ミス日本コンテスト2026ファイナリスト、能楽堂で面をつける特別体験 能楽シテ方宝生流 関直美先生による講義 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2025/11/08 12:01

デビュー

ミス日本コンテスト2026ファイナリスト、能楽堂で面をつける特別体験 能楽シテ方宝生流 関直美先生による講義

宝生流能楽堂で能と日本文化についての講義を受けたミス日本ファイナリスト
宝生流能楽堂で能と日本文化についての講義を受けたミス日本ファイナリスト

 2026年1月26日に開催される『第58回ミス日本コンテスト2026』に出場するファイナリスト13名が1日、日本大会に向けた勉強会に参加。能楽シテ方宝生流能楽師重要無形文化財総合指定保持者の関直美を講師に迎え、「日本人として今知るべき事」について学んだ。

 ファイナリストたちは10月から来年1月の大会までの約4ヵ月の間、約30項目の勉強会を受講し、内面・外見・行動の3つの美を磨いていく。今回は宝生流能楽堂を貸し切り関直美先生による講義が開催された。

ADの後にコンテンツが続きます
ADの後にコンテンツが続きます

 関先生はまず能の成り立ちや歴史、文化的背景を教授。また自身がNYで働くバリキャリ女性だったところから、34歳で日本芸術大学邦楽科へ入学し能楽師の道を歩んだ経歴についての話は、将来について模索するファイナリスト達にとって学びの深い時間となった。

 体験パートでは能楽堂の裏側を見学し、実際に舞台で使われる面(オモテ)の着用体験し、能舞台を歩く機会も。ファイナリストたちは一生に一度の貴重な体験だったと幸せな笑みを見せた。

ADの後にコンテンツが続きます
ADの後にコンテンツが続きます

関連写真

  • 宝生流能楽堂で能と日本文化についての講義を受けたミス日本ファイナリスト

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • ミス日本ファイナリスト勉強会・関直美先生の講義

  • 宝生流能楽堂で能と日本文化についての講義を受けたミス日本ファイナリスト

  • 宝生流能楽堂で能と日本文化についての講義を受けたミス日本ファイナリスト

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ