D-DAYS vol.184 三津谷亮×納谷健(特別ゲスト) | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.184 三津谷亮×納谷健(特別ゲスト)

2023/06/01

「ほかの藤四郎兄弟と一緒に出られるのが楽しみ。今回の感謝祭で、やっと兄弟の輪に入れるのかなと」

三津谷亮×納谷健納谷健

――舞台『刀剣乱舞』では、小夜左文字は納谷さんだけが演じていますが、骨喰藤四郎は演者が2人います。演じるのが自分1人か、他にもいるのかということについて、どのように感じていますか?

納谷健「ミュージカル『薄桜鬼』シリーズでは、同じ役をやっている人が歴代いましたが、同時進行でダブルキャストとかっていうのはどうなんだろう? もしかしたら、嬉しいよりは、ネガティブな印象になるのかもしれないです。ダブルの醍醐味を活かしてくれるキャスティングであれば、楽しめると思うんですけど、似たタイプの役者だったとしたら……。やることが被ってしまって、“オレもそっちだよ!”って(笑)。真似していると思われないかな?とか、いろいろ考えてしまいそうですね。逆に、それ自分もやってみていい!?ってなるかもしれないけど(笑)」

三津谷亮「なるほどねぇ。僕の場合は、2..5次元作品と言えば、ミュージカル『テニスの王子様』だったから。『テニスの王子様』では、先にも後にも同じ役をやる人がいるのが当たり前の世界。スタートラインからそれだったから、自分がどう見られるかっていうところまで、考えや想像が及んでいなかったな。そこはテニミュから出た人と、テニミュ以降から出てきた人の違いかもしれない。TRUMPシリーズも、ソフィーはいろんな人がやっているしね」

三津谷亮×納谷健

――舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-で楽しみにしていることは?

納谷健「今まで一緒に出ていなかった刀剣男士たちと小夜左文字との関わり方かな。どんなふうに関わっていくのか。それに、僕自身、刀を持つこと自体も久々なので、そこも楽しみです。現段階ではどんな作品になるのか、ぜんぜんわからないですけど、七周年の感謝祭だし、きっといろんなことが盛り込まれたものになるんだろうなって思います」

三津谷亮「僕は今回、ほかの藤四郎兄弟と一緒に出られるのが、楽しみです。僕がこれまで出た作品では、ほかの藤四郎兄弟と一緒になることがほとんどなくて、“ぼっち”だったから。无伝で薬研藤四郎とは一緒だったけど、数珠丸恒次と行動していて、兄弟同士の絡みはあまり無かったんですよね。なので今回の感謝祭で、やっと兄弟の輪に入れるのかなって、そこは楽しみです」

Special Movie

舞台を中心に活躍中の三津谷亮&納谷健、最近”デビューしたこと、したいこと”を告白

PROFILE

三津谷亮(みつや・りょう)●1988年2月11日生まれ、青森県出身。
近年の主な出演作に『COCOON 星ひとつ』、タクフェス『流れ星』、舞台『文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞』、unratoプロデュース朗読集『ヴィヨン』、喜劇『お染与太郎珍道中』、舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-、劇団時間制作プロデュース公演 舞台『ヒミズ』、good morning N°5 舞台『異常以上ゴミ未満、又は名もなき君へ』、演劇の毛利さん −The Entertainment Theater Vol.1『天使は桜に舞い降りて』、プリエール『サンセットメン』、オフィスコットーネ『加担者』、西瓜糖『刺繍』、ザ・プレイボーイズ第10回公演「きみ、僕の世界のなんなのさ」、東京演劇道場 第二回公演「わが町」、プリエールプロデュース『マミィ!』、PLAY/GROUND Creation #5「GOOD COMPANY」など。今年デビュー15周年を迎える。

納谷健(なや・たける)●1995年8月7日生まれ、大阪府出身。劇団Patch4期生。
舞台『刀剣乱舞』シリーズ 小夜左文字役で注目を集めたほか、近年の主な出演作は、舞台『七つの大罪 The STAGE』主演、『DIVE!!』The STAGE!! 主演、梅棒9th"RE"ATTACK『超ピカイチ!』、少年社中20周年記念ファイナル『天守物語』、エン*ゲキ#04『絶唱サロメ』、音楽劇『ロード・エルメロイII世の事件簿 -case.剥離城アドラ-』、舞台『十二夜』、演劇の毛利さん −The Entertainment Theater Vol.1 リーディングシアター「桜の森の満開の下」、舞台『毒薬と老嬢』、WBB vol.20『バンクパック』、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜忍界大戦、開戦〜など。現在、舞台『セトウツミ』に出演中(5月27日〜6月13日/東京・大阪・名古屋にて上演)。10月上演のライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』〜忍の生きる道〜への出演も決定。

関連記事

Information

舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-(ゆめがたりかたなのうたげ)

2023年8月4日(金)〜6日(日)幕張メッセ 幕張イベントホール

舞台『刀剣乱舞』©NITRO PLUS・EXNOA LLC/ 舞台『刀剣乱舞』製作委員会

原案:「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
脚本・演出:末満健一

出演者:
三日月宗近:鈴木拡樹
大典太光世:磯野 大
数珠丸恒次:高本 学
にっかり青江:佐野真白
一期一振:本田礼生 ※8月6日の公演のみ出演
鯰尾藤四郎:杉江大志
鯰尾藤四郎:前嶋 曜
骨喰藤四郎:北川尚弥
骨喰藤四郎:三津谷 亮
前田藤四郎:大崎捺希
博多藤四郎:木津つばさ
五虎退:設楽銀河
薬研藤四郎:北村 諒 ※8月6日の公演のみ出演
太鼓鐘貞宗:橋本祥平
亀甲貞宗:松井勇歩
江雪左文字:輝馬 ※8月6日の公演のみ出演
江雪左文字:瀬戸祐介
宗三左文字:佐々木喜英
小夜左文字:納谷 健
加州清光:松田 凌
歌仙兼定:和田琢磨
和泉守兼定:田淵累生
陸奥守吉行:蒼木 陣
山姥切国広:荒牧慶彦
山伏国広:横山真史
堀川国広:小西詠斗
大倶利伽羅:猪野広樹
へし切長谷部:和田雅成
不動行光:椎名鯛造
獅子王:伊崎龍次郎
小烏丸:玉城裕規
同田貫正国:武子直輝
鶴丸国永:染谷俊之
太郎太刀:小林 涼
次郎太刀:小坂涼太郎
日本号:成松慶彦
篭手切江:大見拓土
南泉一文字:谷水 力
山姥切長義:梅津瑞樹
南海太郎朝尊:三好大貴
肥前忠広:櫻井圭登
古今伝授の太刀:塚本凌生
地蔵行平:星元裕月
大千鳥十文字槍:近藤頌利
泛塵:熊谷魁人

講談師:神田山緑

◆公式サイト:https://stage-toukenranbu.jp/

Audition

ワタナベエンターテインメント【マンスリーオーディション】(2023年6月度)

ワタナベエンターテインメント

テレビ番組で活躍中のタレントやブレイク中のお笑い芸人、女優・俳優、ミュージシャンからアイドルまで幅広いジャンルの人材をマネージメントしているワタナベエンターテインメントが、次世代を担うスターを大募集!
■主な所属者/
中山秀征、石塚英彦、恵俊彰、ネプチューン、松本明子、ビビる大木、イモトアヤコ、ハライチ、サンシャイン池崎、平野ノラ、森山あすか、瀬戸康史、志尊淳、山田裕貴、綱啓永、井上想良、中川翔子、Little Glee Monsterなど

募集要項をチェック!

Archive

最近の記事

オススメ

×