マルチに活躍する次世代声優アイドルのオーディションプロジェクト『DRAWS A DREAM』 | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

マルチに活躍する次世代声優アイドルのオーディションプロジェクト『DRAWS A DREAM』

2025/09/25

「初心者でもやる気さえあれば成長できるし、頑張れば見てくれている人がいるので、心配せずに挑戦してほしい」

DRAWS A DREAM

――これまでの活動のなかで、特に印象的だったこと、成長できたと思うことを教えていただけますか?

青木「「私は2023年の3月末にデビューしたんですが、その年の6月には『TOKYO IDOL FESTIVAL2023』の中の“ボイスコミック声優オーディション”に参加させていただきました。合格すればTIFに出演出来て、声優としてキャラクターを演じることもできるというイベントだったんですが、普段からTIFに出ているようなアイドルさんや、声優の浪川大輔さんも出演されていたんです。声優としてもアイドルとしても本当にトップレベルの方々を見る機会を得て、まだまだ自分に足りていないものを感じる一方で、これだけの景色が頑張れば手に届くところにあるということを実感できました。
TIFの映像はテレビに流れましたし、メインキャストの声を担当したボイスコミック『ひかるイン・ザ・ライト!』はアニメイトシアターで試写が行われたんです。私が今までオタクとして行っていたアニメイトで私が出ている作品に試写会があるなんて、DADのオーディション受けてアイドル活動をしていなかったら、絶対にこんな体験はさせてもらえなかったなと思うんです。アフレコスタジオで台本を持って声を当てるという経験を初めてさせてもらったんですが、ページをめくる紙の音が入らないようにするとか、声優さんがラジオ等で語っていらしたことを実際に体験して、アイドルとしても声優としてもめちゃくちゃ勉強になった特別なイベントだったなって思っています」

DRAWS A DREAM『放課後フェノメノ実験室FES@恵比寿LIQUIDROOM』より

――『放課後フェノメノ実験室』には、声優の関智一さんやアニソンシンガーの鈴木このみさんなどもゲストで出演されています。

青木「めちゃくちゃ声優さんもアニメも大好きなので、よく知っている作品に出てらっしゃる本当にすごい方ばかりなんです。ゲストの声優さんにちょっと演じていただくこともあるんですが、高性能のマイクを通さなくても、直接耳で生で演技力の高さを感じると圧倒されます。声優アイドルさんのパフォーマンスを見せていただく機会もあるんですが、曲によって声質を使い分けていて、“声優アイドルってこういうことなんだ”っていつも勉強になります」

――藤本さんはいかがですか?

藤本「1回1回のライブがすごく大事だなと思っています。同じ景色は二度と見れないんだろうなぁという気持ちは日々感じているし、ファンの方々が毎週末に時間を作ってライブに来てくださって、ペンライトを振ったりコールしたりしていただけるのはとても嬉しいので、その気持ちを無駄にしてはいけないと思っています。Fenomenoになれたからこそ、好きなメンバーと素敵なファンの人に囲まれて、好きな楽曲歌って踊れていると思うので、やっぱり毎回のライブが自分にとって大事なものだなと思っています」

DRAWS A DREAM音楽朗読劇「清く正しいアイドルグループの作り方!」より

――ライブで披露する音楽朗読劇は、ステージでヘッドセットを着けて動きながら朗読劇を演じるという独特の表現です。

藤本「Fenomenoは朗読劇をやったことがないメンバーがほとんどだったんですが、動きまでついてたので、動きを覚えるのも大変ですし、動いてるから台本の文字が追えなくなったりすることもあったんですが、あれを経験したから普通の朗読劇やMCで落ち着いて臨めるようになったりと、自分のキャパシティが広がったなと感じています」

――藤本さんは夢だったアニメ出演も果たしました。

藤本「アニメ『ネコのクラちゃん 〜Ordinary days〜』(TOKYO MX)に突然出演が決まって驚きました。すでに番組はスタートしているので拝見したら、本当にトップで活躍されている声優さんのお名前があって、そこに自分も入るんだ!どうしよう!という不安でいっぱいだったんですが、たくさんの方がいらっしゃいましたし、緊張であっという間に終わってしまって、正直まだ実感はないというか…。でもこれをきっかけにもっと力を付けてたくさんの現場を経験したいと思いました」

――葉月さんはEllememeのプロデューサー兼メンバーとして活動の幅を広げています。

葉月「プロデューサーとして責任があり、日々プレッシャーも感じているんですが、グループが褒められる=自分のやってきたことが間違いではないと思うので、それが励みになっています。衣装がロリータコンセプトなんですが、ライブでの動きやすさもあり、ロリータっぽいスカートの広がりがうまく出るといいなと、制作時にお伝えしていて。ファンの方や初めて見た方に“すごく綺麗だったね”といっていただけることが声がすごく励みになっています」

DRAWS A DREAM

DRAWS A DREAMEllememeデビューイベントより

――ファッションショーと融合したライブを展開していますね。

葉月「デビューライブの時に、ファッションショーの後にライブという形をとらせていただいたり、ブランドの洋服についての話を朗読させていただいたり、ほかのアイドルでは無いようなライブを展開させていただいています。一方で、ファッションショーに出演させていただいて、ロリータモデルさんにも本当に優しくしていただいています。Ellememeの活動から初めてロリータファッションに携わるようになったメンバーも多いんですが、モデルの方々に“すごく似合っているね”と褒めていただいたり、“ロリータだとこういうポーズが映えるんだよ”と教えていただいたり。ファッションのジャンルの方々とコラボして、多くのことを吸収させていただいています」

DRAWS A DREAM(左から)葉月蒼依、藤本樹、青木りほ

――『DRAWS A DREAM』で多くの夢を叶えた皆さんですが、この記事を読んでこれからオーディションの応募してみようという方に、背中を押してあげられるようなメッセージをいただけますか?

青木「本当に何の経験もなかった自分が、今やっとファンの方からも“ダンスが上手くなってきたね”って褒められるようになって、ちょっとずつ自分の中でできることが増えています。一つ一つのスキルを積み重ねながら活動ができていますし、自分よりすごいアイドルさんや声優さんとお会いすることで、自分の足りない部分を学べるので、このオーディション受けてよかったなと思っています。未経験とか、年齢とかも気にせずにチャレンジしてもらいたいと思います」

藤本「声優アイドルということで、アイドル活動がメインの部分もあって、もっとお芝居をしたいという気持ちとのギャップを感じたこともあるのですが、ライブや、番組のバラエティコーナーやMC、朗読劇で培ったことなど、本当にたくさんの経験をしたことが、全部自分に返ってきている感覚があって、何も無駄なことは無かったなと思っています。ここは実践的で、養成所では学べないことがたくさん経験できるので、初心者でもやる気さえあれば成長していけるし、頑張れば見てくれている人がいるなと思うので、心配せずに挑戦してほしいなと思います。
夢は追いかけるのも諦めるのもすごくしんどいと思います。自分は東京に出てくることなど、どっちに進んだら正解なんだろうと迷うこともたくさんありました。でも最終的には、“自分が選んだこの道を正解にしてやる”ぐらいの気概が持てるほう選べるといいのかなと思いました。自信がなくとも応募するだけで何か変わる。結果がいいように進まなくても、そこから次につながっていくことがあると思うので、ちょっと悩んでるなら、ちょっと大胆になって勢いで応募に踏み切ってもらえたら嬉しいです。私たちと一緒にDADを盛り上げていけたらいいなと思うので、お待ちしてます!」

葉月「『DRAWS A DREAM』は自社制作のイベントが多いので、人に見られながら挑戦するほうが成長する速度が速いのかなと思います。自分は最初オーディションに落ちたけど、今ではグループをプロデュースもしつつ、メンバーとしても活動して、自分のやりたいことを全てやらせていただいています。自分が何をしたいかを明確に持って、それを強く想っていれば、一緒に取り組んでくださいます。一歩勇気を出してみたら、自分のやりたいことを実現できる環境がここにあると思うので、応募を待っています」

PROFILE

Fenomeno
アイドルと声優の原石を発掘し、マルチに活躍する次世代アイドルの発掘プロジェクト「DRAWS A DREAM」から生まれた、2.5次元アイドル。『ウマ娘』3期の総作画監督などで知られる仁井学が書き下ろしたキャラクターを 各メンバーが演じながらパフォーマンスを行っている。

Ellememe(エルミーム)
「DRAWS A DREAM」から生まれた「ロリータの物語を紡ぐKAWAII歌劇団」としてデビューした、ロリータ×声優アイドルユニット。Ellememeは歌や演劇を通じてロリータの良さを日本から世界へ届けるため活動。

藤本樹
DRAWS A DREAM1期生。Fenomenoメンバー・双葉美詩を担当。ライブイベントや朗読劇などの舞台を中心に活動中。

青木りほ
DRAWS A DREAM1期生。Fenomenoメンバー・小桜奏音を担当。ライブイベントや朗読劇などの舞台を中心に活動中。

葉月蒼依 (Ellememeメンバー兼プロデューサー)
声優の宍戸留美プロデュース公演「はじまりの物語」のレギュラー出演を経て、現在は原宿系モデル等活動の幅を広げている。

Information

DRAWS A DREAM


▼声優アイドルユニット『Fenomeno』新メンバーオーディション

DRAWS A DREAM

活動の幅を広げている声優アイドルユニット「Fenomeno」が新メンバーを募集。新体制のデビュー曲は、「グッバイ宣言」などで知られる大人気ボカロP「Chinozo」が担当する。 合格者は「Fenomeno」の新メンバーとしてデビューし、新キャラクターを担当し音楽朗読劇を開催する。今回のオーディションでは1名〜最大4名迄を採用予定。

【主催者より】
当プロジェクトでは一度夢を諦めたあなた、夢を諦めないあなたと自分でも気づいていない才能や魅力をチームスタッフと一緒に見つけて、磨いて行きたいと考えております。 夢を追い続ける事を否定しないでください。 是非、ご応募をお待ちしております。

【「Fenomeno」について】
オーディションプロジェクト「DRAWS A DREAM」から選ばれた、5人組声優アイドルユニット。 2024年渋谷WWWにてデビュー一周年を記念して開催したワンマンLIVEを開催し成功を収めた次世代声優アイドル。
WEB: https://drawsadream.bitfan.id/contents/menu/86990


▼ロリータの物語を紡ぐKAWAII歌劇団『Ellememe』メンバー募集

DRAWS A DREAM

ロリータをテーマにした、声優アイドルグループとして2024年11月にデビュー。ロリータの物語を紡ぐKAWAII歌劇団『Ellememe』が新メンバーを募集。 これまで、ロリータブランドとコラボした朗読劇やファッショーの主催、モデル、ライブ活動を行ってきた『Ellememe』。今回のオーディションでは、ロリータという文化の良さを大好きな『音楽』『演劇』『アイドル』を通じて日本そして、世界へ届ける仲間を募集する。
WEB: https://drawsadream.bitfan.id/contents/menu/120482

最近の記事

📢

求人特集

📢

求人特集

×