2016年度新1年生の「顔」が決定 『小学一年生』モデルオーディション開催 25枚目 | ニュース画像 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2015/11/09 15:40:05

デビュー

2016年度新1年生の「顔」が決定 『小学一年生』モデルオーディション開催

エントリーNo.11:藤島隆太郎(ふじしま・りゅうたろう)くん(C)Deview

「2016『小学一年生』モデルオーディション」グランプリ藤島隆太郎(ふじしま・りゅうたろう)くん(左)と小畑葵(おばた・あおい)ちゃん(右)。後列は審査員の大沢あかね(左)と岡田圭右(右)(C)Deview
エントリーNo.1:小川航希(おがわ・こうき)くん(C)Deview
エントリーNo.1:小川航希(おがわ・こうき)くん。エアギターで福山雅治の歌を歌った(C)Deview
エントリーNo.2:伊藤玲奈(いとう・れな)ちゃん。礼儀正しさが高評価(C)Deview
4歳から習い始めたピアノで弾き語りを披露する玲奈ちゃん(C)Deview
エントリーNo.3:佐藤泰心(さとう・たいしん)くん(C)Deview
側転と片手ブリッジを披露(C)Deview
エントリーNo.4:小畑葵(おばた・あおい)ちゃん。ピカピカの笑顔が印象的(C)Deview
自分で考えたポンポンダンスを披露(C)Deview
「ドレミ」で歌いながら、面白くて可愛らしいダンスを踊った(C)Deview
楽しくやりきる度胸も審査に考慮された(C)Deview
エントリーNo.5:高橋司(たかはし・つかさ)くん(C)Deview
ポーズを決めながらかけ算の九九を言うという特技を披露(C)Deview
司くんの特技を、審査員の岡田圭右は「パクリます!」と絶賛(C)Deview
エントリーNo.6:酒井彩葉(さかい・さよ)ちゃん(C)Deview
新体操で柔軟性をアピールした彩葉ちゃん(C)Deview
エントリーNo.7:武智知寿(たけち・ともひさ)くん(C)Deview
大人っぽい雰囲気からの『妖怪ウォッチ』の『宇宙ダンス!』のギャップが魅力(C)Deview
エントリーNo.8:竹ノ内麗(たけのうち・れい)ちゃん(C)Deview
モデルウォーキングとポージングで堂々とアピール(C)Deview
エントリーNo.9:野口蒼介(のぐち・そうすけ)くん(C)Deview
IMG_3084
エントリーNo.10:野崎珠愛(のざき・じゅな)ちゃん。大沢あかねが「女子力高い」と絶賛(C)Deview
特技の縄跳びを披露する珠愛ちゃん(C)Deview
エントリーNo.11:藤島隆太郎(ふじしま・りゅうたろう)くん(C)Deview
器具も使って本格的な腹筋を見せた(C)Deview
エントリーNo.12:藤森あいり(ふじもり・あいり)ちゃん(C)Deview
鍵盤ハーモニカで(C)Deview
エントリーNo.13:藤原右成(ふじわら・うじょう)くん(C)Deview
特技を組み合わせて、英語で説明しながら剣道の素振りを披露(C)Deview
エントリーNo.14:藤原芹(ふじわら・せり)ちゃん(C)Deview
鉄棒の逆上がりで20回転してみせた芹ちゃん(C)Deview
エントリーNo.15:古屋孝志朗(ふるや・こうしろう)くん(C)Deview
縄跳びの「あやとび」と「ケンケンとび」を披露(C)Deview
エントリーNo.16:渡邊杏奈(わたなべ・あんな)ちゃん(C)Deview
手話で『大きな古時計』を歌った。
2015年度のグランプリ・もとくらあかりちゃん(C)Deview
2015年度のグランプリ・渡辺楓くん(C)Deview
準グランプリを受賞した藤原右成くん(C)Deview
準グランプリを受賞した伊藤玲奈ちゃん(C)Deview
グランプリに輝いた藤島隆太郎くん(C)Deview
グランプリに輝いて「超うれしい!」と笑顔を見せる小畑葵ちゃん(C)Deview
ファイナリストの16人全員が『小学一年生』にモデルとして登場する(C)Deview

この記事のページへ

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ

  
×