D-DAYS vol.160 前山剛久 | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.160 前山剛久

2021/06/01

「この間、荒木(宏文)さんと長電話で相談して。荒木さんもいろんな分野を経験してきているので、共感できる部分がすごく多い」

前山剛久

――どういうところで?

前山剛久「ストレートとミュージカルでは、トライの仕方が違うんです。そう考えると、舞台『No.9 −不滅の旋律−』も転機だったかもしれない。劇場の規模でも違ってくるので、そこを全部経験できているのは良かったと思います。映像を中心にやってきた方が舞台の芝居で戸惑うこともあれば、逆もありますし、ストレートの舞台を中心にやってきた方がミュージカルをやるときに悩むこともあるんですよね。僕は幅広くやらせていただいたからこそ、どの現場に入っても順応できるようになれたのかなと。劇場の規模によって芝居の調整ができるようになったのも、大劇場と小劇場、両方やってきたおかげだと思います。ありがたいなと思う反面、自分のスタイルとは!? という悩みも出てくるんですけどね。自分の芯になる部分がありつつ、いろんなことができるのが魅力だと思うのですが、いろいろミックスしたくもなってくる。ストレートのときに、ミュージカルで学んだ要素を入れてみたいな、とか。自分の思う芝居をやってみたいけれど、演出によってはそぐわなかったりするので、10年経ったからこその課題も出てきています」

前山剛久

――例えば?

前山剛久「全体を俯瞰で見ている自分がいて、つい意見を言いたくなってしまうとか。数年前みたいに、自分の役のことだけ考えていたときのほうがよかったのかもしれない(笑)。視界が広くなったことが、ある意味、悩みにもなっているんです」

――キャリアを積んだなりの悩みが。そういった心境の変化について、先輩に相談したりはしますか?

前山剛久「この間、荒木(宏文)さんと長電話をして、その辺の話を相談しました。荒木さんもいろんな分野を経験してきているので、共感できる部分がすごく多くて。『自分だったらこうするかな』とか、『こうしたら前ちゃんのためにいいんじゃない?』など具体的にアドバイスをしてくれたので、ありがたかったです」

前山剛久

――夏以降は『王家の紋章』に『マイ・フェア・レディ』と、帝国劇場でのミュージカル作品が待機しています。

前山剛久「グランドミュージカルは、僕にとっては新しいトライになります。次の『ゆびさきと恋々』は本多劇場でのミュージカルなので、優しく歌う感じでやっているんですが、帝劇ではパワフルさも求められると思うので、トレーニングが必要かなと」

――『ゆびさきと恋々』で意識しているのは?

前山剛久「歌で言えば、台詞の延長という意識で歌うようにしています。メロディーはあるけれど、内容がほぼ台詞なので。でも、そこが難しいんです。歌は歌ですからね。僕が演じる逸臣はクールなキャラなのですが、歌が甘いので、そこのバランスが難しい。僕の癖か声質のせいなのか、どうしても甘さが出てしまうんです。ただ、クールだからと言って、ぶっきらぼうになりすぎてもよくない。本質的に、逸臣は優しい人ですからね。原作のイメージを舞台化でどう生かしていけるのか、いろいろ考えながらトライしています」

前山剛久

――少女マンガ原作のラブストーリー的な作品は、意外とこれまでやってきていないジャンルなのでは。

前山剛久「そうなんですよ。恋愛がテーマの作品でも僕は女性役でしたから(笑)。僕が演じる逸臣は、一見クールだけど行動は情熱的なんです。急に抱きしめたり、頭をポンポンしたり。表面にはあまり出さないけれど、衝動的で情熱的なところが、彼の魅力だと思っています。自分の芝居でヒロインが可愛らしく見えるように意識しながらやっていますが、自分が女性役をやったことがあるだけに、『もっとこうしたほうが可愛くない?』とか、ちょっと口うるさくなっているかもしれない(笑)」

関連記事

Information

A New Musical『ゆびさきと恋々』

2021年6月4日(金)〜6月13日(日)本多劇場

ゆびさきと恋々

原作は、数々のマンガ賞を受賞し、累計120万部を突破した話題の少女漫画、森下suu作『ゆびさきと恋々』。
聴覚障がいがある女子大生<雪>が、世界を飛び回る先輩<逸臣>との出会いにより世界を広げていくラブストーリーを、脚本・飯島早苗×音楽・荻野清子×演出・田中麻衣子のタッグでミュージカル化。

◆公式サイト:https://yubisakimusical.westage.jp/

Audition

ワタナベエンターテインメント【マンスリーオーディション】(2021年6月度)

ワタナベエンターテインメント

テレビ番組で活躍中のタレントやブレイク中のお笑い芸人、女優・俳優、ミュージシャンからアイドルまで幅広いジャンルの人材をマネージメントしているワタナベエンターテインメントが、次世代を担うスターを大募集!

■主な所属者/
中山秀征、石塚英彦、恵俊彰、ネプチューン、松本明子、ビビる大木、イモトアヤコ、ハライチ、サンシャイン池崎、平野ノラ、森山あすか、瀬戸康史、志尊淳、山田裕貴、中川翔子、Little Glee Monsterなど

募集要項をチェック!

Archive

最近の記事

オススメ

×