ニュース
2018/07/26 08:01
高畑充希「心から愛せる仕事に就けますように!」オーディションメディア35周年の『Deview』OB・OGから祝福メッセージ
オーディションメディアのパイオニアとして、83年の雑誌創刊から数えて35年周年を迎える「デビュー/Deview」。現在芸能界のさまざまなジャンルで活躍中のタレントの中には、現在開催中の芸能プロダクション募集情報特集『デビュー特別オーディション』で事務所に所属したり、「デビュー」掲載の募集情報をきっかけにデビューするなど、元読者のタレントが多数存在している。
今回、デビュー35周年記念にあわせ、『デビュー』をきっかけに夢をつかんだ、OB・OGスターの先輩たち25名から、祝福のコメント、現在のユーザーに向けての応援メッセージを集めた。ここでは、2005年『山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 〜屋上の天使』のキャストオーディションで主演を勝ち取り、女優デビュー。その後、ドラマや映画、舞台、CMなど幅広く活躍し、今後、映画『旅猫リポート』(2018年10月26日公開/声の出演)、映画『こんな夜更けにバナナかよ』(2018年12月21日公開)、映画『引っ越し大名(仮題)』(2019年公開)を控える女優・高畑充希のメッセージを紹介。
■高畑充希からのメッセージ
「35周年おめでとうございます!35年もみんなの夢をプッシュし続けてるなんて、、、すごい」
★『デビュー』を読んでいたころの思い出
「毎月発売日になると、ドキドキとページをめくり、隅から隅まで目を皿にして読んでいました。表紙を担当させていただいたときは、かなりグッとくるものがありました」
★オーディションを受けていた当時のエピソード
「受けては落ち受けては落ち(笑)。諦めないで良かったなあ〜、、、と思います」
★『デビュー』読者への応援メッセージ
「好きなことを仕事にすると、辛くても頑張れちゃう場面がたくさんあります。読者のみなさんの中の少しでも多くの方が、心から愛せる仕事に就けますように!」
現在、高畑充希が所属しているホリプロでは、毎年恒例の大型オーディション43rd HORIPRO TALENT SCOUT CARAVAN『ホリプロスターオーディション −好きになってもいいですか?−』を開催中。TSC史上初となる、デビューまで完全非公開でのオーディションとなっており、女優・歌手・バラエティタレント・モデル・グラビアなど、ジャンルに限らず、10〜20歳までの女性を募集。応募の方法は公式サイト及び、オーディション情報サイト「デビュー」に掲載中。
■メッセージを寄せたOG・OB先輩一覧(50音順)
秋元才加、有村架純、板野友美、岩岡徹(Da-iCE)、太田基裕、小笠原海(超特急)、加藤諒、桐山漣、小島瑠璃子、城田優、鈴木勝吾、須田亜香里(SKE48)、平 祐奈、高畑充希、多和田秀弥、冨森ジャスティン、永田崇人、中村優一、花村想太(Da-iCE)、前山剛久、三津谷亮、村井良大、柳下大、山口まゆ、吉田朱里(NMB48)
■高畑充希プロフィール
たかはた・みつき●1991年12月14日生まれ、大阪府出身。ホリプロ所属。2005年『山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 〜屋上の天使』のキャストオーディションで主演を勝ち取り、女優デビュー。その後、ドラマや映画、舞台、CMなど幅広く活躍中。近年の主な出演作は、【ドラマ】/『過保護のカホコ』主演(NTV)、『忘却のサチコ』主演(TX)、『東京センチメンタルSP〜御茶ノ水の恋〜』(TX)、『68歳の新入社員』主演(KTV)、【映画】/『ひるね姫〜知らないワタシの物語〜』、『泥棒役者』、『DESTINY 鎌倉ものがたり』、【舞台】/ミュージカル『わたしは真悟』、舞台『エレクトラ』など。今後、映画『旅猫リポート』(2018年10月26日公開/声の出演)、映画『こんな夜更けにバナナかよ』(2018年12月21日公開)、映画『引っ越し大名(仮題)』(2019年公開)が控える。