インタビュー | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

インタビュー「The Right Light」

2025/08/01

「それぞれが地元にいて会えない期間も、みんなでビデオ通話で会話して、絆が深まっていった」

The Right Light撮影/草刈雅之 取材・文/えびさわなち

AMUSE×MYOJO 新グループプロジェクトによって誕生したアミューズ令和初のボーイズグループ「The Right Light(ザ・ライトライト)」。オーディションやスカウトをきっかけに昨年8月より始動し、今年3月には集英社『Myojo』での連載がスタート。読者参加型の同連載を通じて読者投票で決定したグループ名には“それぞれの人生と、その一歩先に光を灯したい”という意味が込められている。
8月17日にはZepp DiverCity(TOKYO)で開催される『Amuse presents「Bright2025」』においてプレデビューLIVEの開催も決定。 メンバー全員が現役高校生というフレッシュな6人に、芸能界デビューのきっかけやお互いの第一印象、プレデビューLIVEへの意気込みなどを聞いた。さらに、メンバーそれぞれがこの夏に“デビューしたいこと”についても赤裸々告白!

The Right Light木戸啓人

The Right Lightショーン旺

――まずはお一人ずつ、芸能界に憧れた、この世界を目指したきっかけを教えてください。

木戸啓人「ちょうど1年くらい前に、地元長崎のテレビ番組がきっかけでアミューズのスカウトの方と出会いました。その後に『ボーイズグループを作るのだけど、興味はないか』と声をかけていただき、“やってみようかな”とこの世界で頑張っていくことを決意しました。当時は芸能界に興味があったわけではなかったのですが、熱意のあるプッシュを受けて心が決まりました」

ショーン旺「僕は父親の影響でギターを始め、ギターを通して音楽が大好きになったんです。それで路上ライブをしている時にスカウトをされました。僕も同じように『こういうボーイズグループをやるんだけど、興味はないですか?』と聞かれて、大変光栄なお話だと思い挑戦を決めました」

The Right Light星 秀光

The Right Light松瀬太虹

――星さん、松瀬さん、西浦さん、黒木さんはオーディションがきっかけですよね? どのような経緯だったんですか。

星秀光「僕は小さい頃に嵐さんをテレビで見て、“嵐さんのようなアイドルになる”という夢を抱いたことが最初のきっかけです。中学3年生の終わりに母親がアミューズのボーイズオーディション『NO MORE FILTER』に応募をしてくれて。そのオーディションをきっかけにアミューズ所属となりました」

松瀬太虹「僕は『第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で審査員特別賞をいただいて、それがきっかけでアミューズ所属となりました。最初の頃はレッスンを受けて、いろいろなオーディションに挑戦してきたのですが、今回『ボーイズグループのメンバーとして活動してみないか?』というお話をいただいて、やってみようと思いました」

西浦心乃助「僕の場合は、家族が『NO MORE FILTER』に応募をしてくれていて。気が付いたらファイナリストまで進み、ありがたいことに準グランプリをいただき、それがきっかけで所属することになりました。もともとは2歳の頃からアイドルを見てきて、オーディションにも挑戦したことはあったのですが受からず…。自分には縁のない世界なのかなと思っていたんです。なので、ボーイズグループへのお誘いをいただいた時には、ぜひやりたいです!と参加を決めました」

黒木康正「僕は街でスカウトをしていただく機会があって。それまでは芸能界は自分にはほど遠い世界だと思っていましたし、入れるとも思っていなかったのですが、スカウトされる度に母に自慢をしていたところ、『それなら挑戦してみたら?』と言われたんです。その時にアミューズがやっていたボーイズオーディション『NO MORE FILTER』の、グランプリ賞金300万円に惹かれて応募しました。ファイナリストまで残ることは出来たのですが、賞をいただくことはできなくて……。それでもこのオーディションがきっかけでアミューズに所属することが決まりました」

The Right Light西浦心乃助

The Right Light黒木康正

――みなさんそれぞれ、グループ内の役割を教えてください。

松瀬太虹「旺は、“自称・末っ子”です(笑)」

ショーン旺「自称じゃなくて、年齢的にも本当に末っ子です!(笑)」

星秀光「僕はダンスが好きなので、グループ内の“ダンス担当”として頑張りたいです」

松瀬太虹「康正は、グループを俯瞰で見ることのできるリーダー気質の人です」

黒木康正「でも実際のリーダーは太虹です」

――気質と実務は違うんですね。

黒木康正「違います(笑)」

西浦心乃助「僕はムードメーカーというか、ふざける担当?(笑)そういう立ち位置になっていますね(笑)」

松瀬太虹「(木戸は)自然担当です」

木戸啓人「……自然?」

西浦心乃助「不思議な雰囲気をまとっているよね?」

黒木康正「不思議系担当!」

関連記事

Information

Amuse presents「Bright2025」

Bright2025

■開催日:2025年8月17日(日)
■会場: Zepp DiverCity (TOKYO)

※主催者判断により時間は変更になる可能性あり

■第一部<才能が輝くステージ> The Right LightプレデビューLIVE
16:00開演/17:00終演(予定)
■出演:The Right Light ほか2組(候補生)出演予定
■入場料:無料
※第二部<才能がみつかるステージ>の観覧は不可。

■第二部<才能が見つかるステージ> 未来の新グループ候補生を大募集!「Brightオーディション2025」
17:15開始(予定) ■オーディション内容:書類審査通過者が審査員を前に、30秒の自己PR(歌・ダンスなど)を披露。 ※同オーディションは、The Right Lightの新メンバー募集ではない。
後援:TOKYO FM

Audition

アミューズ初の新グループ候補生オーディション「Brightオーディション2025」

アミューズが未来のボーイズグループおよびガールズグループの新規結成に向けて、候補生を募集するオーディション「Brightオーディション2025」を開催。
同時期に実施している『AMUSE Auditon2025-26「私が撮りたかった俳優の原石展」』に応募している人も申し込み可能で、未来のボーイズグループ、ガールズグループで活躍したい!興味がある!という10〜18歳の男女を求めている。

書類審査通過者は、8月17日(日)Zepp DiverCity (TOKYO) Amuse presents「Bright2025」の第二部<才能が見つかるステージ>において、対面審査に参加。複数に分かれたブースにて約2名の審査員を前に1人ずつ30秒の自己PRを披露する。審査員はアミューズの社員のみならず、未来のスターになる“原石”を見つけたい大手レコード会社スタッフも参加する。
【応募資格】2025年8月17日(日)時点で10〜18歳の男女
【応募締切】2025年8月5日(火)

募集要項をチェック!

最近のインタビュー

インタビュー一覧

ア行のタレント
カ行のタレント
サ行のタレント
タ行のタレント
ナ行のタレント
ハ行のタレント
マ行のタレント
ヤ行のタレント
ラ行のタレント
ワ行のタレント
×