D-DAYS vol.152 鈴木裕樹×碓井将大 | 特集 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.152 鈴木裕樹×碓井将大

2020/10/01

「D-BOYSで戦隊に出演したのは僕と荒木が最初で。その次に碓井が出るって聞いたときは正直、感動した」

鈴木裕樹×碓井将大 撮影/草刈雅之 取材・文/根岸聖子

ドラマや映画、舞台などマルチに活躍する、ワタナベエンタ―テインメントの『俳優集団D-BOYS』。そんな彼らのDramaticなDream Lifeに直撃する連載企画! 今月は、STAGE GATE VRシアター vol.2 『Equal-イコール-』に出演する鈴木裕樹くん&碓井将大くんが登場。同舞台への意気込みはもちろん、スーパー戦隊シリーズの先輩・後輩でもある2人の当時の懐かしい思い出エピソードも♪

鈴木裕樹×碓井将大鈴木裕樹

――お二人は事務所の先輩後輩ということに加えて、スーパー戦隊シリーズでも繋がりがありますね。

鈴木裕樹「そうですね。今となっては、スーパー戦隊シリーズやライダーシリーズに出演しているD-BOYSメンバーは何人もいますが、当時は、僕と荒木(宏文)が『獣拳戦隊ゲキレンジャー』に出たのが最初で。その次の『炎神戦隊ゴーオンジャー』に碓井が出るって聞いたときは正直、感動していたんだよ。“メンバーの出演が続くなんて、すごくない!?”って」

碓井将大「同時期の『仮面ライダーキバ』には瀬戸ちゃん(瀬戸康史)も主演していましたからね」

鈴木「そうそう!」

碓井「懐かしいなぁ。東映のスタジオには、役者が準備したり待機したりする棟があるんですけど、朝、スタジオ入りしてそこに行くと、本当にいろんな方々がいて。ライダーチームの人とか、ほかのドラマに出ている役者の方々を見かけては、内心とてもワクワクしていたんです。僕にとっては、デビュー間もないときの仕事だったから、何もかもが新鮮で」

鈴木裕樹×碓井将大碓井将大

鈴木「特撮だけじゃなくて、他のドラマの出演者もたくさんいて、ベテランのすごい役者さんたちが急に現れたりして、“わっ!”って驚いたりしたなぁ」

碓井「次のシリーズの僕らが撮影に入っているってことは、ズッキーさんたちのゲキレンはもう後半、最終回近くの撮影なわけです。だから荒木さんの衣装がすごかった!」

鈴木「最終形態的な(笑)」

碓井「朝、スタジオで会って荒木さんに挨拶すると、自動販売機でご自身のコーヒーを買うときに『お前は?』っていつも聞いてくれて。よく僕の分も買ってくれましたね」

鈴木「優しいじゃん、あいつ〜!」

碓井「ズッキーさんも優しかったですよ!(笑)」

鈴木裕樹×碓井将大

――当時ってどんな印象でしたか?

鈴木「僕ね、碓井の顔が好きなんです。個人的に好みの顔っていうか。ちなみに、事務所の先輩でもある原田泰造さんの顔も大好き。碓井は大人になった今もすごくいい顔しているけど、事務所に入った当時、ハーモニカ少年(オーディションでハーモニカを演奏)だった頃から好きだったよ」

碓井「アハハハハ!」

鈴木「見るからに賢そうだなっていうのが、顔に出ていた。こう、パキッとした感じがね。中身も個性的で、良いとか悪いっていうより、“おもしろいな”っていう印象だったな。何度か一緒に芝居もしているけど、僕は先輩と言っても“もっとこうしたほうがいいよ”なんて、アドバイスをするガラじゃない。碓井も、“先輩、これどうしたらいいですか?”って聞いてくるタイプじゃなかったしね。ただ、碓井の芝居は想定と違っていたとしても、“なるほど、こういうことがしたいんだな”と新鮮な感じで受け止められた。オリジナリティがあるっていうのかな」

関連記事

Information【1】

STAGE GATE VRシアター vol.2 『Equal-イコール-』
2020年9月27日(日)〜10月17日(土)DDD青山クロスシアター

◆碓井将大×納谷健 出演回
10月3日(土)17:30〜、6日(火)18:30〜、11日(日)17:30〜
※VRアーカイブ配信:10月9日(金)21:00〜

◆鈴木裕樹×辻本祐樹 出演回
10月9日(金)13:00〜、14日(水)14:00〜、15日(木)18:30〜
※VRアーカイブ配信:10月21日(水)21:00〜

ふたりの役者がふたつの役を固定することなく演じ合うことによって、観る者を幻惑的錯綜へと導いていく。
テオとは何者なのか?ニコラとは何者なのか?そして、あなたは一体何者なのか?
その問いかけの先で自己と他者との境界が融和した時、ふたりの男の友情は果たしてどこにたどり着くのだろうか?
末満健一の傑作戯曲『Equal-イコール-』を総勢16名の出演者が2名1組となりリーディング形式で上演。

Information【2】

舞台『YARNS』
東京公演:2020年10月7日(水)〜11月8日(日)浅草九劇
大阪公演:2020年11月21日(土)〜23日(月・祝)シアター・ドラマシティ

脚本家・演出家 鈴木勝秀による「能と現代劇の融合」を目指す新作シリーズ。このシリーズの基本的なスタイルは、カウンセリングを受けに来る精神的に少し疲れた現代人と、その患者の話を聞くカウンセラー(精神科医)の静かな会話劇。
今回の『YARNS(ヤーンズ)』は“スズカツ能楽集”のスタートとなる作品で、「ヤーンズ」とは、英語で「紡ぎ糸」という意味で、さらに、「作り話」「大げさなホラ話」といった意味も。果たして患者の語る物語は「真実」なのか「作り話」なのか……。
カウンセリングや告解を覗き見ているような不思議な雰囲気を創り上げ、人々の繊細な心情を描く。

Present

鈴木裕樹×碓井将大 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2020年10月31日(土)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
Archive

最近の記事

×