オーディション用紙レベルアップ講座【12】 | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

オーディション用紙レベルアップ講座【12】

2020/12/10

もえ(17/女性)

<もえ(17/女性)>

【自己PR】

女優に興味を持ち出してから私は色々なジャンルの作品を観るようにしたりその作品に出演されている方々の演技の仕方に注目するようになりました。例えば泣いているシーンの時にはこの人はどんな仕草をするのかや、目や口の動きにも注目するようにしています。作品を観た中で印象的だった部分を自分で鏡を見ながら真似したりします @

私は去年の1年間ニュージーランドで語学留学を経験 Aしました。私は出来るだけ成長して日本に帰国したかったのでその1年間毎日欠かさず英単語と文法の勉強、英語で日記を書くことを徹底していました。そのお陰でホストファミリーや現地の友達に「萌の英語はどんどん上達しているね!」「毎日継続して勉強できているのは萌の凄いところだよ!」と言ってもらえるようになりました A。そのように常に目標を持ち努力し続けられる部分には自信があります!

check

@の解説

デビューちゃん

意識高いですね!テーマを持って自主トレしてて。

ミズノさん

目標を持って努力しているのはアピールになるね。でも、自分のいいところを宣伝するという部分では後半のほうを強調したいかな。

Aの解説

デビューちゃん

もえさんも留学経験があるんですね。やっぱりオーディションでは有利なんですか?

ミズノさん

語学とか国際性、コミュニケーション能力などを学んできたことは武器になると思う。でも留学したという事実が有利というより、そこで何を得たか、その人がどう消化して自分の武器にしているかを見るので、そのことをちゃんと伝えられれば効果的だね。もえさんはホストファミリーとの良好な関係も感じさせるから、良い印象を与えられるんじゃないかな。

最近の記事

オススメ

×