“バレずに盛れる”メンズメイクLesson
2020/09/08
【Chapter.3】プロに学ぶ、好感度高め[男前まゆ毛]の描き方
【Chapter.3】プロに学ぶ、好感度高め[男前まゆ毛]の描き方
使ったのはコレ
Step.1
まゆ毛を描くときに使う、薙刀状になっているアイブロウブラシ(上)と、スクリューブラシ(下)を用意しよう!100円ショップなどでも購入できるよ!
Step.2
スクリューブラシを使って、最初は眉尻から毛を逆立てるようにしてとかし、その後、毛流れに沿って、眉山は上、眉山までは斜め上、眉山から眉尻にかけては斜め下にとかす
Step.3
パウダーアイブロウの濃い方の色をブラシ両面にとり、手の甲でパウダーを馴染ませ、量を調整
☆Point
アイブロウパウダーをブラシにつけた際、そのまま描かないこと! 必ず手の甲で量を調整してから描こう!!
Step.4
毛の薄いところから描き始める
Step.5
眉山から眉頭にかけての上の部分は、ブラシを外側から内側へ動かして描いていく
Step.6
眉頭から眉間にかけての部分はブラシをタテにして、外側から内側へ真横に動かして描いていく
Step.7
さらに眉頭はブラシを真上に動かし、1本1本描き足していく
Step.8
パウダーアイブロウで描き終わったら、スクリューブラシを使ってぼかす(最初は毛を逆立てるようとかし、その後、毛流れに沿ってとかす→Step.2参照)
Step.9
ペンシルを使って1本1本描き足すようにしながら、まゆ毛の真ん中に1本芯を作るように、シュシュシュと軽いタッチで描いていく。
Step.10
眉頭はペンシルでタテに1本1本描き足していく
Step.11
ペンシルで描き終わったら、スクリューブラシを使ってぼかす(最初は毛を逆立てるようとかし、その後、毛流れに沿ってとかす→Step.2参照)
Step.12
パウダーアイブロウをブラシの先端、尖っている部分にだけつけ、手の甲で量を調節し、足りないところに少しずつのせていく
Step.13
まゆ毛を描き終えたら、周りのエッジの部分を綿棒を使ってぼかしていく
“バレずに盛れる”メンズメイク完成!
開催中のDeview特別オーディション
関連コンテンツ
最近の記事
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.211 日野友輔
「『仮面ライダーガヴ』は本当に奥深い作品でしたし、僕自身も絆斗と歩みながら一緒にいろんなことを考えさせられました」
2025-09-01 21:40:00
-
デビュー『ドラフトオーディション〜Push!2025秋〜』アナタの魅力を芸能プロにプッシュします!!
ファイナリストは12月7日(日)開催、人気芸能プロダクション12社が出席する合同面接会に参加!
2025-09-01 18:00:00
-
【2025年〜】全国コンテスト&オーディションWINNER名鑑
オーディションGPから地方ミスまで全国で見いだされた逸材をチェック!
2025-08-20 17:08:00
-
デビュー夏のスカウト祭り♪ 2025
人気芸能プロダクションがあなたをWEB上でスカウト!!
2025-08-18 18:00:00
-
2025夏ドラマ特別オーディション
今期注目のドラマ出演者が所属する芸能プロダクションの新人募集特集
2025-08-15 14:15:00
-
『夏の特別オーディション2025』合格対策
プロダクション新人採用担当に聞いた、選考ポイント&アドバイス
2025-08-07 17:39:00
-
『夏の特別オーディション2025』スペシャル企画|先輩スターの”オーディション”体験記
先輩スターたちのリアルな”オーディション”体験談を大公開!
2025-08-05 16:00:00
-
連載「D-DAYS +Plus」vol.210 GLOWE
「メンバー同士で試行錯誤しながら、やりたいことをひとつずつ叶えていきたいです」
2025-08-01 21:00:00
-
トライストーン・アクティングラボ レッスン生インタビュー
「本物の俳優になる」トライストーン・エンタテイメント直営の演技研究所で学ぶ受講生に聞く
2025-08-01 10:00:00
-
オーディション&コンテスト 結果まとめ【2025年4月〜6月】
2025年4月〜6月のオーディション&コンテスト結果を一挙掲載!
2025-07-10 15:40:00