オーディション用紙レベルアップ講座【12】 | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

オーディション用紙レベルアップ講座【12】

2020/12/10

コウキ(19歳/男性)

<コウキ(19歳/男性)>

【志望動機】

「あゝ、荒野」の菅田将暉さんとヤン・イクチュンさんの不器用ながら懸命にもがいていく主人公たちを観て、どこか生きづらかった人生を肯定され、心を動かされました @。それがきっかけで俳優を志しました。 それから、ワークショップに参加してみたり、月に映画やドラマを6〜7本ほど観て勉強しています。

レッスンやオーディションを受け、社会派で考えさせられる作品など、色々な作品に出演し、様々な役をこなせる掴みどころのない陰のある俳優 Aになりたいと思い、志望しました。

check

@の解説

デビューちゃん

ちょっと目を引くフレーズ!

ミズノさん

作品に触れたとき、自分の言葉で感想を伝えられることはいいことだと思うので、今後も続けるといいと思う。それが俳優としての自分をアピールすることにもなるよ。

Aの解説

デビューちゃん

なかなか欲張りですね〜。今いる役者さんだと誰かな〜?

ミズノさん

言葉だけで伝わりにくい場合は、具体的な役者さんの名前を出してもいいと思うよ。

【自己PR】

僕は周りから、冷静で準備を怠らない議論好きな人間と言われます。僕はサッカーを7歳から20歳まで続けました。試合を観すぎて倒れて救急車で運ばれるぐらい好きです。高校卒業後、スペインへ留学をしました @。そこで前もってスペイン語を勉強して、資格を取得するなど準備を徹底していました。そのおかげで問題なく生活できました。議論好きな国民性のスペイン人から「君は7割スペイン人だ」と褒められました。確かに僕自身、友達と公園で一つの話題を深く掘り下げることが好きなので自覚はあります。この性格を「役を掘り下げて理解を深める」というところに生かしていきたいです A

check

@の解説

デビューちゃん

救急車で運ばれる?!(笑)

ミズノさん

サッカー好きでスペイン留学とか、面接で話が膨らみそうな要素だね。

Aの解説

デビューちゃん

コウキさんに会ってみたくなりました! 話が上手そうですね。

ミズノさん

自分の経験をエピソードとしてうまく読ませて、しかも俳優の仕事に活かせるとつなげているのがいいね。

最近の記事

オススメ

×