D-DAYS vol.176 宮崎秋人×近藤頌利(特別ゲスト) | 特集 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.176 宮崎秋人×近藤頌利(特別ゲスト)

2022/10/01

「舞台『アルキメデスの大戦』の ストーリー的には、映画版に近い感じで、さらに会話にフォーカスした作りになっている」

宮崎秋人×近藤頌利 撮影/草刈雅之 取材・文/根岸聖子

ドラマや映画、舞台などマルチに活躍する、ワタナベエンタ―テインメントの『俳優集団D-BOYS』。そんな彼らのDramaticなDream Lifeに直撃する連載企画! 今月は10月1日から幕を開ける、舞台『アルキメデスの大戦』に出演する宮崎秋人くんに加え、同作で共演する劇団Patchの近藤頌利くんが特別ゲストとして連載に初登場★ お互いの第一印象や初共演となる本作への意気込み、稽古場エピソードなどを語ってもらいました。

宮崎秋人×近藤頌利宮崎秋人

――それぞれが覚えている最初の出会いっていつでしたか?

近藤頌利「僕は東京に出てきて、初めて観に行った舞台が、秋人くん主演のライブ・ファンタジー『FAIRY TAIL』で。そのときに楽屋に挨拶に行かせてもらって、初めてお会いしました。『一緒に写真撮ろうか!』って、すごく優しかったです」

宮崎秋人「ごめん、全然、覚えてない(笑)」

近藤頌利「いや、それはそうでしょう。僕、まだほとんど仕事していない頃だったし。そんな自分からしたら、さっきまで舞台で主役やっていた人に挨拶するなんて、もうめちゃくちゃ緊張するわけです。面識もなかったし、普段、舞台を観劇したあとに先輩に挨拶するにしてもPatchのメンバーと一緒だったし、1人で行くことなんてなかったから」

宮崎秋人「荒木(宏文)くんもいたしね」

近藤頌利「そう、めちゃくちゃ緊張しました! 当時の写真を見返したら、僕の髪がめちゃくちゃ短くて、若いなって思いました」

宮崎秋人「よく保存してあったねぇ。何年前?」

近藤頌利「僕が事務所に入って7年とかなので、6年前じゃなかったかな」

宮崎秋人×近藤頌利近藤頌利

――宮崎さんが近藤さんを認識したのはいつ頃?

宮崎秋人「いつだろう? 確か、先輩に呼ばれて、お世話になっているスタッフさんとの食事会に顔を出したら、そこに頌利がいたんです。ちゃんと会って話した記憶は、あれが最初かな」

近藤頌利「扉開けた瞬間、秋人くんがいたから“うわ!”ってびっくりした記憶があります」

宮崎秋人「いきなり大きいのがズーンと入ってきたんだよね(笑)。印象としては、すごく律儀というか、人に対してまっすぐ向き合うタイプの子だなと。変にペコペコするとかじゃなくて、気持ちよく礼儀正しい子だった」

近藤頌利「先輩に対して緊張はしつつも、丁寧な感じができないタイプで、暑苦しい礼儀というか。時と場合にもよりますが、割と距離を自分から詰めていくほうです」

宮崎秋人「今回、同じ作品で仕事をするのは初めてなので、これは誰でもそうだけど、やっぱり一緒に仕事をしてから知っていくっていう感じはあるかな」

近藤頌利「そうですね」

宮崎秋人×近藤頌利

――2人が共演する舞台『アルキメデスの大戦』は、2年前の公演中止を経て、キャストが再集結しての上演になります。近藤さんは今回からの参加ですね。

近藤頌利「そう、僕だけ新参者です。でも、前回中止になったときは顔合わせもまだしていなかったと聞いていたので、スタートは一緒という感じで新参者感はなかったです」

宮崎秋人「ストーリー的には、映画版に近い感じになっていて、さらに会話にフォーカスした作りになっています。映像だとVFX使ったり、実際に戦艦が出てきたりしていましたけど、舞台ではそういうことができないことを逆手にとって、会話に集中させている。劇場が大きいので、“2人、3人の会話でつないでいく作品をどう表現するんだろう?”って思っていたんですが、ちゃんと登場人物の中身、心情がお客さんに伝わるような動きや演出をつけてくださっていて。台詞も結構多いよね?」

関連記事

Information

舞台『アルキメデスの大戦』
2022年10月1日(土)〜17日(月)シアタークリエ

▼全国ツアー公演
大阪公演:2022年10月21日(金)〜23日(日)梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
静岡公演:2022年10月25日(火)静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
愛知公演:2022年10月27日(木)〜28日(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
香川公演:2022年10月30日(日)レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール
広島公演:2022年11月3日(木・祝)呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)

キャスト:
鈴木拡樹
宮崎秋人
福本莉子 近藤頌利 岡本篤 奥田達士
小須田康人 神保悟志 岡田浩暉 ほか

原作:三田紀房『アルキメデスの大戦』(講談社「ヤングマガジン」連載)
舞台原案:映画「アルキメデスの大戦」(監督 脚本:山崎 貴/製作:「アルキメデスの大戦」製作委員会)
脚本:古川健
演出:日澤雄介

アルキメデスの大戦

≪story≫
1933年、軍事拡大路線を歩み始めた日本。戦意高揚を狙う海軍省は、その象徴にふさわしい世界最大級の戦艦を建造する計画を秘密裏に進めていた。そんな中、航空主兵主義派の海軍少将・山本五十六は、海軍少将・嶋田繁太郎と対立。嶋田派の造船中将・平山忠道が計画する巨大戦艦の、異常に安く見積もられた建造費の謎を解き明かすべく協力者を探している。
そこで山本が目を付けたのは、100年に1人の天才と言われる元帝国大学の数学者・櫂直。しかし、軍を嫌い数学を偏愛する変わり者の櫂は頑なに協力を拒む。そんな櫂を突き動かしたのは、巨大戦艦建造によって加速しかねない大戦への危機感と戦争を止めなければならないという使命感。櫂は意を翻し、帝国海軍という巨大な権力との戦いに飛び込んでいく。櫂を補佐する海軍少尉・田中正二郎や尾崎財閥の令嬢である尾崎鏡子の協力によって、平山案に隠された嘘を暴く数式にたどり着くまであと少し。決戦会議の日は刻一刻と迫っている。

◆公式サイト:https://www.tohostage.com/archimede

Audition

ワタナベエンターテインメント【マンスリーオーディション】(2022年10月度)

ワタナベエンターテインメント

テレビ番組で活躍中のタレントやブレイク中のお笑い芸人、女優・俳優、ミュージシャンからアイドルまで幅広いジャンルの人材をマネージメントしているワタナベエンターテインメントが、次世代を担うスターを大募集!
■主な所属者/
中山秀征、石塚英彦、恵俊彰、ネプチューン、松本明子、ビビる大木、イモトアヤコ、ハライチ、サンシャイン池崎、平野ノラ、森山あすか、瀬戸康史、志尊淳、山田裕貴、中川翔子、Little Glee Monsterなど

募集要項をチェック!

Present

荒木宏文 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2022年10月31日(月)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
Archive

最近の記事

×