スターダストプロモーション
スターダストプロモーション
全国オーディションを開催し、積極的に新人を発掘・育成
設立 | 1979年02月 |
---|---|
代表者 | 細野義朗 |
スタッフ数 | 380人 |
タレント数 | 1300人(組) |
<主な所属者>
常盤貴子/北川景子/梨花/鈴木えみ/夏帆/大政絢/佐藤栞里/滝沢カレン/本田翼/桜井ユキ/小松菜奈/新木優子/森川葵/永野芽郁/山田孝之/濱田岳/岡田将生/柳楽優弥/林遣都/窪田正孝/山ア賢人/仲野太賀/中川大志/北村匠海/横浜流星/佐野勇斗/板垣李光人/宮世琉弥/奥平大兼/ももいろクローバーZ/私立恵比寿中学/超ときめき▽宣伝部(※▽はハート)/DISH///超特急/M!LK
プロダクション概要
79年より女優・俳優のマネージメントや、音楽制作を中心としたアーティストのプロダクション業務をスタート。CM・ドラマ・映画など様々な場で活躍する北川景子や、ももいろクローバーZをはじめとした女性アイドル、超特急など男性ユニットの育成にも注力。幅広い世代に支持を得るタレント・アーティストを生み出し続けている。近年では声優マネジメントのほか、インフルエンサーのマネジメントも行い、SNSの発信力を生かしながらタレント/アーティストへ活動の幅を広げるサポートも。また、関連会社には、映画監督や脚本家も所属。映画事業や出版事業まで多彩な業務を展開している。
新人開発システム
スターダストグループ全体規模のオーディション「スター☆オーディション」を数年に1度不定期で開催しているほか、ジャンル不問での随時募集のほか、不定期ではあるものの、女優・俳優、モデル、アーティスト、アイドルやボーイズユニット、声優、キャスターといった活動ジャンルを絞った独自オーディションも活発に開催している。
新人育成方針
所属後は、タレントの心構えやオーディション対策に加え、個々の年齢やスキル・適性に合わせ、演技・ダンスレッスン・ボイストレーニングなどを無料で提供(交通費は自己負担)。関係会社に所属する映画監督による演劇ワークショップも不定期で社内実施しており、未経験者のゼロからの活動開始をするサポートはもちろん、芸能経験者が必要とする高度なレッスンまで幅広く受け入れられる体制がある。
また、全国主要都市(東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・沖縄)にスタジオ併設のオフィスを構えて常駐スタッフを配置しており、未経験者や地方在住者でも生活環境を変えることなく活動開始が出来る体制を整えている。
プロダクションデータ
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-16-11 ABC WACO 4階
<スタッフ採用方法>
リクルート情報詳細は スターダストプロモーション 公式サイトに随時掲載。
<関連会社>
SDR / SDP / SDM / SDI
<備考>
スターダストプロモーション 公式サイト
https://www.stardust.co.jp/
関連情報
-
- 新宿中心部で大規模ロケ撮影を敢行 山田孝之主演Netflix『国民クイズ』がエキストラ500名を募集
- (2025/04/01)
-
- 八木勇征×齊藤京子W主演ドラマ『あやしいパートナー』草川拓弥・森田想ら追加キャスト発表、ポスタービジュアルも解禁
- (2025/03/31)
-
- 超特急の冠番組『VS.超特急』メインビジュアル解禁、初回ゲストは下積み時代を共にしたももいろクローバーZ
- (2025/03/24)
-
- 北川景子、永野芽郁、山田孝之、北村匠海、山崎賢人らを擁するスターダストプロモーション 大阪営業所のオーディション開催
- (2025/03/11)
-
- 山田孝之主演でカルト的人気コミック『国民クイズ』をNetflixシリーズで実写化 大規模撮影のボランティアエキストラを募集中
- (2025/03/05)
-
- 「niko and ...」ブランドアンバサダー・北村匠海&清原果耶が「であうにあう」編集部員に 春のシーズンビジュアルを特設サイトで公開
- (2024/03/14)
-
- 菅田将暉×黒沢清の初タッグ作品『Cloud クラウド』、古川琴音・奥平大兼・岡山天音・荒川良々・窪田正孝が出演
- (2024/03/13)
-
- 生田絵梨花、洗濯機を眺めながら作った自作曲『Laundry』のMV公開&音源先行配信
- (2024/03/06)
-
- 佐野勇斗、高校球児役で朝ドラ初出演決定「また一つ夢が叶いました」 今秋放送の橋本環奈主演『おむすび』
- (2024/03/05)
-
- 橋本環奈主演『おむすび』、大規模オーディションで朝ドラ初出演の若手を発掘! 主人公と共に青春を謳歌する高校生&ギャル軍団キャスト決定
- (2024/03/05)