前原滉 | インタビュー | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「前原滉」

2021/03/01

「監督たちに“前原主演でよかったな”と思ってもらえる俳優になりたいと強く思う」

前原滉

──まさに、いろんなライブや舞台が突然中止を余儀なくされ始めた頃ですね。

「あの頃は何が起こってるかわからなかったけど、時間が経つにつれて“芝居ができることは奇跡なんだ”ということが理解できるようになりました。撮影現場も軒並み休止になったりと、昨年は3ヵ月くらい仕事がなくなったこともあって。だからこそよけい1つ1つの物事──仕事もそうですけど、人との関わりとか、そもそもの生きる姿勢をもっと大切に深められる人間にならなければと思うようになったんですよね」

前原滉

──映画『彼女来来』の山西竜矢監督とは旧知の仲だそうですね。

「山西さんは劇団子供鉅人の役者で、もともと俳優同士として現場で知り合ってたんです。“主演で”と連絡をもらったのが、舞台『FORTUNE』が終わってモヤモヤしていたときで。まだ緊急事態宣言が発令される前だったから、いつ撮影ができるのかとか、山西さんもすごく葛藤があったと思うんですけど。だけどいざ始まったら、すごく楽しくて活気のある現場でしたね。ドラマ『あなたの番です』などで、これまで何度も共演してきた奈緒さんが“彼女”役だったのもよかったですし。ただ、芝居についてはこれまでやってきたことを完全にひっくり返されました」

──どんな役どころなんですか?

「言ってしまえばごく平凡な青年なんです。ただ、これまではわりとクセのある役が多かったので、普通の人間を芝居で表現するのってこんなにも難しいことなんだと。実は今度ゲスト出演させていただくドラマ『西荻窪三つ星洋酒堂』も、演じた人物のタイプは違うけど同じような難しさに直面して。ああ、自分はこれまで小手先で芝居をやってきたんだなと思い知らされたんですよね」

前原滉

──役の幅が広がっていくのは、俳優としてステップアップしている証拠ですよね。

「僕もそうポジティブに捉えるようにしてます。ただ、そうしたクセを付けない芝居を成立させるには、普段から1つ1つの物事を軽く受け流さないというか、思いの深さを持って生きるのが大事なんだろうなと最近すごく感じています」

──主演を経験して、俳優としての意識で変わった部分はありますか?

「僕としては主役も脇役も、作品にかける熱量は変わらないと思ってやってきたんです。ただメインの役をやると、監督やスタッフがどれだけこの作品に賭けているかということをリアルに目にする場面が確実に増える。だからこそ自分の中での“この作品を成功させたい”という気持ちも強くなるんだなと、それは主演をさせてもらわなければわからなかったことでした」

前原滉

──作品に貢献するために、俳優ができることとは?

「いい芝居をするのは大前提だけど、それに加えて【主演:前原滉】のクレジットで興味を持ってくれる人を1人でも増やすのも主演の役割というか、主演を受けることの覚悟と責任なのかなと思うようになっています。もちろん映画を観る決め手は監督とか内容とかいろいろありますけど、主演俳優もその一要素だとしたら自分をもう一段階レベルアップさせなければいけないなと。そういう意味では、この2作品を受けた時点ではまだまだ自分の自覚は甘かったんですが、公開を控えた今は監督たちに“前原主演でよかったな”と思ってもらえる俳優になりたいと強く思いますね」

PROFILE

前原滉(まえはら・こう)●1992年11月20日生まれ、宮城県出身。トライストーン・アクティングラボ(TSAL)』でのレッスンを経て、トライストーン・エンタテイメント所属の俳優となる。連続テレビ小説『まんぷく』(NHK)などのドラマや、各映画賞で高い評価を受けた『あゝ荒野』(前篇)などの映画に出演。2019年のドラマ『あなたの番です』(NTV)でマンションの新管理人役を演じ注目された。2021年はドラマ『直ちゃんは小学三年生』(TX)『俺の家の話』(TBS)に出演のほか、映画『彼女来来』(3月4日公開)、『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』(3月26日公開)と2作の主演映画の公開が控える。

関連記事

Information

映画『彼女来来』

3月4日MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021プログラム内にて上映開始
◆公式サイト:http://sherairai.com/

彼女来来©「彼女来来」製作委員会

Information

映画『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』

3月26日より、テアトル新宿ほか全国順次ロードショー!
◆公式サイト:http://www.bitters.co.jp/kimabon/

『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』©2020「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」フィルムプロジェクト

Information

トライストーン・アクティングラボ
2021春(5月スタート)レッスン生募集

小栗旬や田中圭、綾野剛、木村文乃、坂口健太郎といった、人気・実力を兼ね備えた俳優が所属する芸能プロダクション、トライストーン・エンタテイメント直営の俳優養成/演技研究所。演技の未経験者から、演技術の向上を目指すプロの俳優まで、幅広く門戸を開いている。講師陣は多数の俳優を指導してきたエキスパートぞろい。また、映画や舞台の製作者、監督、演出家、俳優などによる特別講義も実施している。映画『クローズZERO』シリーズや『ルパン三世』そして『新宿スワン』といった大型映画を自社製作しているのもトライストーン・エンタテイメントの特色。TSALのレッスン生にもこれらの作品への出演の機会を提供している。もちろん、外部の映画、ドラマ、舞台のオーディションへも積極的に送り込んでおり、TSAL在籍中から俳優として現場に入る人は多い。レッスンで有望と認められたり、人一倍の努力が評価された場合には、トライストーン・エンタテイメント所属に向けて推薦が受けられる。前原滉も演技未経験からTSAL入所〜レッスンを経てトライストーン・エンタテイメントに所属をした一人である。

トライストーン・アクティング・ラボの詳細は下記まで
TEL:03-5433-2195
WEB: http://www.tristone.co.jp/tsal/

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×