ニュース
2017/09/29 10:01
辻仁成 原作・脚本・演出『99才まで生きたあかんぼう』、村井良大主演で初の舞台化
俳優の村井良大が、2018年2月・3月に上演される辻仁成 原作・脚本・演出の舞台『99才まで生きたあかんぼう』で主演を務めることが明らかになった。
一人の男の、0才から99才までをつづった一大叙事詩である辻仁成の同名小説を本人の脚本・演出により初の舞台化。年齢、性別、人種、宗教を超え、百年のいのちの輝きを描いて、著者の祈りが心を打つ感動作である本作を、人の一生の各場面を鮮明に切り取り、その時代や場所に登場する人たちをキャスト6人だけで演じ分け、目くるめく展開していくという。時にはホロッとし、笑い、悲しみ、喜び、泣く、生きることの意味を問う、胸を打つ人間ドラマが描かれる。
主演を務めるのは、『RENT』、ブロードウェイ・ミュージカル『アダムス・ファミリー』など、数々の舞台で活躍中の村井良大。そして、ドラマ&舞台『男水!』主演の松田凌、『里見八犬伝』犬川荘助役の玉城裕規、『ロマンシング サガ THE STAGE 〜ロアーヌが燃える日〜』トーマス・ベント役の馬場良馬、『仮面ライダードライブ』ブレン役で注目を集めた松島庄汰といった人気実力派メンバーが揃い、さらにベテランの松田賢二が脇を固める。
2014年4月に辻仁成原作・脚本・演出の『海峡の光』で柿落としを飾った「よみうり大手町ホール」にて、4年ぶりに辻がオリジナル作品の演出を手掛け、SUGIZOの熱い音楽ともに、再び新たな辻ワールドが誕生する。
【公演概要】
作品名: 『99才まで生きたあかんぼう』
原作・脚本・演出:辻 仁成
音楽:SUGIZO
出演:村井良大、松田 凌、玉城裕規、馬場良馬、松島庄汰、松田賢二
◆公演日程
東京公演:2018年2月22日(木)〜3月4日(日)よみうり大手町ホール
大阪公演:2018年3月24日(土)梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
企画・製作:日本テレビ