薄ミュ」カンパニーでも先輩方からたくさん学ぶことがたくさんありましたが、今回の座組でも本当にたくさんのことを学ばせていただきました。しかも、「薄ミュ」カンパニーには、変わらない空気感みたいなものがあって、別に意識しているところではないと思うんですが、久々に戻ってきて、そこがちゃんと受け継がれているんだなって感じて、心の中でニンマリしました」

久保田秀敏×橋本祥平

――空気感みたいなものが受け継がれている?

橋本祥平「そうですね。稽古場の雰囲気とか、当時と変わらないなって思いました。キャストが変われど、それぞれ新選組隊士を演じるということで泥臭さみたいなものを個々に持っているし、何よりもどの時代になっても(近藤勇役の井俣)太良さんはイジられるんだなって(笑)」

久保田秀敏「そうだね(笑)」

橋本祥平「それを見て、なんかすごく安心しました(笑)」

久保田秀敏×橋本祥平久保田秀敏

――久保田さんは「真改 斎藤一 篇」が「薄ミュ」2作目。どんな経験になりましたか?

久保田秀敏「僕は今回が「薄ミュ」2作目で、それこそ「真改」という新しいシリーズになってから参加しているので、祥平が以前やっていた斎藤一は知らなかった状態で。前回初めて祥平が演じる斎藤一の背中を見て、座長という立ち位置でもありながら、一人の武士として生きる姿がその背中には全部映っていました。もちろん、各々のキャラクターもみんな、背負っているものが大きいんですよね、この『薄桜鬼』という作品は。そんな中で、何作も出演しているキャストもいるし、回を重ねるごとにその後ろ姿で全部を物語っているっていうこともあって、新選組の副長・土方歳三として引っ張っていかなきゃいけない部分も、みんなに引っ張ってもらっていたなと。相乗効果で高めあえる仲間たちだなって改めて思いました。祥平の背中から学ぶことも多かったですし、めちゃくちゃ自分の身にもなりました」

橋本祥平「ありがとうございます!」

関連記事

Information

ミュージカル『薄桜鬼』HAKU-MYU LIVE 3

大阪公演:2022年10月29日(土)〜 30日(日)Zepp Namba (OSAKA)
東京公演:2022年11月11日(金)〜13日(日)Zepp DiverCity (TOKYO)

舞台『弱虫ペダル』©アイディアファクトリー・デザインファクトリー/ミュージカル 『薄桜鬼』製作委員会

原作:オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー) 構成:西田大輔
音楽:佐橋俊彦/坂部剛
殺陣:六本木康弘
振付・ステージング:MAMORU/仲田祥司
作詞:毛利亘宏/西田大輔

■出演:
土方歳三役:久保田秀敏
沖田総司 役:北村健人・菊池修司
斎藤一 役:橋本祥平・大海将一郎
藤堂平助役:樋口裕太
原田左之助 役:川上将大
永倉新八 役:小池亮介
山南敬助 役:輝馬
山崎烝役:椎名鯛造
三木三郎 役:砂川脩弥
近藤勇 役:井俣太良

雪村千鶴役:牧浦乙葵・松崎莉沙・本西彩希帆(東京公演のみ)
天霧九寿役:横山真史
不知火匡 役:末野卓磨
雪村綱道 役:川本裕之

風間千景役:中河内雅貴/佐々木喜英(東京公演のみ) 他

◆公式サイト
https://www.marv.jp/special/m-hakuoki/

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント

オススメ

×