D-DAYS vol.145 三津谷亮×大久保祥太郎 | 特集 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.145 三津谷亮×大久保祥太郎

2020/03/03

「舞台が終わったあと、“自分へのご褒美に”って衝動買いをしてしまうのでそれを卒業したい」

三津谷亮×大久保祥太郎

――3月は卒業シーズンということで、二人が“卒業したいこと”を教えてください。

三津谷「衝動買いです。舞台が終わったあと、“自分へのご褒美に”って、洋服をやたらと買っちゃったりするので、それを卒業したいです」

大久保「僕は物欲が一切ないんだけど、食欲がすごすぎて。食べすぎをやめたいです。朝ご飯食べながら、“今日は夜何食べよう?”って考えている。でも食べて楽しむこと卒業したら、自分に何が残るんだ!? とも思うので、食べすぎだけ卒業します!」

三津谷亮×大久保祥太郎

――では、それぞれの最新のお仕事情報を!

三津谷「僕は舞台『あるいは真ん中に座るのが俺』に出ます。レオナルド・ダ・ヴィンチの絵でも有名な、最後の晩餐の話で、僕はキリストの12人の使徒のうち、二番目の弟子の大ヤコブを演じます。感情がすぐ高ぶってしまう役なので、自分にぴったりだなと(笑)。すぐ、怒ったり笑ったりするんですよ」

大久保「めちゃくちゃ不安定だ(笑)」

三津谷「そう。もう、みんな個性的過ぎて、笑っちゃいけないときに笑っちゃう。暗い話かと思いきや、コメディですので! 僕は感情を出してそれを料理される感じで、音によって芝居が進むのでタイミングが難しい。卒業シーズンで別れが辛い…という人もいると思うので、ぜひ、この作品で明るい気持ちになってください」

三津谷亮×大久保祥太郎

大久保「僕は岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』という作品なんですが、岡山県で制作されていて、オーディションで選ばれた子どもたちが出演するんです。僕の役はAIのハロルドで、心を持ついいAIになるために、子供たちと過ごしながらいろんな事件に巻き込まれていきます。そこで岡山県の自然や名所が登場するんです。とてもわかりやすいSF作品で、友だち、家族、出会い、自然と、子供たちが成長していくお話です」

三津谷「おもしろそう!」

大久保「まだ稽古に合流していないので、子供たちとどんなふうに接していけばいいのか、ドキドキしてる(笑)。大人も子供も楽しめる、とてもいい脚本なので、今からとても楽しみです!」

Special Movie

D-BOYS三津谷亮&大久保祥太郎、最近”デビューしたこと”を告白!

PROFILE

三津谷亮(みつや・りょう)●1988年2月11日生まれ、青森県出身。近年の主な出演作に、ドラマ/大河ドラマ『真田丸』(NHK)、『3人のパパ』(TBS)。映画/映画『ピア〜まちをつなぐもの〜』、『劇場版パタリロ!』。舞台/舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰、ミュージカル『マリーゴールド』、椿組2019年春公演『かくも碧き海、風のように』、PARCOプロデュース2019『奇子』、『COCOON 星ひとつ』、タクフェス『流れ星』、CEDAR Produce vol.5『悪霊』など。今後、5月に西瓜糖第八回公演『刺繍』、7月にプリエールプロデュース『サンセットメン』への出演が控える。

大久保祥太郎(おおくぼ・しょうたろう)●1995年8月27日生まれ、東京都出身。近年の主な出演作は、阿佐ヶ谷スパイダース『MAKOTO』、『桜姫』、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『オイディプスREXXX』、音楽朗読劇『ザ・グレイト・ギャッツビー』、『COCOON 月の翳り星ひとつ』、日本文学シアターvol.6【坂口安吾】『風博士』、オフブロードウェイ・ミュージカル『bare』など。阿佐ヶ谷スパイダースの劇団員としても活動中。

関連記事

Information

東京マハロ第23回公演『彼の名はレオナルド』/『あるいは真ん中に座るのが俺』

3月19日(木)〜29日(日)赤坂RED/THEATER

『あるいは真ん中に座るのが俺』

東京マハロ第23回公演は、「彼の名はレオナルド」(新作)及び「あるいは真ん中に座るのが俺」(再演)の2作品平行上演。三津谷が出演する「あるいは真ん中に座るのが俺」は、レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「最後の晩餐」を紐解いたシチュエーションコメディ。

第3回岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』

2020年3月28日(土)、29日(日)岡山・おかやま未来ホール

『ハロルド!』

岡山の豊かな自然と命の巡り、進化するAI技術、子どもたちの友情や人々の営みを圧倒的なエンターテインメントとして描くMADE IN OKAYAMAのオリジナルミュージカル。オーディションで選ばれた岡山の子どもたちが、3ヵ月にわたりプロのスタッフと稽古を重ね、本格的な舞台創りに挑む。

Present

三津谷亮×大久保祥太郎 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2020年3月31日(火)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
Archive

最近の記事

×