D-DAYS vol.180 大久保祥太郎 | 特集 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

D-DAYS vol.180 大久保祥太郎

2023/02/01

「今年もいつも通り自分のペースで進んでいけたら……。目標を立てて、達成しようと動くタイプではないんでしょうね(笑)」

大久保祥太郎

――そしてNHKのオーディオドラマ(ラジオドラマ)「青春アドベンチャー」にも、昨年に引き続き出演しますね。

大久保祥太郎「そうなんです! 『マクロプロスの処方箋』という作品なんですが、もう収録は終わっています。前回『青春アドベンチャー』に出演したときは、役者さんの数が結構多かったのですが、今回は6人という少人数でやりました。1日で、集中して録り終えて。これもね、また不老不死の話なんですよ。音くり寿さん以外は知っている人たちだったので、知り合いばかりの現場で楽しかったな。リラックスして臨めました」

――リハーサルとかもあるんですか?

大久保祥太郎「いや、それぞれに台本を読んでイメージしていって、話ごとに区切って収録していきます。その場で簡単にちょっとした説明を聞いて、“じゃ、1話から”という感じで、すぐに本番です。だから知っている人だと、やりやすいんですよね。初めましての方とも、1日収録していると、自然と仲良くなれます(笑)。大体は1話ごとに録っていくんですが、最後のほうは止めるタイミングがなくて、ぶっ続けでやっていました。みんなヘトヘトになっていましたけど、もう本当にみなさん、声が良くて。耳が本当に幸せでした。ラジオドラマが大好きなので、またやりたいです」

大久保祥太郎

――ラジオと言えば、3月からは、オールナイトニッポン55周年記念公演の舞台『明るい夜に出かけて』も控えています。ラジオ好きとしては、うれしい限りですね。

大久保祥太郎「本当に! 毎日聞いている、大好きなラジオの記念公演に出られるなんて、最高です。ラジオは中学からよく聞くようになって。高校に入って音楽を聞く比重が大きくなった時期は、ちょっと離れていたんですけど、1年ぐらい経ってまた聞くようになりました。演じる役は、全然ラジオとは関係なくて(笑)、コンビニのバイトリーダーなんですけどね。こんなにラジオが好きなのに、ラジオを聞いていないっていう役なんですよ。おもしろいのが、主演の今野大輝(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)さんと板橋駿谷さんが同じ年っていう設定なところ。僕は今野さん演じる富山くんの3歳上という役柄で、駿谷さんより年上なんです。駿谷さん、今年38歳って言っていて、『オレ、大丈夫かよ!?』って笑っていました」

大久保祥太郎

――そんな感じで良いスタートダッシュを切った2023年。どんな年にしたいですか?

大久保祥太郎「いつも通り、自分のペースで進んでいけたら……という感じで、あまり抱負とか考えないんですよねぇ。年々、年が明けることに対する特別感が薄れてきていて、普通に12月から1月が、地続きな感じなんです。抱負を掲げると、達成できなかったときに落ち込みそうだし、目標とか作らず、気がついたらこんなことができていた!っていうのが、自分にとってはちょうどいい。目標を立てて、達成しようと動くタイプではないんでしょうね(笑)。たどり着けなかったときにストレスになるから、決めずに進んでいったほうが、心穏やかに過ごせるんです」

――プライベートではどうですか?

大久保祥太郎「ゴルフでも始めようかなぁ。(所属する阿佐ヶ谷スパイダースの)劇団員でゴルフやろうって誘ってくる森一生と駿谷さんがよく一緒に行っているみたいなので、今年こそは、打ちっぱなしぐらいはやってみてもいいかも。スポーツは苦手であんまりやらないんですけど、一緒にやる仲間がいたら、楽しくやれそうですよね(笑)」

Special Movie

舞台を中心に活躍中の大久保祥太郎、2023年に”デビュー”したことを大発表!

PROFILE

大久保祥太郎(おおくぼ・しょうたろう)●1995年8月27日生まれ、東京都出身。阿佐ヶ谷スパイダースの劇団員としても活動。近年の主な出演作は、オフブロードウェイ・ミュージカル『bare』、音楽朗読劇「K世界 〜リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について〜」、舞台「オレステスとピュラデス」、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』、ミュージカル『ドッグファイト』、ミュージカル『ヴェラキッカ』、ミュージカル『next to normal』、舞台「お月さまへようこそ」、イキウメ「天の敵」など。2023年は、青春アドベンチャー『マクロプロスの処方箋』(2月6日〜10日 月曜〜金曜よる9:15〜NHK FM)、オールナイトニッポン55周年記念公演 舞台『明るい夜に出かけて』(3月12日〜4月9日 本多劇場ほか)などが控えている。

関連記事

Information

「FLAGLIA THE MUSICAL」〜ゆきてかえりし物語〜
2023年2月3日(金)〜9日(木)日本青年館ホール

原作・脚本:高殿円
演出・上演台本:元吉庸泰
音楽:園田涼 / 振付:SHUN

FLAGLIA THE MUSICAL

紛争地帯
激しい銃撃戦が繰り広げられる中、
少年ハッシュは、ひとり死の淵に瀕していた。
死者たちの群れであるパレードに応戦するため現れたユク(鉄錆旅団・団長)は、
ハッシュに、己の魔法の力をみせる。
それは死にゆくものへの、ひとときの、慰めのはずだった。
しかし、ハッシュの命はふたたび目覚め、
永遠に近い刻を生きる
「魔法使い」として、
死者たちのパレードと戦うことになるのだった……

◆公式サイト:https://www.flaglia.com/musical/

Audition

ワタナベエンターテインメント【マンスリーオーディション】(2023年2月度)

ワタナベエンターテインメント

テレビ番組で活躍中のタレントやブレイク中のお笑い芸人、女優・俳優、ミュージシャンからアイドルまで幅広いジャンルの人材をマネージメントしているワタナベエンターテインメントが、次世代を担うスターを大募集!
■主な所属者/
中山秀征、石塚英彦、恵俊彰、ネプチューン、松本明子、ビビる大木、イモトアヤコ、ハライチ、サンシャイン池崎、平野ノラ、森山あすか、瀬戸康史、志尊淳、山田裕貴、中川翔子、Little Glee Monsterなど

募集要項をチェック!

Present

大久保祥太郎 サイン入りポラを1名様にプレゼント!

【応募のきまり】
1.『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント「@Deview_staff」をフォロー
2. 対象ツイートをRT&リプでインタビューの感想を送る
で応募完了!

【応募締切】
2023年2月28日(火)23時59分まで。

◆当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
◆商品の発送先は日本国内に限らせて頂きます。
◆当選者様には『Deview/デビュー』公式Twitterアカウント(@Deview_staff)より、ダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。その際、返信期日までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
◆所定の文章を変更したツイートや、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、応募を受け付けられません。
◆当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
※転売・譲渡が明らかになった場合、当選取消とし、賞品をお返し頂く場合があります。

【個人情報の取り扱いについて】
※ご登録いただく個人情報は、プレゼント発送、及び問い合わせ対応にのみ使用させていただき、それ以外には使用いたしません。第三者への提供はございません。
※詳しくは当サイトの「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
※なお、「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募をお願いいたします。

  • 記事へのご感想・ご意見・ご要望はコチラにご連絡ください。
  • ※当落のお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
Archive

最近の記事

×