D-DAYS vol.150 池岡亮介×大久保祥太郎 | 特集 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.150 池岡亮介×大久保祥太郎

2020/08/03

「いつも思うけど、いけぴーは声がすごくいいなって。インスタライブで長時間しゃべっていても聞いてられる」

池岡亮介×大久保祥太郎池岡亮介

――それぞれ、役者としての印象、好きなところは?

大久保「いつも思うんですけど、いけぴーは声がすごくいいなって。インスタライブで長時間しゃべっていても、声がいいから聞いていられます(笑)。声ってやっぱり大事だよね」

池岡「あ、そう? ありがとう。祥太郎はね、できることが圧倒的に多いから、そこはシンプルに羨ましい。動けるし、歌えるし、踊れるっていう、万能感がすごい。昔から、まわりはみんな『祥太郎は上手い、器用だ』って言っていたよ」

大久保「芸歴が長かったし、『最年少なのに…』って言われがちだったなぁ。事務所に入ったときは、まだ中学生だったからね」

――音楽朗読劇『K世界』で、久しぶりに共演することになりました。大久保さんはTRUMPシリーズに複数回出ていますが、池岡さんは『TRUMP』以来ですね。

大久保「7年ぶり? 僕は『TRUMP』に『グランギニョル』に『COCOON月の翳り星ひとつ』、『繭期大夜会』と、全部違う役をやっているんです。『グランギニョル』をこの間のYouTube無料配信で観ていて、僕が演じるオズが死んだシーンのとき、Twitterで『オズぅ〜!』ってコメントがいっぱいありました(笑)。『残酷過ぎる〜!』って。みなさんのコメントを見ながら観るのが楽しかったです」

池岡「僕は久しぶりなので、ちょっとその熱が新鮮に感じます(笑)」

池岡亮介×大久保祥太郎大久保祥太郎

――作品を取り巻く環境、熱が新作ごとに高まってきているというのは感じていますか?

池岡「はい。すごいなぁって思っていました。本当に久しぶりなので、“お邪魔させてもらいます”…っていう感じなんですが、今回は音楽朗読劇なんですよね。僕も歌うのかな〜」

大久保「きっと、いけぴーもがっつり歌うんじゃない?」

池岡「歌の音源を提出してほしいと言われて、ひとりでカラオケに行って録音しました」

大久保「何を歌ったの?」

池岡「沢田研二さんの『時の過ぎゆくままに』」

大久保「渋い! なんで、その歌を選んだの?(笑)」

池岡「僕、昔の曲のほうが歌いやすいんだよね。最近の曲は速いし、キーが高いのが多いから」

池岡亮介×大久保祥太郎

――D2の『TRUMP』のときは、キャストのみなさん、かなり悩んでいた印象があります。

池岡「(TRUMPシリーズの作・演出の)末満(健一)さんが厳しかったですからね。みんな、よく怒られていました」

大久保「特に主要キャストのみなさんはね、いつも頭を悩ませていて、どよ〜んとしていたなぁ。話のシリアスさに引っ張られている部分もあったと思うけど。いけぴーは、あんまりそういう感じじゃなかった気がする」

池岡「稽古場のすみっこで筋トレしていましたね(笑)。僕はそれほど悩んでいなかったのかな?(笑)。稽古場の感じ、7年間で変わった?」

大久保「『TRUMP』のときとは違うかな。末満さん、笑顔でいることも多いしね」

池岡亮介×大久保祥太郎池岡亮介

――『TRUMP』シリーズというのは、それぞれにとってどんな位置づけなのでしょうか。

池岡「D2としてとても大きい経験だったなという認識です。怒られながらも、みんなで一つになって作り上げた舞台でしたから。“自分はD2の一員なんだ”という自覚も芽生えました」

大久保「当時のことを振り返ってみると、同じ年の西井幸人が主演の一人ということで、僕は悔しいっていう感情が強かったんですよね。その気持ちがあった上で、『グランギニョル』ではメインキャストの3人組の役をやらせてもらえたので、すごくうれしかった」

池岡「僕はもう、新作についてはいろいろ仕上がっているところにお邪魔させていただく、みたいな気持ちで行こうかなと。キャラクターを背負うというのも、久しぶりだから。ここ最近は、等身大な役が多かったので。そこは、とても楽しみです。最近はアニメにハマっていることもあって、2.5次元作品のような、キャラクター性の強いジャンルに興味が増していたので」

関連記事

Information

音楽朗読劇『K世界 〜リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について〜』

東京公演:2020年9月20日(日)〜10月4日(日)サンシャイン劇場
大阪公演:2020年10月14日(水)〜20日(火)COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
ライブ配信:9月22日(火・祝)、26日(土)、27日(日)、10月3日(土)、4日(日)※全5日程・10公演

『K世界』

演出・監修:末満健一
脚本:<雨下の章>中屋敷法仁、降田天、宮沢龍生/末満健一
<日和の章>岩井勇気、葛木英、来楽零/末満健一
音楽:和田俊輔

■キャスト:
<雨下の章>
鞘師里保、樹里咲穂、池岡亮介、大久保祥太郎、新良エツ子、宮川浩、中尾ミエ、松岡充
<日和の章>
鞘師里保、上原理生、MIO、YAE、アイクぬわら、中山義紘、新良エツ子、朴ロ美

◆公式サイト:https://trump2020.westage.jp/

Present

池岡亮介×大久保祥太郎 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2020年8月31日(月)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
Archive

最近の記事

×