新川優愛&平祐奈、日本のティーン女子代表候補にエール 『2018ミス・ティーン・ジャパン募集開始 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2017/04/04 21:08

デビュー

新川優愛&平祐奈、日本のティーン女子代表候補にエール 『2018ミス・ティーン・ジャパン募集開始

平祐奈(左)と新川優愛(右)が『2018ミス・ティーン・ジャパン』開催決定記者会見に応援アンバサダーとして出席(C)Deview
平祐奈(左)と新川優愛(右)が『2018ミス・ティーン・ジャパン』開催決定記者会見に応援アンバサダーとして出席(C)Deview

 モデルの新川優愛と女優の平祐奈が4日、都内で行なわれた『2018ミス・ティーン・ジャパン』開催決定記者会見に応援アンバサダーとして出席した。平は「この世界に入って、ほんとに良かったなあと思うことばかり、毎日が楽しくて充実していて、明日も起きるのが楽しみ! オーディションは緊張するけど、その一歩から始めていただいて、一緒に夢を追いかけていけたらいいなって思います」と10代の女の子たちにエールを送った。

 今年7年目の開催となる『ミス・ティーン・ジャパン』は13歳から17歳までの女子が、『日本のティーン代表』競うコンテスト。全国6都市で地方大会を行い、そこから選出されたファイナリストが、9月に開催予定の決勝大会に臨む。過去のグランプリ受賞者には『CanCam』の最年少専属モデルとして活躍するトラウデン直美がいる。

 昨年も応援アンバサダーを務め、地方予選から応援してきた新川は「決勝までのドラマがあるので、予選から泣いちゃいます。名前が呼ばれなかった子の気持ちを考えても泣いちゃうし、呼ばれなかった子の気持ちを持って決勝に上がる子の気持ちを考えても泣いちゃいます」と、毎年感情移入してしまう大会について振り返る。一方、今年からの参加となる平は「自分もオーディションをたくさん受けているので、この立場にいるのが不思議なんですが、精一杯応援したい」と意気込んだ。

 「どんな子がグランプリを獲得すると思うか?」という質問については、「オーディションでは緊張しないわけがないんですが、それを跳ね飛ばすぐらいの勢い、パワフルさ、笑顔がある子がグランプリを獲っていると思います」と新川。平も「私も笑顔が大事だと思います。“楽しい”と思えることをやって、普段から笑顔でいることですね」と答えた。

 数多くのオーディションを受けてきた経験を踏まえてのアドバイスを求めると、新川は「緊張をしても、フラットでナチュラルであることが大事。緊張をほぐす方法を考えておくといいんですが、私だったら家族や友達のために頑張ると考えると落ち着きます」と提案。一方の平は「手に『人』という字を3回書いて、手の真ん中のツボを押してパクッと飲み込みます。ツボを押すのがポイントなんです」と古典的方法を自分流にアレンジ。さらに「審査員の方をニンジンだと思ったらなんでもできます。自分も野菜になった気分で!」と可愛らしく答えた。

 最後にこれから応募を考えている子たちに向けて、「自分のやりたいこと、夢を追いかけていることほど素敵なことはない。人生一度きりなので、後悔しないように応募していただいて、一緒にお仕事をすることができたら嬉しい」(新川)、「この世界に入って、ほんとに良かったなあと思うことばかり、毎日が楽しくて充実していて、明日も起きるのが楽しみ! オーディションは緊張するけど、その一歩から始めていただいて、一緒に夢を追いかけていけたらいいなって思います」(平)とそれぞれメッセージを送った。

 『2018 ミス・ティーン・ジャパン』は現在応募受付中。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載中。

関連写真

  • 平祐奈(左)と新川優愛(右)が『2018ミス・ティーン・ジャパン』開催決定記者会見に応援アンバサダーとして出席(C)Deview

  • 平祐奈(左)と新川優愛(右)が『2018ミス・ティーン・ジャパン』開催決定記者会見に応援アンバサダーとして出席(C)Deview

  • 『2018ミス・ティーン・ジャパン』応援アンバサダー・新川優愛(C)Deview

  • 『2018ミス・ティーン・ジャパン』応援アンバサダー・平祐奈(C)Deview

  • トークで盛り上がる2人

  

Pick up

オススメ

  
×