プロダクション新人採用担当アンケート|夏の特別オーディション2025合格対策
2025/08/07
所属からデビューまでの主なパターン

現在開催中の毎冬恒例「夏の特別オーディション2025」に参加している芸能プロダクション各社に取材し、オーディション&新人採用担当者は履歴書のどこを重要視しているのか、書類・面接審査で見ているポイント、オーディションで気をつけたほうがいいこと、応募するにあたってのアドバイスなどを聞きました! この記事を熟読して、夏特の審査突破に備えましょう!!
所属からデビューまでの主なパターン
インキュベーション
SNSを伸ばす/オーディションに参加/顔見せ
エーアンドエイチプロモーション
スタッフとコミュニケーションを取り、安心感が芽生えたら、オーディションや顔見せを行なう
LUV
オーディションを受けてもらう、顔見せ、営業など
クリオネ
個人差があるので会社としての法則はありません。
稽古場に参加→宣材資料作成→オーディションというのが基本的な流れです。
稽古場ではコンディションとコミュニケーションを第一の目的とします。状態に合わせて、オーディションや営業をかけます。ジー・ティー・ゼット
レッスン実施、顔見せや営業、また自らの人脈を駆使して売り込みをかけることもあります
シグマ・セブンフェイス
10代は3年程度のビジョンなど描きますが、20代を超えてくるとオーディションどんどん受けて結果が全てですかね。現状即戦力しか探しておらず。レッスンは提携の外部レッスンなどをおすすめしております。
SUI
様々なジャンルのオーディションにエントリーして、書類選考で残りオーディションに進んだものに関して全力で取り組む(オーディションとはいえ仕事の感覚)
チーズfilm
レッスンを通じてオーディションを受ける。
チャーム
所属が決まったらレッスンを受けていただき、並行してオーディションをたくさん受けてもらいます。
ハルエンターテイメント
オーディションを参加して仕事を取っていくスタンスです
PKP
オーディションと顔見せや営業と挨拶周り
4C
オーディションをたくさん受けてもらって現場での学びを中心に実施
フラーム
必要に応じて、演技レッスンやボイストレーニングを行う場合もありますが、ひとりひとりと向き合い話し合いながら方向性を決めて、現場で覚えていくことが多いです。
LVS
顔見せ、営業
ラフェイスプロ
写真撮影→撮影会出演→顔見せ→雑誌出演
レイ・グローエンタテインメント
本人としっかり話し、スタッフに紹介して、状況によってはレッスンもしながら現場に参加してもらいます
事務所に合格することがゴールじゃなくて、そこからが本当のスタートなんですよね…。オーディションや、レッスン、顔見せ、今まで以上に努力しないとお仕事のチャンスは掴み取れないんですね!!
事務所に所属したら、あとはただマネージャーさんが仕事を取って来てくれると思ったら、大間違い!!
事務所は、仕事を取るためのオーディションや、レッスンやワークショップの機会を提供してくれたり、チャンスを掴み取るためのバックアップをしてくれるんだ。
今活躍している人だって、百回以上もオーディションに落ちたって言う人もたくさんいるからね。
いまの時代の新人に求められているものは?
インキュベーション
SNSなどでの発信力/コミュニケーション能力
&bition(アンビション)
読解力とコミュニケーション力
LUV
読解力、表現力
クリオネ
コミュニケーション能力。自分が何をどう伝えて、相手が何を言っているのか、相手がどう思うのか、どうするべきなのかを理解したうえで行動すること
ジー・ティー・ゼット
圧倒的な演技スキル
シグマ・セブンフェイス
いつの時代もコミュニケーション能力が一番ですかね。一番近くにいるマネージャーとコミュニケーションがとれないと。何も始まらない。そして、これからは、確かにセルフプロデュース力がないと、マネージャーに丸投げの子は一度しか仕事入らなくなるというような傾向があります
SUI
芸事のスキル(歌・芝居・踊り含む)
チーズfilm
SNSや自己プロデュース力
チャーム
コミュニケーション能力/自己プロデュース力/SNSなどでの発信力は重要だと思います。
ハルエンターテイメント
演技力
PKP
人間力
4C
コミュニケーション力。トラブルのない人格
LVS
SNSでの表現力
ラフェイスプロ
なんでもいいから人より優れた特技を持つこと
レイ・グローエンタテインメント
強い意志と人に対して優しさや思いやりを持っている人
ビジュアルとか演技力ももちろん大事なんでしょうけど、今の時代は、自己プロデュース力、コミュニケーション能力、SNSでの発信力などもすごく大事なポイントなんですね。
SNSをはじめ、自己発信ツールが多種多様な今、自分の個性をきちんと理解してその魅力を最大限に発揮できる【自己プロデュース力】が大事になるよね。
あと、エンタメ界の作品作りは一人でできるものではないし、様々なネットワークで新しいものが生まれる時代だから、コミュニケーション能力というのは非常に大切になってくる。
今からそんな感覚を意識して生活するといいかもしれないね。
開催中のDeview特別オーディション
オーディションHOW To
-
オーディション初心者必見!
これだけ知っていれば合格率UP間違いなし!!「教えて!デビューちゃん」
-
初めて応募する前に、オーディションの"基本のキ"
ワンランクアップする履歴書の書き方&応募写真のコツ
-
みんなの履歴書をオーディションのプロがチェック!
オーディション用紙レベルアップ講座
-
オーディションや芸能界についての悩みや質問に回答
デビューちゃんの『お悩み&ギモン』一発回答まつり!
-
「デビュー」から芸能界への一歩を踏み出した
オーディション合格者インタビュー!
-
芸能界で活躍中の先輩たちのリアル体験談を一挙公開!
先輩スターの“オーディション”エピソードまとめ
-
ナチュラルに盛れるプロの技を紹介
好感度アップ間違いなし!デビューメイクLesson
最近の記事
-
『夏の特別オーディション2025』スペシャル企画|先輩スターの”オーディション”体験記
先輩スターたちのリアルな”オーディション”体験談を大公開!
2025-08-05 16:00:00
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.210 GLOWE
「メンバー同士で試行錯誤しながら、やりたいことをひとつずつ叶えていきたいです」
2025-08-01 21:00:00
-
トライストーン・アクティングラボ レッスン生インタビュー
「本物の俳優になる」トライストーン・エンタテイメント直営の演技研究所で学ぶ受講生に聞く
2025-08-01 10:00:00
-
オーディション&コンテスト 結果まとめ【2025年4月〜6月】
2025年4月〜6月のオーディション&コンテスト結果を一挙掲載!
2025-07-10 15:40:00
-
デビューOG・OB ニュース【2025年4月〜6月】
デビュー出身、元読者の“デビューっ子”たちの活躍を一挙紹介!
2025-07-09 17:45:00
-
オーディション“合格者”インタビュー「町田ゆり」
『“声の仕事”特別オーディション2024秋』ライムライト合格
2025-07-03 19:26:00
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.209 近藤頌利
「役者になったらヒーローになれると思っていたけど、25、6歳ぐらいのときに“もう縁がないのかなぁ”と諦めかけていた」
2025-07-01 20:53:00
-
夏の特別オーディション2025
毎夏恒例! 過去最多となる158社の芸能プロダクションが参加する、業界最大規模のBIGチャンス!!
2025-07-01 17:47:00
-
“声の仕事”特別オーディション2025
声優、アナウンサー、キャスター、ナレーター、ラジオDJなど、声を武器に活躍するタレントの所属事務所が新人を募集!
2025-06-16 15:50:00
-
オーディション“合格者”インタビュー「石川仁都」
『夏の特別オーディション2024』に応募し、スカウト機能経由で「レイ・グローエンタテインメント」に合格
2025-06-11 11:36:00