村井良大×平方元基 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「村井良大×平方元基」

2016/02/17

「出演者と観客で盛り上がるパーティだよね! 主人公の少年とともに参加している感じで楽しんでほしい」

村井良大×平方元基

撮影/mika(f-me)取材・文/長島恭子 ヘアメイク/森香織(noiviso)スタイリング/吉田ナオキ 衣装協力/VADEL(AKM showroom)、SHELLAC pressroom

あのミュージカルの名曲たちが、新しい才能たちと出会い光り輝き、歌&ダンスでハッピーに贈る、ストーリー仕立ての『SHOW ル・リアン』。次世代のミュージカルスター、村井良大&平方元基の二人に、今作の見どころをたっぷりと語ってもらった。
村井良大
村井良大
――『SHOW ル・リアン』は音楽、歌、そしてダンスが軸のステージです。以前にも同じスタイルの舞台に立った経験はありますか?
平方元基「タイトルに“SHOW”とうたった舞台は初めてです。でも今回の作品は単純に歌とダンスが続くのではなく、ストーリー仕立てのショーです!」
村井良大「お話は一人の少年がエンターテインメントの聖地と噂される“ル・リアンの館”を訪ねてくるところから始まります。元基くんは館で開催されるショーの出演者、僕は少年をショーにいざなう案内役。ストーリーテラー的存在を演じます」
平方「舞台のシチュエーションが次々と変わるので、音楽やダンスを楽しみながら気負わずに観られるよね。気づいたらお客さんも少年と同じ目線で、“ル・リアンの館”のショーを楽しんでいるはず!」
村井「そういう意味では、お客さんと演じる側とが一緒にその場を楽しめるという、舞台上と客席の距離がかなり近い作品。劇場の一体感がすごくあるよね、きっと」
平方「うんうん。会場がまさにお客さんにとっての“ル・リアンの館”になる。そして僕らは“ステージショーにようこそお越しくださいました”という感じでおもてなしをします!」
村井「出演者と観客で盛り上がるパーティだよね!」
平方「そう!! 観るというよりも主人公の少年とともに参加している感覚で楽しんでほしいなと思います」
平方元基
平方元基
――今回は役者さんだけでなく、様々なジャンルで活躍されている方がたくさん出演されています。特に共演を楽しみにされている方は?
村井「僕は世界でも活躍するタップダンサーであり振付師でもあるHIDEBOHさんです。多分、稽古中も観ながら、毎日、驚愕すると思う(笑)」
平方「僕らは誰よりも近いところで、毎日観られちゃうしね。ほかにもバレエの大貫勇輔さんだったり、14歳のジャスピアニスト・奥田弦くんだったり……。普段はそれぞれのアーティストや異なるジャンルのステージを観てきたお客さんも、いつも観ている舞台とは違った雰囲気や楽しさを感じられると思います」
村井「これだけフィールドの異なるエンターテイナーと共演できるのは、滅多にないチャンス。舞台はチームワークが大事なので、みなさんとしっかりコミュニケーションをとりながら、作品を作っていきたいです」
――村井さんと平方さんは、お互いのどんなところに魅力を感じていますか?
村井良大×平方元基
平方「良大の理性的で冷静なところです。常に“こうしたら面白いよね”という客観的な視点を持っているところがスゴイ。しかもそれを理路整然と言葉で説明できるし、体現もできるからいつも羨ましいと思う」
村井「僕は作り込み方が理系なんだよね。一つ一つの演技についてしっかりと分析し、考え、公式に落とし込んで答えを出していく感じ」
平方「舞台って台本はありつつも、日によって小さな変化やハプニングは必ず起きるんですね。役者ってそんなハプニングも込みで、演じることを楽しむんだけど、良大の場合はさらに“何が起きたら楽しいか?”まで考えている。それは自分にない力だと実感しているから、それができる役者さんは魅力的です」
村井良大
村井良大
――なるほど。村井さんはどうですか?
村井「そっかあ。僕はまったく逆の考えですね。先日、元基くんが出ていた、ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』を観て、感覚的に演じられる魅力を感じた。何ていうか、元基くんしか持っていないものがあるんです。例えばプライベートでも……」
平方「……えっ!? 何? 何を言うのっ!?」
村井「別に怖いことではないって(笑)。元基くんはフツーの会話のなかでも、返しが秀逸。しかも計算ではなく、無意識なんです。僕はつい狙っちゃうからいやらしい(笑)」
平方「でも、良大はすべらないんですよ! 僕はいつもすべりっぱなしだけど(笑)」
村井「(笑)。とにかく今回、元基くんを見習って僕も攻めます。攻めて、感覚的な部分を養いたい。今回の役は客席とのやりとりもあり、お客さんとの距離感がかなり近い。とても挑戦的な役柄なので、失敗を恐れずに感覚的な部分を養いたいですね」
平方「僕のなかで良大って、わりと和物の舞台が多いイメージがあったんです。だから去年、ミュージカル『RENT』で主役のマークを演じると聞いて、どんな風に演じるのかすごく興味が沸いて観に行ったんだけど……」
村井「本当? 嬉しい!」
平方「そのとき、伝えなければいけない言葉をおろそかにしない点はさすがだなと思いました。スピーディーなセリフもすべて聞き取れるし」
村井「ありがとうございます! ストレートプレイでもミュージカルでも、“芝居ありき”だと考えているので、そう言ってもらうと嬉しい。とにかく僕らは本当にお互いを刺激仕合えていると思う。『ル・リアン』でも歌のシーンは、元基くんについていくから!」
平方「いやいやいや、僕もまだまだです。一緒に勉強しよ!」
平方元基
平方元基
村井「あと、今回自分のなかでかなり恥ずかしいのが、生まれて初めて鏡の前に立って稽古をしていること(笑)」
平方「そうなの? ミュージカルをやっている人は、鏡の前で稽古をするのは普通だよ」
村井「それはやっぱり、自分の色気を研究しているんだよ。僕にそれは必要ないと思っていたけれど、演出の本間憲一さんに『鏡を見ながら練習しなさい』と言われてから意識が変わった。近々、家にデッカイ鏡を買おうかと思ってる」
平方「僕は自宅のお風呂場に全身鏡があるから、いつも洗い場が稽古場。鏡の前でスッポンポンになって、客席から観られていることを想像しながら稽古しています。お風呂場は適度に湿度があるので喉にいいし、音が回るから歌の練習をするのにもいい」
村井「お風呂場か、いいね! リラックスできるし」
平方「うん。こんなことをやってみよう、言ってみようというアイデアも、結構、お風呂場で浮かんでくる。思いついたその場で鏡を見ながら演じられるし、お風呂稽古はすごく楽しいよ」
――『Deview』を読んでいる若い世代の人たちに『ル・リアン』の観方をアドバイスすると?
平方「僕はデビューが23歳と遅かったので、もし、当時の僕が奥田くんをみたらきっと“小さい頃から特殊な環境にいた彼は自分とは違うな”と、目を背けていたと思うんですね。だけど、それってすごくもったいない。例えばミュージカルが嫌いな人も、テンションが上がると思わず鼻歌が出ることもあるでしょう? ミュージカルを観なくても、舞台で演じなくても、やっぱり歌って人生を楽しませてくれる一つのピースなんだと思うんです。ショーも映画も、エンターテインメントって、近くに転がっているいろんなピースの集合体。才能豊かな俳優さんって、演じるだけでなく、歌や楽器ができたり文章もうまかったりするじゃないですか。芸能界を目指している方には、自分が目指すことも大事にしつつ、その周りに転がっているものも含めて楽しんでほしい。『ル・リアン』も歌やダンス、芝居、音楽の集合体。ハッピーな心、楽しめる心を持って観ていただきたいです」
村井良大×平方元基
――では、最後は『Deview』読者の先輩でもある村井さん、お願いします!
村井「そうだね。『ル・リアン』はストーリーを追うような芝居とも違うから、難しく考えず、感覚的に楽しんで観ていいと思うし、きっと肌で刺激を受けられる作品。それに、出演者も様々な世界で活躍するエンターテイナーの方ばかり。きっと今まで想像しなかった新たなヒントや未来像がたくさん詰まっているし、彼らを観ることで、自分がどうしたいのか、どうなりたいのかのイメージがより明確になるんじゃないかな。『ル・リアン』とは“絆”“つながり”という意味。まさに、デビューしたいと考えるみなさんと芸能界をつないでくれる作品になると思いますよ!」
Profile
村井良大
むらい・りょうた●1988年6月29日生まれ、東京都出身。ウェーブ マスター所属。武田梨奈とのW主演映画『ドクムシ』が4月9日から新宿ピカデリーほか全国にて、2週間限定特別上映。6月12日から上演される、ミュージカル『キム・ジョンウク探し〜あなたの初恋探します〜』では主演を務める。

平方元基
ひらかた・げんき●1985年12月1日生まれ、福岡県出身。2011年に『ロミオ&ジュリエット』でミュージカルデビューを果たし、『レディ・ベス』や『サンセット大通り』、』『ダンス オブ ヴァンパイア』など、数多くのミュージカル作品に出演。今年5月よりオリジナル・ミュージカル『THE CIRCUS!』、8月にはミュージカル『王家の紋章』に出演決定。
『SHOW ル・リアン』
東京公演:3月31日(木)〜4月3日(日)天王洲 銀河劇場
大阪公演:4月5日(水)、6日(木)サンケイホールブリーゼ
<出演>村井良大 平方元基 青柳塁斗 寺元健一郎 松本拓海 松原剛志/石毛美帆 中西彩加 原宏美/大貫勇輔/大空祐飛
/本間憲一(4/2のみ出演)・HIDEBOH(4/2以外の回出演)
〔演奏〕上柴はじめ/奥田 弦 他
『SHOW ル・リアン』

Welcome to the SHOW!! あのミュージカルの名曲たちが、新しい才能たちと出会い光り輝く!
『ようこそ、ル・リアンの館へ…あなたは特別に招待されたお客様です』 ル・リアンで開催される、きらめくようなステージに、今日も招待客が押し寄せる。そこではなにやら、W過去から未来へと紡ぐエンターテインメント”をみせているらしい…ソング&ダンスはもちろん、タップやコメディショーまで!
次世代のミュージカルスター、トップアーティスト、ディーヴァが贈る、ストーリー仕立てのショー!

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×