vol.93
ドラマや映画、舞台などマルチに活躍する、ワタナベエンタ―テインメントの『俳優集団D-BOYS』。そんな彼らのDramaticなDream Lifeに直撃する連載企画! 今回は、D-BOYSの最年長メンバー和田くんに加え、10月にD-BOYSに新加入したばかりの宮﨑くんが初登場!!
撮影/coto 取材・文/根岸聖子

宮﨑秋人「僕自身、D-BOYSに入って何ができるんだろう!?というのを考えていました。それまでは個人で、ただの宮﨑秋人で活動してきて、自分のことだけ考えていればよかった。D-BOYSの先輩たちには今までもお世話になっていましたし、僕自身、その中に入ることで何かを起こさないといけないなという想いはありつつ、まだ答えは明確には見えてないんです。どんな意識でいたらいいですか?」



和田「そういう人、結構多いですよ。僕も、小さい劇場の作品でチケットの手売りしたし、瀬戸もチラシを並べるのを手伝ったりしてね。劇場に行って現場を見て、勉強しなさいという方針なんですが、それはすごくいい経験になってます。舞台に立つだけだと、裏方スタッフさんの大変さや気持ちもわからない。でも、それを知ってるからこそ、終演後、舞台をバラしてるスタッフさんに『ありがとうございました!』と自然に挨拶ができるんです」
宮﨑「確かに、バラしてるときに『よろしくお願いします』『お疲れ様でした』って声をかけてから帰られる人ばかりで、嬉しかったのを覚えてます。D-BOYSの人たちは、みんないい人たちなんだなって」
和田「D-BOYSのメンバー、みんな本当に真面目だから(笑)。僕らは初期メンバーで、右も左もわからない新人ばかりだったから、“荒れ地を耕すのって、こんなに大変なんや”っていう感じだったけど(笑)。今は僕らが歩んできた道があるから、それを通ってきてもいいし、違う道に行ってみてもいい。城田(優)や瀬戸をはじめ、僕らが模索しながら開拓してきた10年だったけど、秋人に考えて欲しいのは、想像の一歩二歩先まで考えて欲しいってことなんだよね。“Dステで主役を張る”という目標のさらに先の……たとえば何かの演劇賞を獲るとか、そこまで目指して欲しい。まずは、考えることから始めると、次第に想像できるようになってきて、早く取り組むことができるんだよ。そうすると、10歩で辿り着ける道のりが、7歩でゴールできたりするから。そういう、先を見据えて考える力が、真面目すぎるとできなくなるんだよね。真面目なゆえに、大それたことを考えなくなってしまう。でも、先のことをイメージしてビジョンを描くと次の道も開いていく。城田がまさにそんな感じだったけど、秋人も、ぜひそうであって欲しいんです」

和田「Dステってさ、劇団と一緒で自由な創作な場なんだよ。なのに、今秋人が言ったようなコメントが出てきてしまう。秋人は初めてだから仕方がないんだけど、いろんなことを自由にやってみていいんだよ。だって、俺らの劇団なんだから。そんなに思い詰めず、いろんなことを自由にやっていい。稽古は答え合わせの場じゃなくて、試す場なんだから。正解を求めても仕方がない。しかも、正解だって1つじゃないからね」
宮﨑「確かに。わかりました、これから意識を変えていこうと思います」


わだ・まさと
1979年8月25日生まれ、高知県出身。Dステ15th『駆けぬける風のように』主演・立川迅助役にて、平成26年度文化庁芸術祭 演劇部門新人賞を受賞。ABC朝日放送ラジオ 戦後70年特別ドラマ『南号作戦最後の輸送船 東城丸』(11月8日午後9時~放送)

みやざき・しゅうと
1990年9月3日生まれ、東京都出身。主な出演作は、舞台『弱虫ペダル』シリーズ(新開隼人 役)、ミュージカル『薄桜鬼』シリーズ(永倉新八 役)など。11月4日に1st DVD 『Shuto Miyazaki ~Shootin’Stars~』が発売。


映画『起終点駅 ターミナル』
11月7日(土)全国ロードショー
(C)2015 桜木紫乃・小学館/「起終点駅 ターミナル」製作委員会

Dステ17th『夕陽伝』
【大阪公演】11月21日(土)~22日(日)森ノ宮ピロティホール

-
vol.123(2018.5)三津谷 亮×陳内 将
-
vol.122(2018.4)池岡亮介×山田裕貴
-
vol.121(2018.3)前山剛久×中尾暢樹
-
vol.120(2018.2)鈴木裕樹×宮崎秋人
-
vol.119(2018.1)荒井敦史×根岸拓哉
-
vol.118(2017.12)牧田哲也×三津谷 亮
-
vol.117(2017.11)瀬戸康史×堀井新太
-
vol.116(2017.10)三津谷亮×前山剛久
-
vol.115(2017.9)宮崎秋人×中尾暢樹
-
vol.114(2017.8)前山剛久×白又敦
-
vol.113(2017.7)陳内 将×土屋シオン
-
vol.112(2017.6)西井幸人×根岸拓哉
-
vol.111(2017.5)柳下 大×中尾暢樹
-
vol.110(2017.4)堀井新太×山田裕貴×三津谷亮
-
vol.109(2017.3)和田正人×瀬戸康史
-
vol.108(2017.2)荒木宏文×碓井将大
-
vol.107(2017.1)荒井敦史×池岡亮介
-
vol.106(2016.12)山田裕貴×根岸拓哉×白又 敦
-
vol.105(2016.11)宮崎秋人×三津谷亮
-
vol.104(2016.10)柳下 大×牧田哲也×前山剛久
-
vol.103(2016.9)三上真史×山田悠介×西井幸人×大久保祥太郎
-
vol.102(2016.8)堀井新太×三津谷亮×陳内将
-
vol.101(2016.7)山田裕貴×志尊淳
-
vol.100(2016.6)鈴木裕樹×牧田哲也×碓井将大
-
vol.99(2016.5)陳内将×三津谷亮×山田悠介×前山剛久
-
vol.98(2016.4)宮崎秋人×荒木宏文×白又敦
-
vol.97(2016.3)堀井新太×荒井敦史
-
vol.96(2016.2)志尊淳×中尾暢樹
-
vol.95(2016.1)山田裕貴×前山剛久
-
vol.94(2015.12)柳下大×三津谷亮
-
vol.93(2015.11)和田正人×宮﨑秋人
-
vol.92(2015.10)鈴木裕樹×高橋龍輝×阿久津愼太郎
-
vol.91(2015.9)根岸拓哉×白又敦×土屋シオン×前山剛久×大久保祥太郎
-
vol.90(2015.8)瀬戸康史×荒井敦史×池岡亮介
-
vol.89(2015.7)堀井新太×志尊淳
-
vol.88(2015.6)陳内 将×池岡亮介
-
vol.87(2015.5)牧田哲也×三上真史
-
vol.86(2015.4)荒木宏文×柳下 大