デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【9】
2021/06/16
皆の芸能界やオーディションにまつわるお悩みやギモンに一発回答!
デビューちゃんイラスト/ドテ山ススム
こんにちは! “デビューちゃん”こと出美優乃です! デビューを目指す皆さんから送っていただいた、オーディション応募のお悩み、芸能界についての疑問などなど、皆さんの質問にぜ〜んぶ一気にお答えしちゃう、 【デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!】 サクサクとぶっちゃけ答えていくので、もしかしたらちょっと反則気味の答えもあるかも!? 『お悩み&ギモン』はまだまだ募集中ですよ〜っ!

-
Q. 4月から受験生です。通信制高校に行きたいのですが、通信制だと受かりにくいとかってありますか?(学歴は関係ありますか?)
とぴ(14歳・女性)

-
A. オーディションではその高校でどんな活動をしているのかが大事。
最近は通信制勉強してで高校の卒業資格を取りながら、学校には芸能のレッスンとか課外活動のために行くっていう学校も増えてる。高校時代に自分のやりたいことを突き詰めるか、学校の名前やその後の進学を考えるか…選択肢はいろいろだけど、芸能のオーディションでいわゆる学歴が合否に関わるということは無いと思うよ!通信制を選ぶのはその学校の個性にひかれたのだろうから、オーディションではその高校でどんな活動をしているのかをアピールしたらいいと思うよ。もちろん超進学校とか偏差値が高い高校に進むことも個性のアピールにはなると思うしね。

-
Q. 親の同意を得たことにして書類を送るのはダメですか?面接まで行くことが出来てから親と話し合いたいです。
ぽん(15歳・女性)

-
A. 親の説得材料にしたいというのも分かるけど・・・
「書類審査に通ったんだから!」っていうのを親の説得材料にしたいというのはわかる〜。強行突破できる自信があるならね。でもオーディションの主催の人に面接の手配までさせておいて、「やっぱり親が反対してて…」って断らなきゃいけなくなったら迷惑も掛かるし、自分のガッカリも大きい気がするな〜。そういう風にいろいろ想像力を働かせてみて、自分が納得のいく方法を選んでね。

-
Q. 現在、声優の養成所に通っています。芝居をもっとやりたいと思い、女優志望で事務所のオーディションを受けたいと思っていますが、その場合、志望理由などで養成所について書いて良いのでしょうか?経歴には記載しますが、それ以外の質問事項では、触れない方が良いのでしょうか?
らーゆ(23歳・女性)

-
A. 養成所について書くのは全く問題ないよ!
声優の養成所に通っているから声優しか目指しちゃいけないということはないし、アフレコ以外の演技の訓練だって十分に行うと思うので、声優養成所について書くことは全く問題ないと思うよ。そこで学んで成長できたことをしっかりとアピールしようね。

-
Q. 事務所を退社した役者さんをオーディションで憧れの人としてあげても大丈夫でしょうか?円満退社なら平気でしょうか…?
みみ(17歳・女性)

-
A. 本当に憧れているのなら、自分を偽る必要はなし!
おもしろい質問だね!退社した役者さんに憧れているから、合格させても退社されてしまいそう…なんて思わないから大丈夫!でも、事務所と大きなトラブルを起こして辞めちゃった人について「生き方に憧れる」とか言われたらちょっと引いちゃうかもしれないけどね(笑)。役者さんに憧れるというのは、その人の演技とか存在感に憧れるということだと思うので、本当に憧れているのなら、自分を偽る必要はないと思うよ!!

-
Q. 私は北海道の大学に通っているのですが、この年齢で芸能界に入れるか心配ですし、学校と両立できるかも心配です。頑張って入った学校なので卒業はしたいですし、今やってる事を活かしたいです。札幌のままでも芸能活動できるのでしょうか?それとも、やはり関東辺りに行ったほうが良いでしょうか?
でびゅーたろー(24歳・男性)

-
A. 北海道にも東京の事務所と連携している会社はあるよ!
大学でやっていることも、北海道にいることも、すべて活かせるのが芸能界。そのことを認めてくれる事務所と出会えたら最高だと思うから、いろいろな事務所に応募して面接で確認してみたらどう? あと、北海道にも東京の事務所と連携して俳優やモデルを送り出している会社もあるので、そういったところも調べてみたらいいんじゃないかな?

-
Q. アイプチをして自然なら写真を撮って応募してもいいですか?
yyy(17歳・女性)

-
A. 正直なところ、自分の覚悟次第かな。
これはアイプチ顔が自然で全く分からないなら、その写真で応募してみたっていいと思う。でもね、面接でバレたときの相手の反応までは保証できませんよ!! 最近はメイクでめちゃめちゃ顔が変わること自体をウリにしているタレントさんもいるから、完全にNGじゃないのかもしれないけど。そこは自分の覚悟の問題かな?

-
Q. マイノートの履歴書について、家族構成の欄に家族の氏名を書くのが少し心配です。年齢や職業のみでは失礼に当たるでしょうか?
なな(21歳・女性)

-
A. 履歴書はなるべく空欄を作らないのがベター。
デビューさんのマイノートはセキュリティーがしっかりしているから、プライバシーの部分では心配いらないよ!失礼に当たるとまでは言えないけど、なるべくなら空欄は作らないほうが、余計な詮索もされないと思うな。

-
Q. 私は事務所の女優オーディションを受けようと思っています!その場合、いっぺんに何通も送ることはダメですか?他の事務所に同時に送ることは可能だとどこかに書いてありましたが、同じ事務所にいっぺんに何通もはダメですかね?受けたい事務所の注意事項にはそのようなことは書いてありませんでした。どう思いますか?
なのぴ(16歳・女性)

-
A. 抽選とかくじじゃないので、同じ事務所に何通も送ったら迷惑なだけ!効果が無いだけじゃなくて、逆に悪い印象を与えちゃうので、やめたほうがいいよ。

-
Q. 私は歯並びが悪いことがとてもコンプレックスです。金銭面の問題もあり気づいたら20歳になってしまいました。今からしたとしても完了する頃には23歳くらいになっていると思うので、やるべきか、とても迷っています。周りからは気にならないよ、といつも言われるのですが、芸能界を目指す身として自分的には本当に駄目な歯並びだと思います。時間がかかってもやるべきでしょうか?
R(20歳・女性)

-
A. 芸能活動を始めてから治すのも全然OK。
普段の生活に支障があって、経済的にも可能なら矯正も必要だと思うけど、周りから“気にならない”といわれるぐらいなら、そのままでオーディションを受け続けてもいいと思う。芸能人の歯並びと比べてしまって、強くコンプレックスを持ちすぎているのかもしれないから。たしかに芸能人の皆さんは素敵は歯並びをしているけど、芸能活動を始めてから治した人だって多いからね。そこは面接とかの段階で事務所の人と相談出来たらいいよね。

-
Q. 履歴書の自己PRに自分の魅力を沢山書きたいのですが、ものすごく長くなってしまいます。長すぎる自己PRは、やはり受かりにくいですか。教えてください。
さくら(16歳・女性)

-
A. 長すぎてかえって読みにくくなってしまう場合も。
たくさん書くことがあるのは素敵だけど、長すぎて、読みにくくて、ポイントがボケている自己PRはかえってマイナスになることもあるよ。一度書いたものを読み直して、自分が一番伝えたいところはどこなのか、削る作業も必要かな。

-
質問受付中
質問はまだまだメールで募集しているので、
件名:デビューちゃん一発回答まつり!
本文に「ニックネーム」「年齢」「性別」「質問内容」を書いてどしどし応募してね!
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【1】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【2】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【3】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【4】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【5】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【6】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【7】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【8】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【9】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【10】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【11】
-

みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【12】
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第1弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第2弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第3弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第4弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第5弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第6弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第7弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第8弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第9弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第10弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第11弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第12弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第13弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第14弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第15弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第16弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第17弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第18弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第19弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第20弾
-

みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 履歴書募集
-

The beginning Chapter 1
私、デビューしたい!
-

The beginning Chapter 2
オーディションでホントにチャンスはつかめるの?
-

The beginning Chapter 3
どんなオーディションに応募したらいいの?
-

Episode 1 (応募書類編):Chapter 1
自己PR・志望動機ってどう書くの?
-

Episode 1 (応募書類編):Chapter 2
応募写真ってどう撮るの?
-

夏の特別編
「レッスンってやっぱり必要なの?」
-

Episode 2 (面接審査編):Chapter 1
「明日は面接審査! 前日に準備しておくことは?」
-

Episode 2 (面接審査編):Chapter 2
「面接会場で印象アップしたい!」
-

Episode 2 (面接審査編):Chapter 3
「デビューちゃんが教える!面接の想定質問集」
-

冬の特別オーディション2020編
「冬の特別オーディションって、何が『特別』なの?」
-

使いこなせばチャンス拡大☆あなたもさっそくスカウト「ON」!
おしえて!デビューちゃん【使ってみようスカウト機能!の巻】
最近の記事
-
オーディション&コンテスト 結果まとめ【2025年7月〜9月】

2025年7月〜9月のオーディション&コンテスト結果を一挙掲載!
2025-11-06 18:20:00
-
デビューOG・OB ニュース【2025年7月〜9月】

デビュー出身、元読者の“デビューっ子”たちの活躍を一挙紹介!
2025-11-05 12:55:00
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.213 宮ア秋人&綱啓永

「僕の中ではカッコイイと思う好きな先輩の一人でもあったので、やっとご一緒できると思うと楽しみ」
2025-11-04 18:58:00
-
マルチスター特別オーディション

俳優・モデル・バラエティ・音楽活動・グラビアなど、多彩な分野で才能を発揮するスターの所属事務所が新人を募集!
2025-11-04 16:12:00
-
20歳以上でも歓迎! 芸能プロ新人オーディション特集2025

幅広い年齢層の人材を求めている芸能事務所が大集合!
2025-10-16 12:54:00
-
秋ドラマ特別オーディション2025

今秋放送・配信スタートの注目ドラマ出演者が所属する芸能プロダクションが新人を募集!
2025-10-03 16:12:00
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.212 池岡亮介×中山義紘

「今回の作品は完全に新作なので、手探りなところも含めて、創作過程はすごく楽しみです」
2025-10-01 18:11:00
-
アジアシネマアカデミー京都×デビュー「映画俳優スタートアップ講座」レポート

「京都には俳優が質の高い芸能を学べる環境が揃っている。まずは地元でしっかりと勉強をしてほしい」
2025-10-01 10:00:00
-
DRAWS A DREAM

「一歩勇気を出してみたら、自分のやりたいことを実現できる環境がここにあると思う」
2025-09-25 00:00:00
-
モデル特別オーディション2025

雑誌・CM・ファッションショー…etc.人気モデルが所属する芸能プロ&モデルエージェンシーの新人募集特集!
2025-09-16 16:44:00



