幼少期から空手道を学ぶアクション俳優・悠立彩乃さん、ミス・ワールド・ジャパン2025最終候補に「空手で培った『思いやり』という言葉を世界の共通語に」 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2025/08/28 16:31

デビュー

幼少期から空手道を学ぶアクション俳優・悠立彩乃さん、ミス・ワールド・ジャパン2025最終候補に「空手で培った『思いやり』という言葉を世界の共通語に」

『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview
『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview

 世界的なミスコンテスト『ミス・ワールド2025世界大会』の日本代表を決定する『ミス・ワールド・ジャパン2025』のファイナリスト34名(当日2名欠席)が22日、都内で発表された。ファイナリストの1人、悠立彩乃さんはアクション俳優として活動する大阪府出身の26歳。空手道を学ぶ中で習得した思いやりの心を胸に「思いやりという言葉を世界の共通語に」と夢を語った。

 4歳から空手道を学んできたという悠立さん。「稽古を通してたくさんのことを学びましたが、その中でも特に心に残っているのが、礼に始まり、礼に終わるという教えでございます。相手への敬意や思いやりの心この姿勢は私の人生の基盤となっております。私にとって、美とはこの思いやりです。どんな時でも相手を思いやる、そして行動できる人こそ、真に美しい存在だと私は信じております」と自身の考える「美」について語り、「日本代表になった際にはこの思いやりという言葉を世界の共通語にしてまいりたい。そのように願っております」と、コンテストに臨む意気込みを語った。

ADの後にコンテンツが続きます

 自身の魅力、アピールポイントについて聞かれると「私は好き嫌いがありません」と悠立さん。「何でも美味しく物を食べることができるのですが、過去に罰ゲームとしてわさびのチューブを1日で1本食べたことがありまして、それをきっかけに少しわさびは苦手になりました。でも適量であればおいしく食べれるので、私の魅力は何でもおいしく食べれる。好き嫌いがないというところです」と、独特の自己アピールで取材陣を笑わせた。

 ミス・ワールドは1951年にイギリス・ロンドンで第1回大会が行われ、今年で75回目を迎える同ミスコンは「目的ある美」がスローガン。多数の応募の中から選ばれた34人のファイナリストが、10月開催のグランドファイナルを経て世界の頂点を目指す。

ADの後にコンテンツが続きます

関連写真

  • 『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview

  • 『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview

  • 『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview

  • 『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview

  • 『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリストの悠立彩乃さん(C)Deview

  • 『ミス・ワールド・ジャパン』ファイナリスト(C)Deview

  
📢

求人特集

Pick up

📢

求人特集

オススメ