デビュー『リモート&ドラフト』オーディション2022秋 | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

デビュー『リモート&ドラフト』オーディション2022秋

2022/09/01

人気芸能プロ10社が同時参加の合同審査会を完全リモートで実施!

デビュー「リモート×ドラフト」オーディションイラスト/ドテ山ススム

オーディションメディア39年のパイオニア『デビュー/Deview』が、コロナ禍の今の時代に贈るスペシャル・オーディション「リモート×ドラフト」オーディション! 過去に開催した同オーディションからは合格者が続々と誕生!好評につき、第5弾の開催が決定!!

デビュースタッフが書類&動画選考&リモート面談を行い、ファイナリストを決定。

12月4日(日)に実施する、人気芸能プロ10社とのWEB会議ツールを使ったリモート合同審査会に参加! そこでスカウトされ所属に至ればデビューが全力プッシュいたします!

リモート審査への参加はデビュー編集部が丁寧にサポートするので心配なし! 上京の必要も無いので、地方に居ながら、在宅でチャンスがつかめます! “新しい生活様式”のオーディションで、新しい時代のスターになってください!

応募ページへ

【デビュー『リモート&ドラフト』オーディション】とは!?

好評につき、応募締切延長決定!! 10月2日(日)23:59まで受付!

応募先はデビューに一括。応募締切は2022年9月30日(金)23:59まで。性別・年齢は不問。デビュースタッフが応募者全員の履歴書をチェックし、書類選考(1次審査)を実施。

デビュー「リモート×ドラフト」オーディション

その後、書類選考通過者を対象に、動画審査(2次審査)、WEB会議ツール「Teams」を使用したリモート面談(3次審査)を実施し、ファイナリストを決定。ファイナリストに選ばれた応募者は、12月4日(日)に「Teams」を使用した、人気芸能プロ10社との合同面接会に参加!

応募ページへ

ファイナリストは12月4日(日)に人気芸能プロ10社が参加するリモート合同面接会に参加!!

デビュー『リモート&ドラフト』オーディション

デビュー“推しメン”合同面接会&宣材撮影会

新人開発に積極的な芸能プロダクション10社のスタッフが同時に参加するリモート合同面接会に参加。デビュー編集部が進行を行うので、安心して自分をアピールしてください!

多くの芸能プロダクション担当者に、様々な角度から魅力を発見してもらえるチャンス!
※プロダクション側からもう一度会いたいというリクエストがあった場合、後日面接を実施し、合格が決定。
※インセント、フラームは女性のみ審査対象

応募ページへ

過去には同オーディションから合格者が誕生!

リモート合同審査会参加プロダクション

アービング

プロダクション紹介

映画『マイ・ブロークン・マリコ』出演の奈緒、映画『バイオレンスアクション』出演の箭内夢菜が所属
女優としても活躍する橋本マナミや、タレントの松井珠理奈、女優の奈緒、箭内夢菜、紅白歌合戦3年連続出場の演歌歌手の丘みどり、さらにスポーツ選手、文化人など幅広い人材のマネージメントを手掛けている。
マネージャーが各タレントと密にコミュニケーションを取り、そのタレントに合った方向性へと導いていく方針だ。

所属タレント

奈緒、箭内夢菜、橋本マナミ、松井珠理奈、永尾まりや、丘みどり、葉加瀬マイ、甲斐まりか ほか

応募ページへ

イトーカンパニーグループ

プロダクション紹介

ともさかりえ、金子ノブアキらをはじめ、幅広いジャンルのタレントをマネジメント
ともさかりえ、金子ノブアキ、弓削智久、川野太郎、宮川一朗太ら役者のほか、CX 土ドラ『僕の大好きな妻!』に出演中の落合モトキ、NHK朝の連続テレビ小説『カムカムリバディ』へ出演した演歌歌手の徳永ゆうきや、『第8回 日本制服アワード』でグランプリを受賞した竹内詩乃らが所属しており、幅広いジャンルのタレントをマネジメントしている。
現在、新人の発掘を強化中。「将来性がある中学生・高校生や、光る才能や武器がある方を募集中。透明感・存在感・表現力を重視します。新人にも現場で経験を積ませいく方針でマネジメントしていきます」(担当者)

所属タレント

ともさかりえ、金子ノブアキ、落合モトキ、弓削智久、岩井七世、藤江れいな、岸田タツヤ、樋口裕太、徳永ゆうき、蒼井優(taft) ほか

応募ページへ

イマージュエンターテインメント

プロダクション紹介

『冬薔薇』主演の伊藤健太郎、『ハリー・ポッターと呪いの子』出演の早霧せいならが所属
早霧せいな、伊藤健太郎、仁科亜季子を筆頭に役者を揃えつつ、舞踏家としても活躍する高田静流や彫刻家の佐々木麦帆など、幅広い人材が所属。
キャリアに関わらず綿密にコミュニケーションを取り、ジャンルの枠にとらわれることなく個性や魅力を尊重し、一緒にステップアップを目指す。

所属タレント

伊藤健太郎、早霧せいな、佐藤峻輔、野村祐希、小西貴大、高田静流、日影舘まい、深澤萌華、佐々木麦帆/仁科亜季子 ほか

応募ページへ

インセント

プロダクション紹介

Amazonオリジナルドラマ「星から来たあなた」ヒロインの山本美月、「君と世界が終わる日に Season3」出演の桜井日奈子が所属
モデル部門を強化し、タレント活動へのサポートも万全。タレント本人の意思と方向性を理解したうえで担当制をとり、少数精鋭のきめ細かいマネージメントを行っている。モデル部を強化するため、03年にイデア、07年にイリュームを設立。 モデルからタレントへの移行もスムーズに行える。

所属タレント

山本美月、桜井日奈子、井上和香、入山法子、三浦奈保子、山本舞香、久松郁実、松元絵里花、田鍋梨々花、出口夏希 ほか

応募ページへ

エヴァーグリーン・エンタテイメント

プロダクション紹介

映画やドラマ、コマーシャルなどで活躍中の溝端淳平、池田エライザが所属
若手の俳優、女優や専属モデルが多数所属。所属タレント一人ひとりと話し合い、それぞれの才能やキャラクターに合わせて具体的な目標やビジョンを考え、一緒に実現していくことを目指す。 若手の実力派俳優や、バラエティ番組で活躍するタレント、雑誌モデルまで、各ジャンルに対応できる幅広いマネージメントを展開している。

所属タレント

溝端淳平、池田エライザ、岡本玲、佐野岳、岡本夏美、栗原類、吉村界人、小久保寿人 ほか

応募ページへ

ジャパン・ミュージックエンターテインメントグループ

プロダクション紹介

WOWOWオリジナルドラマ『ダブル』W主演の千葉雄大、日曜劇場『オールドルーキー』出演の芳根京子が所属
一人ひとりの個性を生かして、持ちうる才能を最大限に引き出せるよう、きめ細かいマネージメントを展開。
さまざまなジャンルで活躍できる人材を育成している。未経験者でもレッスンを受けながら随時オーディションなどさまざまなチャンスにチャレンジできる。

所属タレント

千葉雄大、芳根京子、鈴木杏樹、篠原涼子、ユースケ・サンタマリア、谷原章介、寺島進、佃典彦、石井亮次、上地雄輔、忍成修吾、千葉雄大、久保田悠来、富田望生、映美くらら、加藤綾子、華優希、菅野結以、松島花、鞘師里保、北村諒、副島和樹、丈太郎、東ノエル ほか

応募ページへ

スペースクラフト・エージェンシー

プロダクション紹介

女性誌を中心に活躍中のモデル・鈴木友菜、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ『個人差あります』出演の紺野彩夏が所属
スぺースクラフト・エージェンシーは、モデル、女優・俳優、アーティスト、アイドル、声優、キッズなど幅広いジャンルの人材を網羅する総合芸能プロダクション。
新人育成は現場教育主義で、レッスンよりも現場での実践経験によって能力アップを図っている。時間、人間関係、健康など自己管理ができるような教育にもウェイトを置いている。

所属タレント

鈴木友菜、紺野彩夏、黒谷友香、篠山輝信、結城モエ、其原有沙、篠原かをり、前川優希、Wakana、にわみきほ、新関碧、谷あさこ、河中あい、樋渡結依、白井琴望 ほか

応募ページへ

ソニー・ミュージックアーティスツ

プロダクション紹介

『やんごとなき一族』主演の土屋太鳳、『逃亡医F』主演の成田凌が所属
奥田民生、PUFFY、木村カエラ、LiSA、西野カナといったアーティストをはじめ、倉科カナ、土屋太鳳、二階堂ふみ、成田凌など俳優、タレント、モデル、お笑いタレント、文化人など幅広い人材が所属。
新人採用後は、本人とよく話し合い、本人の意志を大事にしながら育成。学生の場合は学業優先で、地方在住の人は地元から通わせる方針だ(所属後の交通費やレッスン費はSMAが負担。地方でレッスンを受けられる場合もある)。

所属タレント

土屋太鳳、成田凌、奥田民生、PUFFY、木村カエラ、UNISON SQUARE GARDEN、西野カナ、倉科カナ、二階堂ふみ、橋本愛、黒島結菜、久保田紗友、成田凌 ほか

応募ページへ

フラーム

プロダクション紹介

映画『母性』W主演の戸田恵梨香、映画『前科者』主演の有村架純が所属
広末涼子、戸田恵梨香、有村架純など、ドラマや映画などで主役を張る人気女優が多数在籍。タレント本人とのコミュニケーションを重視して活動の方向性を探る方針。
求めるのは芯がしっかりして、明るく前向きな女性。新人には各個人に合わせた、ボイストレーニングなどのレッスンの他、ドラマ、CMなどいろいろな現場を経験させ、肌で仕事を覚えさせていく。

所属タレント

戸田恵梨香、有村架純、広末涼子、山口紗弥加、紺野まひる、西山繭子、徳永えり、福田麻由子、吉瀬美智子、野村麻純、山口まゆ、唐田えりか、松本穂香、小野莉奈、田畑志真、ハン・ヒョジュ、田中みな実、服部樹咲、片岡凜

応募ページへ

ワタナベエンターテインメント

プロダクション紹介

2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』出演の志尊淳、映画『夜、鳥たちが啼く』主演の山田裕貴が所属
テレビ番組で活躍中のタレントやブレイク中のお笑い芸人、女優・俳優、ミュージシャンからアイドルまで幅広いジャンルの人材をマネージメント。演技、ダンスを中心として、徹底したレッスンを実施の他、情操教育も行う。技術面にとどまらず人間形成も行い、次世代で活躍できるスターを育成する。
なお、関西・九州・名古屋の各地区に事業部を持ち、各地区から新たな人材を発掘・育成・マネージメントを行っている。

所属タレント

志尊淳、山田裕貴、中山秀征、石塚英彦、恵俊彰、ネプチューン、松本明子、ビビる大木、イモトアヤコ、ハライチ、サンシャイン池崎、平野ノラ、森山あすか、瀬戸康史、井上想良、中川翔子、Little Glee Monsterほか

応募ページへ

最近の記事

オススメ