“日本初の女性総理になってほしい学生”日本一を決定 「ミス総理大臣」グランプリに東京大学・鈴木柚理絵さん | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2017/03/07 21:29

デビュー

“日本初の女性総理になってほしい学生”日本一を決定 「ミス総理大臣」グランプリに東京大学・鈴木柚理絵さん

ミス総理大臣に輝いた東京大学後期教養学部在籍中の鈴木柚理絵さん(前列右)と全受賞者。
ミス総理大臣に輝いた東京大学後期教養学部在籍中の鈴木柚理絵さん(前列右)と全受賞者。

 日本初の女性総理になってほしい学生を決める『ミス総理大臣コンテスト2017』が5日開催され、グランプリに東京大学の鈴木柚理絵さんが選ばれた。セーラー服風のコスプレで登場した鈴木さんは「コスプレ文化による観光誘致拡大と産業発展、人々同士が共感を得やすい社会構造の構築」という政策を提示した。

 全国の大学生から選ばれた候補者は、昨年12月から各自マニュフェストを掲げ、選挙ポスターの掲示やテレビ番組での政見放送、学校や駅などでの街頭演説など、実戦さながらの「選挙活動」を実施。

 5日の本選では思い思いのドレスに身を包んだ候補者たちが、自分の掲げるマニュフェストの政策資料をスクリーンに映し出してプレゼンテーションを披露。ゲスト審査員を務めた浜田敬子氏(朝日新聞社・AERA前編集長)は「ミスコンというものに対してどちらかというと否定的な立場ですが、時代にあった形で学生が外に向けて発信する機会を持つことは重要だと思います」と挨拶で語った。

 コンテストの結果、ミス総理大臣に輝いたのは、東京大学後期教養学部在籍中の鈴木柚理絵さん。『打倒佐藤さん、人類鈴木化計画。』というインパクトのあるスローガンを掲げる鈴木さんは、セーラー服を改造したコスプレで登場。「日本人の中でコスプレ文化を定着させ、観光誘致拡大による産業発展をはかると同時に、コスプレを通じて人々同士が共感を得やすい社会構造を生み出したい」と語り、具体的な施策も提示してみせた。

 MC兼企画ディレクターを務めたらいおんまる氏(芸人・学生イベントディレクター)は、「従来のミスコンのような人気投票だけでもなく、政策立案コンテストのような参加者を選ぶような空気でもない面白い企画になって良かった。見た目だけでなく発言や行動力まで含めた総合的な人間的魅力を競うコンテストになったと思います」と総括した。

 なおミス副総理大臣には英シェフィールド大学の佐々木桃美さんが選ばれ、審査員特別賞を獲得した青山学院大学・草田彩香さんがミス1億総活躍担当大臣、三重大学・藤野奈々さんがミス地方創生担当大臣、中央大学・鈴木康代さんがミスイノベーション担当大臣に選ばれるなど、早くも「組閣」が行なわれた。

関連写真

  • ミス総理大臣に輝いた東京大学後期教養学部在籍中の鈴木柚理絵さん(前列右)と全受賞者。

  • 『ミス総理大臣コンテスト2017』の選挙ポスター。

  • 『ミス総理大臣コンテスト2017』グランプリの鈴木柚理絵さんと準優勝の佐々木桃美さん。

  • 『ミス総理大臣コンテスト2017』グランプリの鈴木柚理絵さんと準優勝の佐々木桃美さん。

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ