オーディション用紙レベルアップ講座【9】
2020/10/30
てん(28歳/女性)
<てん(28歳/女性)>
【志望動機】
「あなたは自分の魅力をわかっていない。貴方のその身長、低音の声は魅力的で引き寄せるチカラがある。武器になる。」
これは現在通っているボーカル教室の講師の方に初めてお会いした時に言っていただいた言葉です @。
私は身長が178cmあります。
小学5年生で母を中学2年生で父の身長を抜き、子どもだと信じてもらえず、子ども料金だと改札で止められたり、テーマパークに入れない事は日常茶飯事でした A。
周囲の大人から「将来はモデルさんになれるね」「目指してみたら?」と言われて育ってきたので、幼心に漠然と「私は将来テレビの中の人になるんだ」「なるもんなんだ」と思ってきました。
同級生は年齢によって将来の夢、将来の自分の姿が変わっていくのに、私は1度もブレたことがありません。
講師の方からの言葉が私の背中を押してくれ、今回の応募に繋がりました。
@の解説
なんか小説を読んでるみたい!
会話から書き出すとか、本をよく読んでいたり、文章を書くのに慣れているのかな? 「志望動機」は、なんでこの道を目指したのか、なんでこのオーディションを受けたのかが首尾一貫していると伝わりやすいので、こういう物語みたいな書き方もいいと思う。
Aの解説
背が高いのは今はうらやましいけど、小さいとき(?)は大変そう〜。
それだけ、自分だけの特徴としっかり向き合ってきたんだと思うな。なんか短い文章だけど映像も浮かんでくるね。
【自己PR】
私の強みは地声の低さです。
低音には自信があります。
声の低さがコンプレックスでしたが、自分の歌声は好きでした @。
「あなたの声には引き寄せるチカラがある」とボーカル教室の講師の方に評価して頂いてます。
私は暗くて重たい曲が好きです。
どっぷり重くどろどろな世界観を表現するには感情の引き出しが少なく、表現しきれていないことが課題でした。
そこでもっと人生経験を積み、いろいろな価値観に触れる必要があると考え、多種多様な人が集まる倉庫でアルバイトをしました。
この出会い・経験が歌詞の感情移入、奥深さを出すきっかけとなり表現向上に繋がりました。
現場経験がないので、現在はボーカルレッスン、レコーディングをしながら、経験する場を求めてオーディション活動を積極的に行っています。
また、様々な曲を低音で歌ってみたりしていて、講師の方から「YouTubeで低音で歌ってみた。みたいなのを作ってみれば?」とアドバイスをもらって、どういうかたちで披露するのが1番いいのか模索しています。
コンプレックスだった声を武器に<〇〇〇(自分)>というジャンルを確立していきたいです @。
直接、私の歌を声を聴いてください!!
@の解説
他の人と違う個性って、友達と上手くやっていくのに邪魔だったり、いじめに繋がったり、マイナスなこともある。私も結構周りから浮いてるって言われるけど、案外そんな自分も嫌いじゃないです。
もちろん協調性は大事だけど、周りの人と違うことって芸能界では財産になることもある。てんさんみたいにそれを見つけて伸ばしてくれる人との出会いって大切だよね。そういうことが全部自分のPRにつながると思う。
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第1弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第2弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第3弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第4弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第5弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第6弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第7弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第8弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第9弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第10弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第11弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第12弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第13弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第14弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第15弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第16弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第17弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第18弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第19弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 第20弾
-
みんなの履歴書を添削
オーディション用紙レベルアップ講座 履歴書募集
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【1】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【2】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【3】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【4】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【5】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【6】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【7】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【8】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【9】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【10】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【11】
-
みんなの悩み・質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!【12】
-
The beginning Chapter 1
私、デビューしたい!
-
The beginning Chapter 2
オーディションでホントにチャンスはつかめるの?
-
The beginning Chapter 3
どんなオーディションに応募したらいいの?
-
Episode 1 (応募書類編):Chapter 1
自己PR・志望動機ってどう書くの?
-
Episode 1 (応募書類編):Chapter 2
応募写真ってどう撮るの?
-
夏の特別編
「レッスンってやっぱり必要なの?」
-
Episode 2 (面接審査編):Chapter 1
「明日は面接審査! 前日に準備しておくことは?」
-
Episode 2 (面接審査編):Chapter 2
「面接会場で印象アップしたい!」
-
Episode 2 (面接審査編):Chapter 3
「デビューちゃんが教える!面接の想定質問集」
-
冬の特別オーディション2020編
「冬の特別オーディションって、何が『特別』なの?」
-
使いこなせばチャンス拡大☆あなたもさっそくスカウト「ON」!
おしえて!デビューちゃん【使ってみようスカウト機能!の巻】
最近の記事
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.212 池岡亮介×中山義紘
「今回の作品は完全に新作なので、手探りなところも含めて、創作過程はすごく楽しみです」
2025-10-01 18:11:00
-
アジアシネマアカデミー京都×デビュー「映画俳優スタートアップ講座」レポート
「京都には俳優が質の高い芸能を学べる環境が揃っている。まずは地元でしっかりと勉強をしてほしい」
2025-10-01 10:00:00
-
DRAWS A DREAM
「一歩勇気を出してみたら、自分のやりたいことを実現できる環境がここにあると思う」
2025-09-25 00:00:00
-
モデル特別オーディション2025
雑誌・CM・ファッションショー…etc.人気モデルが所属する芸能プロ&モデルエージェンシーの新人募集特集!
2025-09-16 16:44:00
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.211 日野友輔
「『仮面ライダーガヴ』は本当に奥深い作品でしたし、僕自身も絆斗と歩みながら一緒にいろんなことを考えさせられました」
2025-09-01 21:40:00
-
デビュー『ドラフトオーディション〜Push!2025秋〜』アナタの魅力を芸能プロにプッシュします!!
ファイナリストは12月7日(日)開催、人気芸能プロダクション12社が出席する合同面接会に参加!
2025-09-01 18:00:00
-
【2025年〜】全国コンテスト&オーディションWINNER名鑑
オーディションGPから地方ミスまで全国で見いだされた逸材をチェック!
2025-08-20 17:08:00
-
デビュー夏のスカウト祭り♪ 2025
人気芸能プロダクションがあなたをWEB上でスカウト!!
2025-08-18 18:00:00
-
2025夏ドラマ特別オーディション
今期注目のドラマ出演者が所属する芸能プロダクションの新人募集特集
2025-08-15 14:15:00
-
『夏の特別オーディション2025』合格対策
プロダクション新人採用担当に聞いた、選考ポイント&アドバイス
2025-08-07 17:39:00