JO1、INI、ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』グローバルボーイズグループ誕生にむけ全世界からの参加者募集を開始 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2025/07/17 19:42

デビュー

JO1、INI、ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』グローバルボーイズグループ誕生にむけ全世界からの参加者募集を開始

『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』オーディション開催
『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』オーディション開催

 日本のエンタテインメント界で過去最大級の規模となったサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』第4弾となる『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』を開催することが決定。17日より参加者の募集を開始した。

 今回の募集はボーイズグループのオーディションで、番組の規模を日本国内から世界へと拡大。国籍と出身地を問わず全世界から応募が可能となり、一部地域を除く、グローバル配信や全世界からのファン投票を初めて実施しする。さらに、初のグローバルオーディションをアメリカ・LAで開催予定。国境を越えたプロデューサー視聴者と共に新たなグローバルボーイズグループの誕生を目指す。

ADの後にコンテンツが続きます

 『PRODUCE 101 JAPAN』は2019年の第1弾を皮切りに3シリーズが制作され、新語・流行語を数多く生み出しSNSのトレンドを席巻。日本のオーディションブームの火付け役となり、社会現象を巻き起こした番組。オーディションは、参加した101人の練習生がダンスや歌唱などのさまざまなミッションに挑戦し、100%視聴者の投票によってデビューメンバーが決まる。

 2019年のSEASON1から“JO1(ジェイオーワン))”が誕生し、3年連続「NHK紅白歌合戦」に出場したほか、2025年はグループ初のアジア・北米を巡るワールドツアーや東京ドーム公演を開催。アメリカラジオチャートに日本人グループとして初のランクインを果たすなど、グローバルに活躍。

ADの後にコンテンツが続きます

 2021年のSEASON2ではINI(アイエヌアイ))”が結成され、デビューシングルから7作連続ハーフミリオンを達成。6thシングル『THE FRAME』は自身初のミリオンシングルに認定。国内外のイベントにも多数出演し、9月にはバンテリンドームナゴヤ3DAYS公演を控えている。

 2023年にはTHE GIRLSで初のガールズグループ“ME:I(ミーアイ))”が誕生。「第66回日本レコード大賞」で新人賞を受賞し、デビュー1年目にして「第75回NHK紅白歌合戦」に初出場。デビュー曲「Click」のMV再生回数とストリーミングの楽曲総再生回数は1億回を突破するなど、これまでデビューした各グループが日本のトップアーティストとして活躍している。

 募集しているのは、2026年2月1日時点にて満15歳に達している男性。国籍不問。自薦・他薦不問。ボーカル、ダンス、ラップの経験者は歓迎だが、未経験者の応募も可能。応募の締め切りは9月4日23:59:59(日本時間)。応募の方法は、公式サイトおよびオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。

関連写真

  • 『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』オーディション開催

  • 『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』オーディションの募集がスタート

  
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ